ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★☆子育て会議室☆★☆コミュの学校でのトラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小さい怪獣が今年 1年生になりました。

幼稚園時代から ずっ〜と『はやくしょうがっこうにいきたい』と言う程 楽しみにしていた 小学校。

でも 初日から 通学班が一緒の上級生の男の子に『おそい』と押されたり(歩道もない道路で) 次の日も目の辺りを殴られたり 蹴られたり…

入学3日目で登校拒否をしましたあせあせ(飛び散る汗)


相手の子は 小さい怪獣が幼稚園年中の頃から公園で遊んでた子で その時は 言葉が乱暴な子としか思っていませんでした…まさか暴力までとは…

『年上に向かってナマイキ』や『通学班一緒で後ろ歩くからな』と今思えば 脅しだったのかもしれないですバッド(下向き矢印)

小さい怪獣は『てんこうしたい』と言ってます。

転校はできますが それが解決になるのでしょうか?!

何か良い解決方法があったら教えて下さい。

ちなみに 相手の子は注意をしても 聞き入れるどころか 奇声を発して暴れます…

コメント(19)

∞彩◎丸∞さん

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

相手の子は 3年生です。

登校班の子達(同じく3年生)は 小さい怪獣が押されて道路に倒れた時『年下にいやがらせすんな』って言ってくれたみたいです。

勿論 聞く耳もたなかったそうです…

小さい怪獣の担任に昨日相談に行きました。

小さい怪獣の話しをじっくりと聞いてくれて『それは嫌だったね。痛かったね、辛かったね。』や『明日からは先生が守る。その子には指1本触れさせない 約束するよ。』と言ってくれました。

で 先生がその子に注意をしてくれましたが 相変わらず聞く耳なしたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

その子は学校でも問題児だそうです…

最後に先生は『学校も勉強も好きだって言ってくれてる 今の大地くんの気持を 〇〇君(相手の子の名前)の事で無くさせたくないから 先生頑張るからね!明日から しばらく 朝迎えに行くから 一緒に行こう。』と言ってくれました。

約束通り 今朝 迎えに来てくれたので 先生と一緒に学校に行ってくれましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

とても 良い先生が担任になってくれて 母親としては嬉しいです。

ただ だからといって問題は解決してないのでもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

またいつ いじめられるか…不安ですバッド(下向き矢印)

学区が違うけど 近くに 仲良しのお友達が沢山いる小学校があるんです。

学校までの時間も今の学校とほとんど変わらないんです。

最悪 転校も考えた方がいいんですかね??!バッド(下向き矢印)
みいさん、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
チビちゃん大変でしたねがまん顔
うちの子も6年生になりましたが、やっぱりそんな子が居て大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
学年に1人は必ずいますよね…
その子は両親が居なく施設から学校に通っています。
やはり愛情が足りてないのかもしれません…
自分の気持ちをコントロール出来なくて暴力でしか表現できる手段を持ってないのかな〜と思いました。

みいさんの子供さんの先生の対応を見ていると、先生に任せて大丈夫な気がしますわーい(嬉しい顔)
いい先生ですねぴかぴか(新しい)

親としては、始めての小学校生活で子供が大変な目にあってると辛いですよねがまん顔
私が思うには、子供も親も試練の時かなぁ〜と思います。
この件を通して子供さんも大きく成長すると思いますわーい(嬉しい顔)
転校もありだと思います。
ただ彩丸さんの言うように別の学校でも何が起こるか分からないですよね…

先生もいい方のようですし、しばらく様子を見て、先生と連携して頑張ってみて下さいわーい(嬉しい顔)

きっと、そういう子は注意しても注意しても先生の目を盗んでちょっかいを出してくると思うので、何かあったらすぐ話すように子供さんにも指導して目を光らせまくって下さい。
そしてその都度、先生に相談して早目の対応をしてもららって下さいわーい(嬉しい顔)

学校はいろんな子供の集まりなんで親も色んな人がいます冷や汗
一年生だと何かと心配が多いでしょうが、先生に相談して小学校生活を楽しんでみて下さいわーい(嬉しい顔)
慣れるまではなかなかですよねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)
子供が一年生の時が懐かしいですわーい(嬉しい顔)

何かあったらまた相談して下さいねわーい(嬉しい顔)
∞彩◎丸∞さん

かなりの問題児だったみたいです…

2年位 公園で遊んだりしてましたが 謝られた事が一度もありませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

他の小学校の子とも 一緒に遊んでましたが その子が来ると『何で来たの?』って言うか 無言で帰っちゃう程 嫌われてるみたいです。

そんな子に…目を付けられたみたいで 嫌な気分ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


その子のママは看護師をしている為 夜勤の日なんかは 近所のおばあちゃん家に行ってるみたいです。

ちなみに その子は親の財布から1万円を盗ったと 自慢してました…

しかも 駄菓子屋で大量にお菓子を買ってきて 公園で遊んでた 大地達に配りまくってました…

物で釣らなきゃ 一緒に遊ぶ友達もいない様です。

多分 家庭でも 問題児なのだと思います。
☆みほりん☆CR-Zさん

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

卒園やら入学で 忙しくて ご無沙汰してましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

両親が共働きで 寂しいんだろうとは思いますが 下級生に暴力は さすがに許せる事ではないです。

担任の先生は とても良い人だとわかったのが救いです。

彩丸さんやみほりんさんに言われた通り、今は先生を信じて任せようと思ってます。

ただ 相手の子は本当に人の言う事聞くような子ではないので これからが心配ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

大地には『また何かされたら 必ず先生やママに言うんだよ。』と教えています。

色々試してみて それでも 解決に至らなかったら 大地は学校そのものまで嫌いになってしまいます。

そうなる位なら 最後の手段として 転校させようと思います。


経験談等 何か解決策みたいな物があったら 教えて下さい顔(願)

とても大切な大地の事は何としてでも守りたいんです…よろしくお願いします顔(願)顔(願)顔(願)
今日も担任の先生と話をする為 小学校に行って来ました。

登校中 歩道のない道路で 3年生の子に押された時 道路の方に倒れたのを 近所のおばあちゃんが見て『大丈夫だった?!』と 今朝言ってきてくれました。

それと 最初に先生と話した日 学校の帰りに気分転換の為 公園に行きました。

そこに相手の子が後から来ました。

それで 大地が滑り台を滑ろうとしたら 丁度 滑り台の上からボールを転がしていたので 滑れなかったんです…

なので 大地は『すべりたいから ちょっとどいて』と言うと 『何で』と言われました。

でも1度はどいてくれたそうです。

でも2度目に滑ろうとしたら 今度は『またあ?』と言われました…その時 手も叩かれたそうですバッド(下向き矢印)

なので 先生に話しました。

先生は大地に今の本当の気持ちを聞きました。

大地は『あとすこしだけがんばる。でも つぎはむり。てんこうしたい』と言いました考えてる顔


先生とよく話して【次 ちょっとでも何かされたら 転校手続きをする。】という事になりました。

学校に楽しく行って欲しいと思う親の気持ちや 学校を辞めないで欲しいと思う先生の気持ちよりも

大地の気持ちを最優先にした結果です。

後は 心のケアも含めて 守っていきたいと思います。

甘い考えでしょうか?!
∞彩◎丸∞さん

本当なら友達もできて 楽しい小学校生活をおくれたはずなのに…涙

日曜日 いつも遊んでいる公園で さくら祭りがありました。

仲良しの従兄弟もいて 折角楽しく過ごしてたのに 相手の子が家族で来てて 平然と話しかけてきたんです。

最初に先生に相談した日 あの後 先生が相手の子の家に電話したらしいんですが

事情を聞いた ママさんが『そうだったんですか』と言っただけだったそうです。

知ってるはずなのに 公園で会った時 謝るわけでもなく 平然と『こんにちは』って言ってきたんです…

それどころか またしても『ナマイキ』と叩かれましたバッド(下向き矢印)

他のママさんが言うには 『怒ってるとこ見たことないよ 甘いんだろうね。でも 謝ってくれてないなら 大地くん 辛いね…』という事です。

あの母子を何度も見てた私も そう思っていたので『やっぱり』と思いました…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

どうやら 普段働いていて 子供にかまえてない分 甘やかしている様です。

大地は 月曜も朝 学校に行けなくて 1時間目の終わりに 何とか連れて行けたのですが 門を入った所で丁度 相手の子に会ってしまいました…

先生とは会えましたが 私が目を離してる隙に 学校を飛び出してしまって 追っかけたら 家の近くで先生と一緒にいて 泣いていました…そして吐きましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

それ程 嫌だったんだと 行かせた事を後悔しました…

そのまま連れて帰り 教育相談所に相談して 先生に電話しました。

そして 火曜日は休ませて、しばらくは 登校は私と 印刷室で大地と私で勉強して 下校も一緒に という事になりました。

それでもダメなら フリースクールに通わせます。

私が学校に行かせないと!とプレッシャーを感じていたせいで 大地を余計に傷付けてしまいました…今 すごく反省しています。。。

大地の為 もっとゆったり構えて 徐行運転を心がけようと思います。

長文で分かりづらくて 申し訳ありませんでした考えてる顔
∞彩◎丸∞さん

ありがとうございます涙

最近の大地は 入学前と比べて怒りっぽくなったし あんまり笑わなくなりました…

母親として 大地の傷付いた心をどう癒したらいいか わかりません考えてる顔

怒ったり 追い詰めてしまったり…最低の母親です

少々 疲れてしまいました
∞彩◎丸∞さん

いえいえ ありがとうございます。

いつも通り『ちゃんと食べてね』や『ゲームはもうおしまいだよ』等 言っただけでもキレるので…注意すらできないあせあせ(飛び散る汗)

へこんでしまって 抱きしめる事を忘れていました考えてる顔

注意は勿論ですが もっと沢山 抱きしめてあげようと思います。
∞彩◎丸∞さん

はいわーい(嬉しい顔)

月曜から 一緒に登下校

先生も時間をみつけて 授業やってくれると言ってくれたし

親が明るくないと 子供は不安ですよね。

肩の力を抜いて 逆に この状況を楽しもうかと思います。

子供と一緒に授業を受けるなんて 滅多に出来ないですもんねウッシッシ
お久しぶりです。

一緒に登下校してた時

夏の暑さで 私が学校で倒れてしまいました…

その後も買い物先で倒れ 救急車で病院へ病院

診断は『精神的ストレスによる 過換気症候群』でしたあせあせ(飛び散る汗)

不眠症もプラスされてた為 精神安定剤を処方され

精神科に行くことを勧められました…

それからは 担任の先生が私の体調を気遣ってくれて 毎朝車で迎えに来てくれる様になりました。

今朝も先生と何とか登校しましたが

毎朝 大泣きですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

『もう がんばれない』と言われました…考えてる顔

もう既に限界らしいのです……

これから先 大地にどうしてあげたらいいのでしょうか…
∞彩◎丸∞さん

ありがとうございます…

大地から今朝 大泣きした理由を聞きました。

昨日 幼稚園の時の友達の家に遊びに行く途中 会っちゃったらしいです。

しかも その子に『しね』と言われたそう……

最低です 人として絶対に言ってはいけない事を…

とりあえず 明日から 三連休ですが 火曜日から 学校どうしようか悩み所ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★☆子育て会議室☆★☆ 更新情報

☆★☆子育て会議室☆★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング