ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リハビリを考える会コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私は開業を目指し、日々勉強中の整体師です。

リハビリにも興味があり、参加しました。

PCを始めたばかりで、分からないことも多々あるのですが、

宜しくお願いします。

コメント(193)

入院、外来、入所、デイケアでリハビリを経験しました、現在はデイケアで理学療法士として働いていますわーい(嬉しい顔)
広島県福山市内を中心に勉強会を開催していまするんるん
『SENSE〜リハ勉強会』
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4894172&
はじめまして。

副作用がない「気功」を20年以上やっております。
何か1つでもお役に立てたのなら、幸いです。

宜しくお願いします。(^^ゞ


⇒気功がわかる無料動画「気とは何か?」
http://kikou-school.com/muryou/

⇒ブログでは、「世界一わかりやすい 気功の授業」を公開中!
http://ameblo.jp/yururin-ki/

⇒合気で「気功」が上達する5つの理由
 5回のメールセミナーで、DVDの内容がまるわかり!!
http://kikou-school.com/five-reason/

⇒小冊子「冊子版!世界一わかりやすい気功の授業 Vol.1」
http://kikou-school.com/book1/

⇒CD「耳から学ぶ気功術 Vol.1」
http://kikou-school.com/cd-vol-1/

⇒DVD「合気上げ - これが合気だ!〜合気の秘伝を公開〜」
http://kikou-school.com/aikiage-dvd/

⇒東京都で「気功教室」をお探しの方はコチラ!
http://kikou-school.com/

初めまして!

PTの専門学校に通ってます。

若輩者ですかよろしくお願いします!
はじめましてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)大阪の夜間OTSの2年ですわーい(嬉しい顔)
ROMやMMTに苦戦していますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
マイミクやいっしょにROMやMMTを練習をしてる方を大募集していますぴかぴか(新しい)
よろしくお願いします手(パー)
磁気治療を受けた方いらしたら、教えてください(^-^)
初めまして。訪問マッサージをしています。
よろしくお願いします。
はじめまして。

膠原病で指先が強張り思うように動かせず、日常生活に支障をきたすようになってきました。

こちらでリハビリについて学ばせて下さい。
よろしくお願いします!
はじめまして

私は脳梗塞で倒れて4日間発見されず、その間に脳出血も加わり両手と右足が不自由になって現在リハビリ中です

元々統合失調症で精神障害で2級
その間に足の痛み(モートン病?)と足の筋肉不足で歩けなくなり
そして脳梗塞と脳出血で身体障害1級

精神系のコミュには入っていたのですが、今は精神は落ち着いています
ですが脳梗塞で倒れてまだわからないことだらけですので、こちらのコミュで勉強出来たらなと思い参加させていただきます

よろしくお願いします^^
はじめまして。
理学療法士をしていますマスケンです(*^^*)
皆さんと一緒にリハビリについて考えられたらと思っています。
宜しくお願い致します(^^)/
>>[170]
はじめまして。
めがパンマンと申します。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
質問の内容について、あくまでも一個人の意見として書かせて頂きますのでご了承下さいm(__)m

日々の生活の中で、やはり使いやすい側を主に使って過ごすコトが多いと思います。(例を挙げると利き手での動作など)
そうするコトで主に使う側とそうでない側とで、左右で姿勢の状態等にアンバランスが生じてしまい、痛みや動かし難さが生じてしまうことがあります。
その様な状態を改善するために左右共にリハビリを行うこともあります。
しかし一概に全てのコトが上記では言い切れない為、担当のリハビリの方にお尋ね頂くほうが一番分かりやすく良いのではないかと思います。
きっと分かりやすい説明を頂けると思います。

乱筆で申し訳ございません。
長文失礼しました。
>>[172]

返信が遅くなり申し訳ございません。

お役にたてて良かったです(^^)
休息も大切なので、無理をなされずに自主練習を続けて下さい。
ご報告頂きありがとうございましたm(__)m
>>[175] '`ィ(´∀`∩ メッセージさせていただきますっ
>>[174] はじめまして。ご自分の目標とするところが目的になるのではないでしょうか。これがゴールです、というものはないと思います。
はじめましてー(*^◯^*)
僕はPT志望で学生やらせていただいてます(*^◯^*)よかったらよろしくお願いします(*^◯^*)
こんにちは、初めまして私は1年目の作業療法士をしています。

まだ働きまじめて1ヵ月ですが「リハビリとは何か」「作業療法士とは何か」と考える機会があり、その自分のイメージを動画にして具現化しよ言うと思いYoutubeでアップしてみました。

新人の個人的な意見ではありますが見て頂けると嬉しいです。
URL:https://youtu.be/4rg4c7S768A

その他にも作業分析を行い動画をアップしています。
URL:https://www.youtube.com/channel/UCGDVlef0OrJG-QVmxEH4lBA
はじめましてm(._.)m
28歳の胆石手術までは、入院も、病院も、
滅多に行かないで済んでいた健常者LIFEを
送っていましたが、手帳も持っていませんが、
昔から、固定概念や差別は一切考えない、
してこなかった性格でしてもっと早くにしっかり
人生設計目標立てていたならば医療関係の仕事に
ついていたかもしれない。
そんな思いも普段から持っている為。
此方のコミュニティ参加させていただきました。
産後すぐの足の不具合から更に捻挫に29歳からお腹の調子原因不明の疲労感過度な睡眠倦怠感に発症したり治ったりを繰り返し悩まされていて周りに迷惑もかけていて辛い申し訳ない気持ちいっぱいとイメージと固定概念で周りの対応の変わり方に怒りも増え様々な科の病院(内科.心療内科,ペインクリニック.精神科.原因不明の症状痛みの)に行き、今週末病名が決まります。。
ストレス性睡眠障害とか不眠症であってほしいと願いながら皆様のお話拝見し勉強させていただきたい!
と。何卒どうか宜しく御願い申し上げますm(._.)m
はじめまして。
大阪で言語聴覚士をしています東野です。

失語症リハビリアプリ [ コミュリハ ]
https://eastpons.com/app/commrehab/index.php

現在、失語症で悩まれてる方に向けた訓練アプリを作っています。
開発中ですが無料で出来ますのでよければご感想聞けたらなと思います。

それでは失礼します。
日常生活にできることでリハビリを〜

よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り174件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リハビリを考える会 更新情報

リハビリを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。