ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆★☆子育て会議室☆★☆コミュのみんなで、That's(雑) 談!O(≧∇≦)o

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はぁ〜い!コミュのみなさぁ〜ん!

(」゚ロ゚)」元気ですかぁぁぁぁ〜っ!?

かなぁ〜り暇あせあせなんで、
久々のトピ立てしますよ?
管理人さん!いいよね?あせあせ

と言うわけで、
(どういう訳?って突っ込み禁止!あっかんべー)

ちょっと思ったのよ!
マイミクさん同士なら、日記で近況報告出来るけど、
コミュの仲間には日記公開してなかったりするじゃない?

んで、コミュも最近更新されてないから、
初めての人もご挨拶がしにくいのかな?
と思ったわけさっ!(≧∇≦)v

だ・か・ら!(●・`∀・)ぴかぴか(新しい)
ココでは、おはようからお休みまで
ご挨拶も兼ねながら
近況報告や日頃のなんでもないお話、
子育てや仕事の愚痴、
さらには独り言etc......
書いちゃってはどうか?という雑談板!

略して『みんなで、That's(雑) 談!O(≧∇≦)oヒャッホイ』
ほらそこっ!
長くなってるなんか言わないように!あっかんべー

但し、ルールね!
誹謗中傷はもちろんNG!
相手を傷つけると必ずアナタに帰ってきますよぉ〜
コワ━━((;゚Д゚))━━イ!!
後、最低限の大人のマナーは守りましょう!
(≧∇≦)vオトナノタイオウハート

それでは、1番コメをGetするのはだぁ〜れだ?ウインク
ビシッm9(≧∇≦)ぴかぴか(新しい)アナタかも知れない!


管理人様......
しばらくしても、コメント『ゼロ』なら削除してちょ!
いつもの思いつきだけで作っちゃったからあっかんべー

コメント(190)

>つばちゃママ

そうなんだ?
まぁ、ずっとママだったらそうなるよね?
しっかり、つばちゃくんを誉めてあげてね!
(≧∇≦)v

うちは、♂くんを寝かすくらいの時間が
ちょうど奥さんのお風呂タイムだからね!

でも、眠くなると、
自分で絵本もって寝室の布団に行って
『ぱっぱぁ〜!きってぇ〜!(パパ来て!)』
って呼んでくれるの目がハート

いかん…また親バカに…あせあせ

うん…写真が溜まってる…
年末に家でプリントしようと思ったんだけど、
インクが1色切れてて、
用紙も結構なお値段だったから
そのまま…

でも、写真は撮るから
増え続けて…げっそり

でも、多いって言っても、
普段撮りが多いから、
同じような写真がいっぱいだよ!あせあせ
>彩丸さん

デジカメだと写真が溜まる溜まる…げっそり
せっかく撮った写真は捨てられないよね?

昨日もいっぱい撮っちゃいましたあせあせ
>彩丸さん

おっ!次男くん偉いねぇ〜
(≧∇≦)v

この調子で、褒め殺し作戦だ!
O(≧∇≦)o

こういう感動って、
ホント子育てしてないと味わえないもんね!

苦労が実った瞬間って感じかな?わーい(嬉しい顔)
>彩丸さん

うん!うん!
分かるよぉ〜わーい(嬉しい顔)

子育てって、奥が深くて、答えなんか無くて…
難しいし、イライラする事もあるけど、
子供に思いが伝わった時って
ホントに嬉しいよねハート

それがあるから、
子供がドンドン可愛く思えちゃうのかな?ウインク

うん!一歩!一歩!
着実に前進あるのみ!
O(≧∇≦)o
(」゚ロ゚)」おぉ〜〜〜〜いっ!


(」゚ロ゚)」みんなぁ〜〜〜っ!


(」゚ロ゚)」げぇ〜んきぃ〜っ?
さるさん・コミュのみなさん

お久し振りですわーい(嬉しい顔)

小さい怪獣の進級準備がやっと整いましたあせあせ(飛び散る汗)

後5日で年長さんです。小さい怪獣は早く小学校に行って 勉強したいらしいです。『がっこういったらまいにち100てんとるんだ』って張り切って 国語と算数のドリル頑張ってます!


宿題が欲しいと言うので、1日ドリル2ページと音読3回という宿題を出したら ほんと毎日よくやるよあせあせ(飛び散る汗)って思う程やってます。

でも 私的には 勉強もいいけど今は外で一杯体使って遊んで欲しいです…もうやだ〜(悲しい顔)
うちは今日から鯉のぼり上げたよ!
(≧∇≦)v

奥さんが苦戦しながら…あせあせ
♂くんが産まれてから、
鯉のぼりの上げ下げは奥さんの日課!
今日から張り切って、いつもより30分早く起きたら、
さる父&さる母に
「どしたん?早いが!?」って驚かれたそうですあせあせ

満開の桜…
大空に舞う鯉のぼり…
明後日は♂くんの2歳の誕生日…
眠くなる午後…
(ノ¯∇¯)ノ

春真っ盛りだね!
O(≧∇≦)o


>みいさん

怪獣くん凄い!
勉強好きなんだね!
このまま好きなまま勉強してくれたら
言う事無いね!

でも、やっぱり子供のうちはやっぱり
日焼けして、泥んこになって
元気いっぱい遊んで欲しいね!

でも、怪獣くんなら上手に両立出来そうだね!
(≧∇≦)v


>彩丸さん

お兄ちゃんは2年生だったね!

まだお兄ちゃんの勉強について行けてる?ウッシッシ

さるはきっと無理だろうなぁ〜…
( ̄▽ ̄)
>彩丸さん

さるはすでに漢字自体が怪しい…げっそり
毎日キーボード三昧で
読む事は出来ても
書く事が出来ない…

商談の時のメモ書きなんて
平仮名だらけ…
(ノ¯∇¯)ノ

うちの方は昇り旗は無いけど、
鯉のぼりはどこも大きいね!
うちのは家紋入りの吹き流しが6m
お父さん鯉が6m
お母さんが4m
子供が3mだったと思う…

最近は小さいのが多いもんね!
うちも、キレイに泳ぐ写真が撮れたら
UPしようかな?

でも、でかすぎて中々泳がないんだよねあせあせ
>彩丸さん

だよね!すぐ手が疲れる…
そうでなくても、子供の頃から
勉強なんてしてないから余計に…げっそり

鯉のぼりは、
去年の写真があったから
UPしまぁ〜す!
(≧∇≦)v
>彩丸さん

立派なもんでしょ?

鯉のぼりってテンション上がるよね!
(≧∇≦)v

男の血が騒ぐ的な!ウッシッシ

コレがまた結構重いし、
上げ下げの時、
風が吹くと結構な重さに…げっそり

大変みたいよ!
↑人ごとあっかんべー
彩丸さん

進級おめでとうございますわーい(嬉しい顔)私の甥っ子(妹の子)も2年生になりましたよわーい(嬉しい顔)


我が家の小さな怪獣も来年は1年生です。


小学校入学する時って準備とか大変でしたか?!夏位から準備しなきゃいけないでしょうか??!


小さな怪獣は今は『勉強大好き』ですが これから先も好きでいられるのか心配です…もうやだ〜(悲しい顔)

一応 小さな怪獣がわからなくなったら、理系のパパに算数・物理・社会は任せて 文系の私は国語・英語・化学・生物を担当するという話をしました。

昔勉強した事を思い出す為にも、私もパパも小さな怪獣と一緒に再度勉強し直してる状態ですあせあせ(飛び散る汗)



さるさん


鯉のぼり すごく立派ですねふらふら我が家のは スーパー等で売ってる 吸盤のついてる小さい鯉のぼりを左側の方(二部屋あって、庭に面した方)の子供部屋の窓につける位です…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


奥さんは毎年大変だろうけど 嬉しいんでしょうねハート達(複数ハート)羨ましいですほっとした顔
>みいさん

パパ→理系
ママ→文系

完璧じゃないですか!
羨ましい…

うちは…
さる→図工・体育
奥さん→音楽

勉強できる人がいなぁ〜いげっそりあせあせ(飛び散る汗)

困ったな…

鯉のぼりはデカイよ!
田舎だからねぇ〜
(ノ¯∇¯)ノ

その中でもうちは立派な部類じゃないかな?
奥さんの実家に感謝です!
奥さんもテンション上げるのか?
今日も早起きして鯉のぼり上げてたよ!
(≧∇≦)v
>彩丸さん

うちの方では、鯉のぼりは
奥さんの実家が贈るって風習があるの!

ソレで担当って訳でもなくて、
じぃじ&ばぁば&さるは仕事行くから
朝動ける人が奥さんってだけなんだあせあせ

さすがに80歳越えた大きいじぃじ&ばぁばには
させられないしねウインク

今日も必至で上げたみたいで、
戻ってきたら顔が疲れてたあせあせ
さるさん


うちものとこもだいぶ田舎ですよたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)都内まで電車一本で行けるはずなのに…冷や汗


奥さん すごく大変だったろうし 腕とか痛くなっただろうと思いますけど それが可愛い我が子が喜ぶと 疲れも半減するんですよねハート達(複数ハート)大変が大変じゃなくなるんですよ、きっと。


大変だけだったら毎年なんて やらないですよほっとした顔とても素敵な奥さんだしママですねハート


勉強は元々好きだったので 無駄にやってただけですよ。でも数学だけは苦手ですたらーっ(汗)


逆に数学や体育が得意なパパを尊敬してますexclamation ×2


さるさんとこは図工・体育・音楽
私はどれも苦手なので さるさんもさるさんの奥さんも尊敬ですぴかぴか(新しい)


彩丸さん


可愛いですねほっとした顔もう立派な2年生ですねexclamation ×2


入学準備って すごく大変なのかと不安になってました…でも 何とか頑張れそうです。ありがとうございました、参考にしますわーい(嬉しい顔)


小さい怪獣には勉強より 大切な事があるんだよってわかってもらいたいんです。


今は せっかく出来たお友達と体使って 目一杯遊んで欲しいです。


今の年長の時期しかできない事ってあるじゃないですか それを沢山体験してから勉強しても遅くないと思うんです考えてる顔


間違ってますかね…
>みいさん

そうなの?なんか都内まで
電車1本って言ったら
都会なイメージが…

都内までが遠いの?

うん!奥さんはホント頑張ってくれてるよ!
結婚当初と比べても、
少しずつ成長してるしね!
いつもいつも感謝してるよ!
(≧∇≦)v

さる家は大卒ってのが
さる姉だけだから、
根っからの職人家系…

勉強より技能な感じあせあせ

まぁ、おかげで色んな意味で
器用な人間にはなれたかな?


>彩丸さん

うん!大変そうだけど、
鯉のぼりが上がれば
奥さんのテンションが上がるみたいよ!
(≧∇≦)v
さるさん

電車1本と言っても 1時間位かかります。


パパも大卒ですよ、専門は数学…頭いいですよね。訊いた時は驚きましたあせあせ(飛び散る汗)


私は不器用なので技能系や体育等の体を使うものは全て苦手です。勉強しか取り柄がありませんでした…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

さるさん夫婦が羨ましいですほっとした顔



彩丸さん


そうですよね 彩丸さんの言う通りかもしれません。


小さい怪獣は『手先が器用で頭の回転がいい』らしいです。

そういう『良いとこ』を伸ばしてあげたいと思います。

参考になる話をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

これからも何かあったら相談にのって下さい顔(願)
>みいさん

羨ましくないよ…

勉強できた方が絶対に将来いいもん!

さるなんて、それこそ
「頭の回転と手先の器用さ」"のみ"だから、
違う仕事が出来ないもん…冷や汗


>彩丸さん

You達、友達になっちゃいなよ!ウインク
彩丸さん


そうですよね。好奇心はずっと持ち続けて欲しいですわーい(嬉しい顔)


彩丸さんのおっしゃる様に 見守ろうと思いました。


子供はいつも楽しそうな笑顔でいて欲しいですよねほっとした顔



さるさん


勉強だけしか能がないっていうのも悲しいですよ涙

もう少し 器用なら良かったのにって思った事が何度もあります。
何かを生み出すのっていいですよ、すごく羨ましいですほっとした顔
みんな!おっはよぉ〜!
O(≧∇≦)o

>みいさん

いや!いや!
さるなんか、社会人になって初めて
勉強が出来たら…
って毎日思ってるもん…あせあせ
>彩丸さん

おっはよぉ〜!
O(≧∇≦)o

鯉のぼりは大きさで価値が決まるのではない!
鯉のぼりを見た子供の輝きで価値が決まるのだ!

かの有名な詩人S氏の言葉ですよ!
(≧∇≦)v


子供達は凄く輝いてるぞ!
O(≧∇≦)o
こんにちはわーい(嬉しい顔)

さるさんの鯉のぼりも彩丸さんの鯉のぼりも お子さんへの愛情が込められてて とても素敵ですねハート達(複数ハート)

我が家のは…大きいのは無理なので、トイザらスでポケモンの小さい鯉のぼりを買う事で許してもらいましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


戸建てでも 周囲が民家の為 大きい鯉のぼりを飾ると 邪魔になっちゃうんですよ…可哀相だけど仕方がないです考えてる顔

彩丸さん


お花見はいかがでしたか?!

近々 うちの近所で桜まつりをやる予定なんですが 手伝いを頼まれてて迷ってるんですよ。
>みいさん

うちはホント田舎中の田舎だから
じじばば達の見栄もあるんだよね…あせあせ(飛び散る汗)

小さくても子供が喜んでくれたらそれで良いんだよ!
大きさなんて関係ないさぁ〜!
(≧∇≦)v
>彩丸さん

さるの部屋の過去日記に
『「偶然」と「必然」』・『小さな幸せ』って言う
S氏の詩を抜粋したモノもありますよウインク

是非、探してみてね!
(≧∇≦)v
さるさん


小さい怪獣はポケモン大好きなので 喜んではくれましたわーい(嬉しい顔)

でも うちの方も相当田舎のわりに やけに民家が密集してるので 外に飾れないのが…鯉のぼりは風にふかれて泳いでるのがカッコイイのに残念です



彩丸さん

いいですよね 風にふかれて泳いでる鯉のぼりって。

うちは民家が密集しちゃってるので 外に飾ると 出入りの妨げになるんですよ…それだけは残念ですもうやだ〜(悲しい顔)


桜まつりの会場になる公園に沢山の鯉のぼりが飾ってありますよ!

パートもあるし、幼稚園の友達のママからのお誘いだから すごく迷ってるんですよね考えてる顔

お花見 楽しめたなら良かったですねわーい(嬉しい顔)今度 日記の方覗かせて頂きまするんるんるんるん

>みいさん

子供が喜んでくれるのが1番だよ!
(≧∇≦)ゞ
うちなんかでかすぎて
泳ぐどころか、
ポールに絡まったり…あせあせ(飛び散る汗)


>彩丸さん

うん!みって見てねぇ〜!
(≧∇≦)v

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆★☆子育て会議室☆★☆ 更新情報

☆★☆子育て会議室☆★☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング