ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの【悩みの相談にのってください!】−97−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●他のトピックに当てはまりそうにない悩みや、皆さんに相談したい悩みがある方は、こちらへ書き込みをどうぞ。

●不満や愚痴について一方的に吐き出すのは避けてください。
 せっかく17万人規模のコミュニティに書き込むのですから
 違う視点や価値観からくる意見を得ることで
 気分転換やもやもやの解消をはかるように心がけましょう。

●「妊娠したかどうか?」という内容の書き込みは↓へお願いいたします。
★妊娠検査薬-31-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79903241&comm_id=296664

●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。

●具体的に相談したいことがあるときには、以下のような専用トピで質問したほうがいいですよ〜。

基本トピックインデックス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36104407&comm_id=296664

★書き込みルール★
・相談の書き込みをするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●子供のお友達との付き合いについて
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

前のトピはこちら↓です
【悩みの相談にのってください!】−96−
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=84530333&comm_id=296664

コメント(1000)

>>[960]
度々ありがとうございます。

そうなんです!上2人のお世話の間はどうしても目を離してしまうので心配で。

上2人がガラガラ等をどっかに持っていったり、投げたりするので危なくて、ほとんど出して無くてもっぱらスキンシップ遊びなので、オモチャに反応しないんでしょうね(^◇^;)
クッションもしてみたんですが、脚力がハンパなく移動してしまうので、危険だなと思い辞めましたT^T
>>[961]

3人とも寝返り早かったのですね!コロンコロンとする姿見てみたいです。
上2人がヤンチャなので、我が家もちょっと心配です。泣き声がしてる間は息してるってことだから少し泣かせてますが、泣き声が止まるとドキッとして見に行ってます。
日中は抱っこ紐も使えるので、寝返り返りが出来るようになるまで、様子を見てみます

度々ありがとうございました顔(笑)
コロンコロンと寝返りで動くってよく聞くので楽しみです♪
>>[955]
うちの娘も1ヶ月で寝返りと早かったです。寝返り返りは2ヶ月すぎでした。

1人目だったのもあり、かなりドキドキしましたが窒息することはなく、元気に6歳になりました(笑)

ゆっきぃさんも言ってますが先ずは環境。硬い床とまわりに物は置かないが大事だと思います。
うちの子の場合、お腹が空くと床に顔を擦り付けて泣いていてかなりドキドキさせられましたあせあせたぶん、おっぱいを探してるのかな?と。
下を向いている泣き声に私が慣れてこの泣き方の時はしっかり見ようと意識するようになりました。
うつ伏せで鼻も口も塞がった状態で寝ることはほぼなかったですが静かな時もちょこちょこチェックするようにしていました。逆にギャン泣き中は安心して休憩してましたあせあせ

寝返り防止クッションや枕などなくても困らないものは全て撤去して大丈夫だと思います表情(嬉しい)
うちはラグに大判のタオル1枚のところに寝かしていましたスマイル
2人目以降は寝返りは遅かったですが上に踏まれるのが怖くてテーブルの下に寝かせてましたあせあせ
>>[964]

アドバイスありがとうございます。
もうお子様6歳になのですね!
我が子達がその年齢まですくすく成長するのが楽しみです!

上2人がイタズラっ子でクッションやら毛布やら勝手に出してしまうのが、心配ですが、ベビーベッドや抱っこ紐も活用しつつ環境を整えれる時は横にさせてみます!
我が子はグッスリ寝てる時は仰向けなんですが、起きてる時はずっと寝返りで、朝や寝る前のお風呂や歯磨きの時は何度も何度もひっくり返してます。
ギャーギャー泣いてる間にウトウトして顔を下にしてしまうので、ウトウトする時間帯は目を離さず離れず居ます。よく寝る子ですが、眠りが浅いので、寝てる時もちょっと心配です。

寝返り返りは自然に覚えるまで待つしかないのですね。
>>[947]
育児…難しいですね。私自身、人間性が育ってない残念な大人なので、さらに困難に感じます。

私も毎日反省しつつ、翌日も同じように対応してしまってます。
たま〜〜〜〜〜に、上手く伝えられたり、冷静に対応できて心の中でガッツポーズすることがあっても、また元通りになって…私って成長しないなぁと。

わ〜ぴかぴか(新しい)お腹に赤ちゃんいらっしゃるんですか!楽しみですね(*^^*)ぴかぴか(新しい)
お姉ちゃんとしてもグンと成長するんだろうなぁ♪

『作り話』わかります〜!うちの場合、おふざけでも悲しげな内容でも、芝居がかった感じで言うので分かり易いですが(笑)

昨晩その後…
防災用のランタンでもつけて柔らかい明かりにして話をしようかな〜とぼんやり考えていたところ、突然息子の方から『あのね…〇〇(息子)、朝元気なかったから、幼稚園行くの嫌だったんだ…。幼稚園疲れるの。休むところ無いし…。』と。

『そっかぁ、疲れてたのかぁ…』と言っただけで抱っこして終わったポンコツ母さんでしたが、息子なりの理由を聞けて少し安心しました。

よほど疲れてたのかそのまま眠ってしまい、私も寝落ちし、夜中に明るいリビングで目が覚めて慌てて布団に寝かせました。…歯磨きしてなーい!汗
しかも慌ててたためオムツに替えるのを忘れ(まだ夜だけオムツなんです)、見事に2つの布団の真ん中がびしょ濡れになってました(T_T)防水シーツの意味…(T_T)晴れてたのがせめてもの救いです。
話が逸れましたあせあせ(飛び散る汗)

今朝は主人が休みで珍しく起きており、それで気を紛らわせてる間に準備を終えましたが、玄関で靴を履こうとすると『幼稚園行きたくない…』。
何とか園まで行くも、自転車を降りてダッシュで引き返そうとしたりで門前でグズグズしてました。
『幼稚園無かったらいいんだよ…』と悲しげに言ってる間にまた先生にお任せする形で引き渡しましたがずっと号泣でした。

正直担任はきつめの対応をする方なので不安要素の一つなのですが、今朝引き渡した先生はベテランの方で、その後『笑顔が見られました』と留守電も入れて下さり、少しホッとしています。

そうですね、まだ年少さん。ゆっくりでいいですよね。昨日より気持ちが落ち着いてきました。
相談にのって頂き嬉しかったです。ありがとうございました(*^^*)
>>[949]
コメントありがとうございます!仕事はしておらず専業の身です。生活はカツカツなのであせあせ(飛び散る汗)その内働きに出ねばと思案中です。
おサボり電話したいですー!なかなか勇気が無くて…。
元々年中から入れたかったところ市内には三年制しかなく年少入園にしたので、まだ親子時間を取りたくてたまらないです。楽しく通えてるなら良いんですがね…。

くろっちゃさんはフルタイムで働いてらしたんですね!時間の使い方がとにかく下手なので尊敬します!
きちんとお子さんにもお話しされていたからこそ、お子さんも頑張れたんですね。年長さん時のトラブルも一緒に乗り越えられて…話すことは本当に大事ですね。毎日通ったお子さんに、知らないオバチャンからですが花丸あげたいです!
くろっちゃさんも全然ダメ母なんかじゃないです!素敵です。

親も子供と一緒に育っていけば良いと言って下さり、肩の荷が下りた気がします。温かいコメントをありがとうございました!
>>[951]
質問へのお返事ありがとうございます。
確かに(突発的ではない場合)前日に伝えた方が良い気がしますね。次回はそうしてみます。
子供へ特別感を感じさせることも参考になりました。
お友達との密な関わりは年中、年長さんからでもいいのかなと思っているので、たまのお休みはさせてあげて、園以外での刺激も与えてあげたいです。(と言いつつぐうたらしてしまうことも多い母ですが)

お子さん、暑さが苦手だとこの猛暑はより大変だったでしょうね。来年は本当に…落ち着いてほしいものですね。
色々と参考になりました!ありがとうございました。
>>[952]
コメントありがとうございます!同じように悩まれている方がいるだけでも頑張る力になるので、コメント嬉しいです。

ぐっち。さんのお子さんも、久しぶりの幼稚園で疲れてしまったんですかね。トラブルではないといいですね。

今朝の見送り後に買い物に行った先で、同じ組の子のお母さんに会ったんですが、その子(お嬢さん)も今朝の登園時にずっと泣いていたそうです。お家で、幼稚園は疲れるとか、ご飯が美味しくないとか言っていたそうで…うちも『疲れる、楽しくない』と言っていたので、一緒だねぇと…休み明けだからかねぇ?と話して帰りました。

時間が迫るとイライラするのわかりますよー!バスだときっと余計に気を遣いますよね。

息子さんは今朝はいかがでしたか?うちは今日も号泣で後ろ髪引かれまくりでした…。

明日は今年最後のプールがあるし楽しんできてほしいけどどうかな。

多少気を楽にして、頑張りましょう(^^)コメントありがとうございました!
>>[953]
コメントありがとうございます!
りえこさんはお休みさせてあげていたのですね。お子さんへの説明もしっかりされていて、休み癖が付いたりもせず小学校に上がられての皆勤賞は、お母さんの考えに筋が通っているからこその結果だと思いました。

同様にお金払って行っているもの…という感覚でいるのですが、どうにも考えがフラついてしまって休ませたいのに出来ない自分がいます。

園の先生への“それとなく”の伝え方スキルが欲しいです(T▽T)。今までどうやって生きてきたんだと考えてしまうくらい会話力が無くて・・・。

>>体調が崩れやすいときに休みたいと言ったりもする…
昨日今日の息子の様子だと、やはり疲れを感じていた為だったようです。昨日頑張った分、今日は休ませてあげたら良かったかな。明日はプールで楽しく過ごしてほしいけど…様子を見て、今後も含め対応方法を考えていきたいと思います。

コメントありがとうございました!

余談ですが、りえこさん宅のお写真を拝見する度、片付けのモチベーションが上がり、とっ散らかった我が家が少しだけ綺麗になります(笑)。
また拝見できるのを楽しみにしております(*^^*)
>>[968]

締められたあとにすみませんほっとした顔

ばあさんの文面、他の方へのコメントを読む限り、ばあさんの判断で思いを伝えて間違うことはないような気がします。文面に素敵な方なのがあらわれています顔(笑)

お子さんもきっとママに似て素敵な方になると思いますほっとした顔
>>[971]
いえいえ、コメント頂けて嬉しいです!…って私ちゃんと締めるの忘れてましたげっそり後ほど締めコメント(?)します!

私は素敵な人物ではありませんが(謙遜ではなく本当にあせあせ(飛び散る汗))、私の判断で思いを伝えて大丈夫と、背中を押してもらえたようでとても嬉しいです。

息子には私の短気っぷりが継承されつつあり、自分自身が変わらないと息子の成長に影響が…と今更ながら焦ってますが、何とか(私が)軌道修正して、真っ直ぐな子に育ってほしいです。
めちゃくちゃ可愛いんですけどね(笑)、思うようにいかない時の壊れっぷりを見てると、私のせいだろなぁと…。

せっかく誉めて頂いたのにネガティブへ流れてすみません。いかんいかん…。
素直に受け止めて、ウキウキ気分に浸ってコーヒー飲んできます(^-^)v

ありがとうございました!
>>[972]
お返事ありがとうございます!お節介だなんて全く思ってませんよ〜むしろ嬉しくてニヤニヤしております(笑)。
温かいコメントを頂いてるので、ちぇ(*≧∀≦*)さんは冷たい方ではないと思いますが、人間関係苦手なのは私もですー!諸手を挙げて同意しまーす!
もう二学期というのにママ友いません…降園後の園庭遊びでは常に子供と遊んでいて浮いてます( ̄∀ ̄)

こちらが上手く子供に向き合えた時、子供もニコニコ…してますしてますー!!
いつもこうやって接したらいいんだな…と感慨深げに学んだ…次の瞬間、キレてたりもします。情けないです。

そう、息子が話してくれた時『え?!聞こうとしてたのが伝わったの?!』と驚き不思議な気持ちになりました。
たまたまだったのかもしれませんが、空気を読むのは時々感じます。読ませちゃってごめんねと思うこともあります。

ちぇ(*≧∀≦*)さんもお仕事なさってたんですね。現実逃避のお休みは、お子さんにも楽しい1日になったでしょうね(^^*)
励ましてくれる様子も可愛いなー♪子供って大人が言った言葉を覚えていて、意味が通るように絶妙に言葉を変えて話してきますよね。可愛さと賢さに毎度感心します。

そういえば理由(疲れる等)まで、先生に伝えてなかったですーげっそり昨日今日と行きたくないと言っていたことしか・・・。
『児童館に行きたい』というのを息子が先生に言ったようで、それが理由だろうといった感じに話されてたので(それも理由の一部ではあるかもしれませんが)、明日念のため言えそうだったら伝えてみます。
降園後めちゃくちゃ走りまわってるから説得力無いかなぁ…(^^;)
ちなみに今朝、他にも泣いていた女の子がいたのですが(そのお母さんから聞きました)、その子と2人で元気に走りまわってました(笑)。

お母さんが毅然とした態度でいれば良いんですよね。常に一進一退(一進三退くらいかも?!)の私にはなかなかの課題だったりしますが、子供のために前に進まねばですね。成長しろ自分〜!笑

こちらこそ何度も失礼しました。でもおかげさまで元気モリモリです!ありがとうございました!
>>[969]

お返事ありがとうございます。

今日は、ふれあい動物園だったので、イヤイヤせず行きました。
プールまだあるんですね。
明日はプール楽しみに行ってくれるといいですね。

やっと明日は金曜日。
あと1日頑張りましょう。
今日もお疲れさまでした。
●児童館でのことです。

児童館で遊んでました。子供がわっかをつなげて鎖を作るおもちゃで遊んでいて、出来上がった物を引きずって遊んでました。
するとほかのお子さんが飛びかかり鎖を引きちぎりました。
やられた息子は怒りで泣き叫んでおりました。引きちぎった方の子供たちは何食わぬ顔で遊び続けてます。ママさんからも謝罪などはありません。
というよりおしゃべりに夢中で自身のお子さんがうちの子を泣かせた事実に気付いてません。
うちの子はあらんかぎりに泣き叫んであたしを叩いてきます。悔しいんだと思います。
怪我をさせられたわけではないし、謝罪しろ、とは思いませんが、もう少し自身の子供の行動を見てほしいと思いました。
挙げ句、回りからは泣き叫ぶ我が子がおかしいというような視線まで。
こんな私はモンペでしょうか?
うちのこも一回目はがまんしたんです。
泣かんともう一回しよ。って声かけして。
そして二回目で号泣です。2回とも同じ子です。
そんな方ばかりではないんですよ。たまたまなんですけど。そこで、悩みなんですが、皆さんならどうされますか?
2年くらいまえのことですが、うちの子がほかのお子さんが使ってるおもちゃに興味を示したとき、その子のママさんが、これ、今うちの子が使ってるから。みたいなことを言われたことがあります。そのときはなんとも思わなかったんですが、今なら、子供さんの気持ちをきちんと代弁して、守れるママさんに思えます。
私はちょっとくらい貸してあげたらと言ってました。特にうちの子より小さい子なら。なおさら。
今回のことで、相手の子に、そんなことしないでね。と声をかけてもよかったのでしょうか?先月4歳になったばかりの子供。もう少し親がでしゃばってもよかったですか?
私は子供の気持ちを傷つけてますか?
分かりにくい長文ですみません。心がもやもやして、どうしたらいいかわからなくて。

>>[978]
こんばんは。
私も似たようなことで、悩んだことあります。児童館だと職員さんが見てくれてたらラッキーですが、そうとも限らないですもんね〜あせあせ(飛び散る汗)親としては、悔しいような悲しいような、やるせない気持ちになりますよね。

私は自衛&さり気なく注意喚起 します。
自分の子に、壊されちゃったかぁ、悲しいねぇ、ヨシヨシ。と声をかける。
壊した子に、気になっちゃうよねぇ、でもこれ頑張って作ったやつだから壊さないでね、お願い〜!等 声をかける。これは子どもに言ってるようで、親に聞こえてたらいいなと念じながら(笑)

また、壊されるが2回目で、親が見てないのが分かっていたなら、離れた場所で遊ぶ、そのおもちゃを追いかけるように守るとか、手を出せない状態にするのもアリかな?と。

おもちゃの貸し借りに関して、私はどちらも間違ってないと思います。小さい子に貸してあげようね、と言うのも、今使ってるけど後で貸してあげようね、と言うのも。
>>[978]

私なら…ですが、自分の子が鎖ににして引きずって遊んでた、他の子の邪魔になるように引きずってた←自分の子を注意します(引きずって遊ぶものじゃないよと言って)

すみの方で邪魔にならないように遊んでいたのに、明らかに他のお子さんが鎖を引きちぎった←その場でその子にやんわり注意します。

遊び始めて間もなければ、自分より小さい子がそのおもちゃに興味持ってたとしても「今遊び始めたばかりだから、ゴメンね」と言ってすぐには貸さないですね〜…あせあせ
>>[979]
ありがとうございます。
まさにその通りです。悔しくて悲しくて。と、同時にこんな事位で泣くな!と思ったりもしてしまいました。ダメですね、もう少し息子の気持ちに寄り添ってあげようと思います。
後ろについて追いかけてあげればよかったです。
小さい子に貸してあげようね。が間違いではないと言って頂けてありがとうございます。
>>[982]
コメントありがとうございます。
そういう方法もありますよね。
ただ息子の性格的に今回は難しいとおもいます。
でも、何かのおりにはこういう方法もあるんだ。とおぼえておきます。
>>[980]
コメントありがとうございます。
確かに引きずって遊ぶ ものではないですよね。
うちの子は繋げた鎖をヘビに見立てくねらせたり、しながら歩いてました。
引きちぎったお子さまはまさに飛びかかって文字通り引きちぎりました。個人的には十分離れていたと思われますが、私の身びいきかもしれません。
考えを改めようと思います。
>>[984]
おもちゃを投げてた、とかなら話は別ですが紐状の細長いものを蛇に見立てて、引きずりながら遊ぶのはそこまで間違った遊び方じゃないのかなと私は思いますよ。部屋のど真ん中でやってたなら他の子が踏んじゃったり、ひっかけたり、する可能性もあるので移動させたりはしますが。
私ならその子に言ってしまいます。
いま、この子が遊んでるからいきなり千切ったりしないでね。もしこのおもちゃで遊びたいなら終わったら声かけるからもう少し待ってもらえるかな?ぐらいなソフトな感じで。
我が子には、お友達もこのおもちゃで遊びたかったのかもね。でもいきなり千切ったりされたら悲しいよね。そんなときはやめてって泣かずに言ってごらん。
悲しくて泣きたくなるかもしれないけど、ちゃんと伝えればわかってくれるよ。
こんな感じの対応にします。
我が家は長男がももちゃんさんのお子さんの立場になることが多く、次男は千切ってしまったお子さんの立場になることが多かったので、どちらにせよ目が離せませんでした笑。
>>[978]
難しい問題ですね。
私も今、その問題で悩んでいます。
うちの息子(今年3歳)も、よく行くセンターで相手から物をとられやすいです。しかも、毎回同じ子達からとられます。息子にもどうしてもとられたくないものがありまして抵抗するのですが、力技でとられます。私や先生が間に入っていろいろするのですが、無理で。
その親達は、自分の子のこと放置プレイだったり、
人のものを取るのが趣味 遊び だから
と言い、またとってきたの と言い、笑う
もう4回目だからやめなさい
と言うだけです。
4回目まで注意もしないし、とってきたものでたまにですがその親が遊んだりもしています。
そんなに広いところではないので、見えてるはずなんですけどね。
見てるとうちの子以外にもとられてる子がいます。
最近の親って、子どもを放置してる人多いですよね。子どもは砂場にいるのに、中で毎回ずっと喋っているとか…
下手したら、その子の面倒を他の親が見てる時も。衣類を汚したとか問題が起きたら、人一倍子どもを怒ってますけどね。
幼稚園や小学校など今後の付き合いもあったりボスキャラみたいな親とかだとなかなか注意できないですよね。そもそも注意しても相手の子どもに理解してもらえるのか分からないし、そこで泣かれたらそれこそ面倒なことになりますし。
すみません。解決策になってないですね。

私は、他の子にいいアプローチはできませんが、その場でたたいたりとか何もせずに耐えた息子を褒めるようにしています。
>>[985]
コメントありがとうございます。
こうして書き込んで、皆様からのコメントを読みながら、思い返してみると、私の最初の行動が間違ってたように思います。私は「あなたの遊びが面白そうだから、一緒に遊びたかったんだよ。そんなことで泣かなくてもいいでしょ」
と笑ってたんです。それが余計に息子を泣かせてしまったのかと。
いやだったよね。と共感してあげるべきでした。
今までも子供同士のささいなこと。がまんしなさい。って言ってたんです。
これからはもう少し息子よりになってあげます。
ちなみにうちの子は壊される事もありますが、壊すこともあります。なので子供からは目を離しませんし、壊したときはまずはお子さんに私が謝り、息子にも謝るよう言います。そのあとで、親御さんに謝るようにしてます。
>>[986]
コメントありがとうございます。
そうですね。放置まではないのかも知れませんが、やはりお話に夢中ななっている親御さんはよく見かけます。
大きな児童館なので、市内全域からこられるので、常に同じ子、というわけではないのですが、実際初めて見た子です。
それに、うちの子も壊したりしますし。
ですが今回はさすがにひどかったです。私の対応も悪かったので。もう少し息子の気持ちに寄り添ってあげようと思います。
いつもお世話になります。御教授願いますm(_ _)m
・ベビー布団について(セットで購入したのを使ってます)
上から、フィッティングシーツ→キルティングパッド→防水シーツ→敷き布団だと思うのですが、この状態で赤ちゃんを寝かせるであってますか?フィッティングシーツの上にはまだ何か敷くんでしょうか?今更なんですが。。

・暑いので冷感敷きパッドを購入してます。この場合、上記にかいた順番でフィッティングシーツの上に冷感敷きパッドなんでしょうか?キルティングパッドもあるのでパッドが2つもあるなと…蒸れるので、防水シーツを省きたいのと、ベビーベッドを使ってる為、ベビー布団はずれないのでフィッティングシーツも省きたいです。。となると、冷感敷きパッド→キルティングパッド→敷き布団になるんですが、これでいいんでしょうか?

・冬は冬用の布団アイテムを購入するのでしょうか?その場合、何を購入すればよいですか?付属の掛け布団(厚めと薄めの2枚←結んで1枚にもできる)だけで良いんでしょうか?

・冬の就寝時、暖房(エアコン)つけて寝た方がいいんでしょうか?温度は23°ぐらいでしょうか?暖房を使う場合、加湿器は1日中つけてた方がいいですか?

大阪在住で寒冷地ではありません。産まれたのは3月で、里帰り中はエアコンの暖房だけつけてました…

>>[978]

私だったら、泣かせた子にすぐ注意しますウッシッシ
『せっかく作ったから壊さないでね〜。壊されたら悲しいんだ〜。』と。
うちの夫も他人の子供でも構わず注意するし、むしろ注意してあげるのが大人の責任と思っているようです。子供は注意して欲しくてやってる場合もあります。(構って欲しくてあせあせ)
夫が注意した後、色々話しかけてくる子もいました。

やられてるのがももちゃんさんのお子さんじゃなくても客観的に見て酷い!と思えるような行為だったなら注意するのは当然で、モンペでもなんでもないと思いますよ。

おもちゃを貸すときなども子供がまだ遊びたそうだったら、もう少ししたら貸してあげようか?とか聞いてみます。相手のお子さんには『ごめんね〜。もうちょっと待ってね』(言葉がわからなくても親に対してというのもあり)と言ったりします。

自分の子供を見てない親に期待しても無理ですから、自分で注意しちゃいましょう。
私も自分の子供が悪いことしていたら注意して欲しいので、全く抵抗ありません。
>>[976]
ご返信ありがとうございます(^^)

保育園だと話す時間も短いでしょうし、あまり気にされないでも大丈夫と思います!
私も笑顔で挨拶は心掛けてますが、会話力があまりにも残念なので、たまに話すことがあっても『わ、この人話し続かん!つまらん!微妙!』と思われてるのが相手の表情から伝わってくるくらいです(^^;)これも子育てと一緒で、私が努力せにゃいかん点なんですよね…(遠い目)。

児童館等も子供と遊ぶばかりで…気付くと他の子も一緒に遊んでたりします。他のママさんたちはおしゃべりしてるので…。

(自分のことは棚上げですが)輪ができているところ無理に話しかけないでもいいと思いますし、そのうち気の合う方が出てくるかもしれないですし、今はお子さんと仲良し期間として周りは気にされなくても良いと思いますよ(*^^*)

今朝の息子ですが…(備忘録みたいになっちゃってごめんなさい)
変わらず『行きたくない・つまらない・疲れる』発症しましたが、本人希望の自転車のサドルに乗せて、お話ししながら行きました。

道中、『児童館行きたい…』という息子に「行きたいよね〜、ママも行きたいよ〜(´ε`)」と言うと『ママ、児童館で〇〇(息子)と追いかけっこしたいの?』と。
まさにそう言うつもりだったので「そうだよー!追いかけっこしたかったんだよ〜楽しいんだもん」と言うと
『じゃあ幼稚園終わったら、児童館に連れて行ってあげるから、ママもお家で頑張ってね』←いつの間にか立場逆転(笑)

さらに『幼稚園のあとママお洗濯するでしょ?それ手伝ってあげるからね♪』なんて思いがけず優しい言葉もくれて泣きそうになりました。

その後『児童館もいいけど…やっぱり科学館にしようかな♪』と秒速で心変わりした息子でしたが(笑)、降園後に近くの科学館へ行く約束をすると、今日は泣くことなく登園できました!

おやつ代わりのお弁当作って、笑顔でお迎えに行きたいと思います(*^^*)
>>[977]
ふれあい動物園!そんな素敵なイベントがあるんですね。お子さんもイヤイヤせず良かったですね!

今日も泣きはしないものの“行きたくない、つまらない…”でしたが、話をしながら頑張って登園してくれました。

今日が終われば一段落しますね。週末ゆっくりリフレッシュして、来週も頑張りましょう!(楽しく通ってくれますように〜!)
お返事ありがとうございました!


*****
皆様へ
先日は[937]の相談に乗って頂きありがとうございました。お一人お一人のコメントが参考になり、心に染みました。共感コメントもありがとうございました。
嬉しくて、また最近忘れっぽいので、皆さんそれぞれのポイントを家計簿に書き込みました(笑)。

息子の様子は変わらないものの、話をして少しずつ前向きになっているように感じます。
何より私自身、もやっとしていた気持ちが晴れ、息子に対して落ち着いて対応できるようになってきて自信に繋がりました。

周りでなかなか相談できる人がいないので、話を聞いて下さって大変助かりました。いつも打ち込んでは消し…を繰り返していましたが、今回思い切って載せてみて良かったです。ありがとうございました。

トピ後半で埋まりそうなところすみません。こちらで締めとさせて頂きます。
色々と教えて頂きありがとうございました!
>>[967]
しめたところ すみませんあせあせ(飛び散る汗)
娘の園の先生は おサボり 普通に受け入れてくれてて(むしろ推奨 笑) 電話すると「ゆっくり過ごして下さいね(^-^)」といわれてました 下手に 「今日休みます」だと 「えっ?病気ですか?病院行きました?熱は?」とか聞かれてしまうのでげっそり


年中 年長は 私が体調崩して家にいたので かなり おサボりしてましたね
ただ おサボりには注意点が… 行事がある時だと 他の子が出来るようになってるのに 自分だけ出来なくて 娘にかなり 怒られました(T-T)園の先生とも相談しながら 絶対行かないとダメな日 おサボり大丈夫な日を判断するのも大事です(^-^)
他の方とコメント かぶってたら ごめんなさい(>_<)
こちらに 返信は不要です(^-^)
りえこさん
すっすさん
ゆっきいさん
希七星ママ さん
まとめてですみません。
皆様コメントありがとうございます。
すごくもやもやして、何で何も言わないの?なんで私が逃げるように帰るの?なんでうちの子はこんなに泣きわめくの?と。
スタッフの方でさえ、〇〇くんは(うちの子)ときどきこんな風になるね。と呑気なことを言われ。
恥ずかしいやら、悔しいやら、でした。
以前の小規模な児童館なら絶対こんなことはなかったです。子供の年齢が上がったのもあるでしょうが。大規模ならではの目のとどかなさに加え広範囲から人が来るようになったのでいろんな人がいるということでしょうか。
りえこさんの我が子絶対主義。素敵です。
私ももっと子供を信じてあげたいです。
すっすさんみたいになかなか他人には注意できませんが、私もうちの子が悪いことをしたら他人であっても注意してほしいと思います。
ゆっきいさんのおっしゃるように文字だけでは分かりにくいですよね。先のコメントにもありましたがうちの子の遊びかたがマナー違反だったかもしれません。
そして、相手の お子さんはほんとにあそびたかったのかもpしれません。というのも追いかけてくる時、猫じゃらしを見つけた猫みたいでした。うれしそうな。
希七星ママさんのおっしゃるように場数がまるでたりません。どうしたらいいかわからず、逃げ帰りました。
ここで聞けてよかったです。
皆様本当にありがとうございました。
皆さん幼稚園選びについての沢山のコメントありがとうございましたm(_ _)m
一括で申し訳ありませんが参考にさせて頂きます(^-^)

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。