ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大西宏の夢を求めて今を生きようコミュの自分の天職は一生解けない謎か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日記に「就く仕事がどのように決まるものなのか?」というきわめて興味深い書き込みをいただいた。

そこで、多少テーマをかえてそれにたいする私見をここで書かせていただくことにする。

超特急の仕事を抱えているのでとりあえず「その1」としてデータ集めから。そのデータはすべて自分のもの。なんだか、グチつき履歴書のようになったが。

「その2」で総括を書くことが楽しみだ。

ぼくはいろんな仕事をしたけれど、これは終身雇用だったのでムリヤリやらされたから、そこにあらゆる仕事があったからと思います。
転職の時代だったら、わざわざいやな仕事に転職しないからね。

経理・・・希望して就いたが向いていなかった

営業・・・ムリヤリやらされたが向いていた

マネジャー・・・チャレンジして実現したがやりがいがあった

出向経営者・・・同上。ただし10何年もするとマンネリに陥りライフワークとならなかった。

商品販促宣伝企画・・・ワンランク降格したのに、血が躍った。しかし事情あり左遷

組合役員・・・自分の力を引き出すことができた。しかし転勤

サッカー部長・・・少年時時代夢の復活でその後の人生にも鮮やか彩りが今も

企業内教育・・・望んだものでなかったが転職で、次の運命が開けた

大学教員・・・会社の最後の仕事からつながった?会社の先輩の後任という棚からぼた餅。後半は放電に比べて充電できず。しかし次の運命が開ける。

キャリヤカウンセリング・・・就職部長からつながり、1時公的業務もしたが、意欲は持続しているにかかわらず、チャンスに乏しい。

執筆・研修・講演・・・求めたものの実現、ライフワークとしてやっと落ち着いたかのようだが・・・。

この次のライフスタイルは?・・・一級映画、演劇、スポーツ、旅行、グルメを楽しみ「人のためのなにか」をする生き方?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大西宏の夢を求めて今を生きよう 更新情報

大西宏の夢を求めて今を生きようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング