ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田予備校コミュのコンメンタール〜深川寮1992〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと古いかな…

今はない、深川寮。
この一年間最高でした。

ちなみに自分は、コンメンタールコース
に通ってました。

あの懐かしのメンバーに久々に会いたいな(^_^;)

コメント(11)

おおおおお、懐かしー!!!

楽しい1年間でしたねー。 
残念ながら1年違いの91年に深川寮にいました。
92年の寮生も、2Fのトイレから食堂の屋根に出て、1Fの中庭から調理室の脇を抜けて、フェンスを越えて抜け出したりしてましたか?
当時夜中でも空いてるのが永代通り沿いの吉野家くらいで、何度、夜中に牛丼食ったことか・・・

あと、夜中の12時から朝の6時まで、電源が落ちてしまうので、ほとんどの寮生がキャンプ用の充電式蛍光灯を持ってました。
その蛍光灯を持ち寄って、狭い部屋で男5〜6人で集まって、夜中に何故かモノポリーやってたなあ・・・
88年から89年にかけていました。

ほんとになつかしいです。私たちも2階のトイレから出入り
してました(^_^)、もう30半ばになりましたが、あの1年
だけはほんとに楽しくて、青春なんて言葉を使うのは
てれくさいけど、でもそんなものだったなあってしみじみ
思ったりします。ネットで検索しても深川寮の話題は
ほとんど出てこないので、ここを通じて同じ時にいた人が
見つかればいいな、なんて思っています。
はじめまして。
私も深川寮にいました。なつかしいです。
91年かな?多分?コンメンでした。確か四階だったかな?
よく夜抜け出して、吉牛や谷やんラーメン行きました。
はじめまして!
正に92年に深川寮で生活してました!!
早稲田村塾です。
今でも、予備校時代の友人とよく連絡とるんですよ。
懐かしい〜。
僕は吉牛・谷やん・モスですね。
毎晩のように、永代橋近辺で語ってたなぁ。
テレビカメラが来て、デビッド伊東とか、ねずみっ子クラブとか・・・。
嬉しいトピですね(^^)/
はじめまして。

寮にいたのは92年4月〜93年3月だったかな〜?たぶん・・・?
1973〜1974年生まれです。たしか3階だったかな?
深川寮もうないんですね〜二階からでてってのは懐かしい!

自分は高田馬場校のコンメン・・・小さい部屋の記憶しかないな。
つるんでたのは悪さばかりするやつらばかりで・・・とかの記憶しかないな(笑

連絡とれなくなったワニやセイノやズケランや藤君や照屋やヤツ元気かな〜?
もしこの名前見てピピットきた方いたら連絡ちょうだい!!

寮横にあった公園ってたしか牛淵公園って名前だったかな?
楽しい一年でした。
はじめまして〜

深川寮なつかしいですね。
職場が近いので、今も近くを通りますが、ライオンズマンションになっちゃってましすね。
朝は向いのタカナシのトラックの騒音がうるさかったですね〜。

結局社会人になってからも門前仲町で5年一人暮らししました。ご縁かな〜

わたしは92年の早稲田村塾です。
懐かしくなりました。私は91年にいました。数年前久しぶりに訪ねてみたら寮がなくなっていてショックでした。私は早稲田村塾コースでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田予備校 更新情報

人気コミュニティランキング