ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大西宏の夢を求めて今を生きようコミュのああ、城山三郎さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日城山三郎さんのお別れ会があった。

辻井喬(堤清二のこと)、佐高信、渡辺淳一氏が弔辞を言った。

その中身から感じ取った城山さんの人となり。
○好き嫌いの激しい人であった。ただし感情によるものでなかった。
ホンモノかニセモノか、クリーンかダーティか・・・護憲か憲法改正か・・・
というのが好きか嫌いの基準だった。

○品行がよくて品格のある人よりも品行がよくなくても品格のある人
左遷や傍流を経験せずに登りつめた人よりも、それらを経験した人、しかも力があっても節をまげず登りつめず、しかし世の光・地の塩となるような人生を終わった人に共感を持った。

○組織の中で個人がどう生きるかというのが、多くの小説のテーマだった。

清廉で反骨の城山さんの霊を弔ううちに、何かぼくのような愚かな人間まで感化され、会場クロークで荷物を受け取る態度、その晩家内に接する態度まで変わったように思われふしぎだった。

それはまたすぐ元に戻るだろうが、城山さんと城山さんの書いた人物の影響は一生消滅することはないだろう。

中曽根康弘氏、小泉信一郎氏どう見ても、城山さんの好きでないタイプもしおらしく遺影に頭を下げていた。

ぼくは、展示されている80冊くらいのすべての本のタイトルをメモした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大西宏の夢を求めて今を生きよう 更新情報

大西宏の夢を求めて今を生きようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング