ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの【悩みの相談にのってください!】−80−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●他のトピックに当てはまりそうにない悩みや、皆さんに相談したい悩みがある方は、こちらへ書き込みをどうぞ。

●不満や愚痴について一方的に吐き出すのは避けてください。
 せっかく17万人規模のコミュニティに書き込むのですから
 違う視点や価値観からくる意見を得ることで
 気分転換やもやもやの解消をはかるように心がけましょう。

●「妊娠したかどうか?」という内容の書き込みは↓へお願いいたします。
★妊娠検査薬-29-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76992298&comment_count=44&comm_id=296664

●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。

●具体的に相談したいことがあるときには、以下のような専用トピで質問したほうがいいですよ〜。

基本トピックインデックス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36104407&comm_id=296664

★書き込みルール★
・相談の書き込みをするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●子供のお友達との付き合いについて
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

前のトピはこちら↓です
【悩みの相談にのってください!】−79−
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77236253&comm_id=296664

コメント(1000)

>>[956]

体調を崩されているのに、お仕事、家事に育児、ましてや妊婦さん…無理なさらないでくださいね(;>_<;)
私は、まっつさんほど酷くはありませんが、毎回、妊娠初期に高熱を出していました。
今、私は臨月ですが、少し前も風邪の症状が出て辛かったです。

なんのアドバイスも出来ませんが、少しでも、まっつさんが元気になりますように。
病院でみてもらうと、安心ですよね。
>>[962]

育休の事は会社へ、保育園の申請などに関する事は区役所で聞くのが1番だと思いますよ。

>>[956]

私も1年半前に緊急帝王切開で次男を出産しています。本来予定だったのですが陣痛がきたため、緊急に。長男も帝王切開でした。

元々、高熱は出さない(24年の人生で自分の記憶にある38.5以上の熱は2回のみ)タイプなのに次男の産後、高熱が出やすくなり産後1年半で3回も高熱を出してます。1回目は産後1日目にして38.9度の原因不明の熱が出て、そこから5日間熱は下がりませんでした。
そして、それからは生理の前になると体調を崩しやすく、生理前に高熱が出るようになったんです。内科、婦人科ともに行きましたがなぜだかはわかりませんでした。とくに子宮には異常なし、戻りもとても良く、帝王切開の傷も素晴らしい状態で癌健診をしても陰性でした。そして、だるい吐き気あるしまた熱かな?と思っていたら高熱があり、3人目を妊娠していましたが、2日後に流産となりました。

産後から私は、右のかかとが急に痛くなり、歩くのも大変な状態で整形外科、整体、両方に行き診てもらいましたが、足の長さが多少違う程度でそんなに痛くなるほどの原因ではない!レントゲンもとりかかとにも問題はないと言われ、自分なりに調べて、足回り&腰の筋肉を鍛え、姿勢を正しまし始めました(笑)足回りはパッと見痩せたとわかるほどに鍛えました!すると、かかとの痛みも自然になくなり、それからは何故か高熱が出なくなりました。

原因不明の体調不良ほど、怖いものはないですが、ご自身の体で産後そういえばここが産前と違うかも?と思う場所ないですか?それを1つずつ改善していくともしかすると、原因不明の体調不良が少し改善するかもしれませんよ(o^^o)一概には言えませんが骨盤が開くと太るのもそうですが、内臓が下がるので体調崩す人がいるそうです。何が原因かわからないと不安だと思いますが、何か変化があればそこを改善してみてください!!

妊娠中との事なので、無理はしないようにしてくださいね(*^^*)
>>[957]

初めまして(*^^*)
あくまでも私の事です。
現在2人目妊娠中です。
上の子、今回共に同じ様な出血ありました。
いろんな病院に電話していろいろ聞きましたが母子手帳を貰う前だったので手の施し様が無いと言わました。

出血も様子見ましたが結果上の子も無事40wで産まれましたし、現在は18wの安定期です。
私は自宅自営で仕事をしているので休息を取りやすいですが、お勤めだとそうはいかないので十分気を付けて下さいね。


>>[967]
ありがとうございます。
ちょうど今日が診察の日だったので、先ほど行ってきました。
子宮頸管にポリープがあるので、出血しやすいと言われました。
今処置すると流産にもつながりやすいし、そんなに大きくはないので、そのまま置いておくそうです。
あまり、力を入れることはしないよう言われました。
鮮血が出るようなら、やはり危ないのですぐ連絡するべきだそうです。
今のところエコーで、赤ちゃんは元気そうたったのでホッとしました。
便秘だとどうしても力んでしまいがちなので、まずはこれを何とかしなくちゃと思ってます(ー ー;)

ちょっと迷ってます。分からなくなってます。
二人目の子供が欲しいと思い、明日は私の麻疹風疹の予防接種の予約をしました。二学年差で欲しいと思ったので一月生まれの息子なのであと少ししか時間がありません。間に合わなかったら三学年差でも良いかなとも思うのですが、ここに来て「精神的、体力的に、経済的に育てていけるのか」と不安になってしまい、やめといた方が良いんじゃないかと思い始めてしまいました。
私は躁鬱病で薬を飲んでいます。最近はイライラしています。妊娠中は一種類の薬だけのんで穏やかに過ごせました。先生が言うには、生理が止まるからホルモンのバランスが安定し、気持ちも安定するとのことでした。私も凄く穏やかに過ごせました。産後は鬱になり体も疲れて大変でしたが何とかやって来ました。義母の力も借りました。二人目も面倒見るよと楽しみにしているようです。
通ってる歯医者もまだ終わらなそうですし、色々なことがありすぎて、妊娠中に出産まで遠い気がしてやめようかなと思い始めたのかもしれません。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
はじめまして*
お話聞いていただきたく、こちらに書かせていただきます。
私は昨年の8月、帝王切開で女の子を出産しました。逆子だったため計画帝王切開だったのですが、2360gとかなり小さめでした。保育器に入ったりということはありませんでした。
同じく昨年の9月、姉が自然分娩で3400gの女の子を出産しました。
初めは仲良しの姉と同い年の子どもができてすごく嬉しかったのですが、いざ出産となると出産方法の違いに大きさの差、、母に比べられるようになりました。そして何かにつけ「○○は小さく生まれたから仕方ないよね〜」と言われてしまい落ち込んでいます。
現在うちの子は先日5ヶ月になり、身長は小さいものの体重はやっと6300になりました。すごく頑張っていると思います。でもまだ寝返りしそうにありません。動きもおとなしい方だと思います。
それに比べて姉のところはうちよりも少し大きく、寝返りもすでにしています。すごく活発です。
母は焦っていて、うちに来るたびに「●●ちゃんはもう寝返りしてるわよー○○も頑張らなきゃ!」と、うちの娘を無理矢理うつ伏せにしたりしています。
成長には個人差があるからと話をしても、また小さく生まれたことを指摘してきます。
個人差があるということを私自身がしっかり
頭にいれて気にしなければいい話なのですが、初めての子育てということもあり、すぐ不安になってしまいます。
最近ではうちの旦那と姉の旦那まで比べるようになり、落ち込むというより、自分に良いところがないような気がしてきてしまって自信をなくしています。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?今後どうなっていくのでしょう(>_<)
>>[970]
家族計画について、もう一度旦那さまとゆっくり話し合ってみてはどうでしょうか?
akkoさんだけで授かるものでもないですし、経済的な部分は旦那さまも関係してくることだと思います。

我が家は、三歳の娘と三ヶ月の息子がいます。
息子を授かる前に一度初期流産しています。
私も最初は二学年差で欲しいと思っていて、頑張っていましたがなかなか出来ず…
排卵検査薬使ったりサプリメント飲んだり、そんな中PMSが酷くなり産婦人科で漢方もらったり、心療内科で睡眠導入剤もらったり…。
もともと、精神面で弱い部分があり、一人目の産後も、娘をおんぶしながら急に訳も分からず号泣して、逃げるように実家に帰ったこともあります。
二人目に関して、二学年差で欲しいと思ってたけど、一時期は、旦那が経済的な理由から二人目は反対してた時期もありました。
その後は、話し合って、二人目妊娠に向け頑張ってましたが、毎月生理が来るたびに落ち込んでました。
そうして、一年ほど頑張って、やっと授かった!と思ったら、初期流産…。いわゆる化学的流産でした。
眠れないほど落ち込みました。
産婦人科で、次の妊娠は一回は生理を見送ってから、と言われ、じゃあとりあえず次の生理が来るまでの一ヶ月は、妊娠に関することはお休みして、好きなことしよう!と決めて、サプリメントも排卵検査薬もやめ、お酒飲んだりしてました。
すると、流産後の生理が一ヶ月以上経っても来なくて、産婦人科受診すると、なんと妊娠してました。それが今三ヶ月の息子です。
まるまる三歳差になりました。
正直、三歳差でも結構大変です。
私は母乳が出なくてミルクで育ててるので、経済的な負担も増えました。
上の子は昼間はオムツ外れたので、オムツ代は上の子の夜の分と、息子の分。
ですが、春から上の子は幼稚園なので、保育料がかかってきます。
育児としても、家族のサポートがないと、大変です。
上の子が焼きもちやいたりするので、夜の寝かしつけは娘と私が二人きりになるようにして、息子はその間家族に見ててもらってます。
あとは、旦那が休みの日に、息子を預かってもらい、娘だけ連れて支援センターに遊びに連れてってあげたり。
もちろん、二人の子供に囲まれて、幸せなことも多いですがね。
けど、やはりブルーな気持ちになることもあり、二週間前に急に鬱っぽくなり、実家に帰省しました(^_^;)
義理両親と同居なのですが、精神面や育児の疲れはなかなか義理両親の前では見せられず我慢しちゃうので…義理両親にはなんとか違う理由をこじつけて、実家に帰省させてもらいました。

子供はやはり授り物だと、私は思っています。
流産を経験したせいもありますが、頑張ってる時にはなかなか出来なかったのに、お休みしようと決めた途端に出来たことも、私たち家族にとっていい時期というのを神様が決めて、授かったのかなぁと、思うんです。

旦那さまに、今二人目を迷ってることを話して、旦那さまはどうしたいのか、ご家族にとってどうするのが一番いいのか、ゆっくりと話してみて下さい。

いい結論が出ますように。
>>[972]

娘は3400gで生まれましたが、6ヶ月の頃は5,900gでした。
それを考えると、さあこさんのお子さまはすごく成長していると思います^^
とはいえ…何度も比べられ、いつもコンプレックスを抱く側なのは辛いですね。
さあこさんもおっしゃる通り、本当に個人差で、成長の具合なんて親が頑張ってもどうにかなるものでもないですが、常に比べられると何故か「母親が悪い」「子供がかわいそう」というふうに聞こえてしまうものですから……

比べるべきは周りの同月齢の子達ではなく、以前のお子さま自身です。
5ヶ月の頃より大きくなりましたか?
5ヶ月の頃となにか変化はありましたか?
お姉さまの子どもと、ではなく、過去のお子さま自身と比べて成長が確認できるなら、それは立派に成長している、ということです。

さあこさんが、自分の子どもと他のお子さんと比べて心配になる気持ちすごくわかります。
遅れてるんじゃないか、成長してないんじゃないか……
母親に不安はつきものです。
順調に成長していたって、親はなにかしら心配してしまうもの……

周りの人は、そういう母親の不安を受けとめて、不安を煽るのではなく大丈夫よって言ってほしいですよね。
さあこさんのお母様は、孫のことが心配だからこそいろいろ比べてしまうのでしょう。
それはお母様なりのアドバイスのつもりで、決してさあこさんを不安がらせたいわけではないのだと思います。

それでもお母様の言葉や、お姉さまのお子さんの成長に不安になってしまうなら、少し会う頻度を減らしてみたり、比べないでとお話されてはどうでしょうか?

あと……いちばんはやはり、さあこさんの気持ちを旦那さまと共有することかなと思います。
旦那さまはこうやって比べられることや、さあこさんが不安に思っていることをどう思っているのでしょう。
お子さまはさあこさんご夫婦の子どもです。
おふたりが自身を持っていらっしゃることが、ご夫婦にとってもお子さまにとっても大切だと思います。
>>[956]
生理前や生理中は、高温期になりやすいですがそれは異常ですね。きっと、帝王切開と言うよりも出産でホルモンバランスが崩れたのかも知れません。
なので、産婦人科に行ってホルモンの検査と、安心のために甲状腺ホルモンの検査をしても良いと思います。
血液検査で全部出来るので、検診の時に言えばやってくれると思いますよ。ホルモン異常で無いとわかだけでも、心の安らぎになりますし。まずは、先生に言ってみてはどうでしょうか?

>>[970]

同じく躁鬱患者です。
もうすぐ2歳の娘がいますが、嵐のようなイヤイヤ期に入り、二人めをためらい始めました。

まずは経済的なことについて旦那さまと話し合うこと、妊娠中や生まれてから、もし自分が寝たきり状態になってもなんとか子どもを生かすサポートを探すことが大切かなと思います。
わたしは2歳差は自分のキャパ的に難しいと思っているので3歳差を目標にしていますが、年齢的なことも考えないといけませんし……

納得いく結論が出ますように。
>>[971]
お返事早くありがとうございます。
明るくて良いですね♪私もそんな風になれれば良いのですが(^^;
4歳差を目指していましたが年齢的なものもあるので早めを考え始めて今に至ります。
>>[973]
お返事ありがとうございます。
帰ってきたら主人にもう一度話してみようと思います。経済的な考え方が私と主人とは違うのでもっと具体的に話し合ってみようと思います。
>>[977]
お返事ありがとうございます。同じ病気なんですね。大変ですよね。子供同士の年齢差があると良いのですが、やはり自分の年齢を考えると急がないとと思ってしまいます。
>>[972]

比べても意味が無い、比べてもいい事なんてないと分かっていても、人間は無意識のうちに比べてしまう生き物だと思います。
今の彼と元彼…とか。
私なんて上の子と下の子の成長をついつい比べてしまいます。

0歳児の成長なんてほんと大きくなれば『なんであんな事で悩んでたんだろう』と思う事ばかり。
離乳食食べてても好き嫌いが多かったり、離乳食の食べ方が悪くても好き嫌いのない子になったり。

実母ならばはっきりと『比べないで、思っても口に出さないで』と気持ちをぶつけてはどうでしょうか。
これから先、小学生になっても中学生になっても学力や体力どっちが絵で賞を取っただの、ずっと比較されるのは困りますから、
さあこさん自身も傷つきますし、お子さんが大きくなったらどちらかのお子さんも傷つくかもしれませんし。
お母様にとってはどちらも娘の子供ですが、娘自体別人格だし、旦那様も違うのだから比較するなんてナンセンスですよね。
お母様と話し合ってそれぞれの個性を認めて貰えるといいですね。
いとこ同士仲良く時には良きライバルで伸ばし合っていけるといいですね。
>>[972]
二週間ほど前に31週で緊急帝王切開で出産しました。子どもは1,400gしかなく、NICUに入院しています。ちなみに三人目で上二人は経膣、早産ですが、第3子の今回が一番小さいです。
実母に「小さい、可哀想」と言われました…。でも私も点滴で命がけになったし、帝王切開で大変な思いもしました。赤ちゃんも小さいながらとても頑張っています。それを可哀想と。だから言いました。「こんなに頑張っているのに可哀想ってなに??可哀想じゃなくて頑張りやさんだと褒めてやって!」と。

さあこさんの赤ちゃんもさあこさん自身も、帝王切開で傷を作ってまで赤ちゃんを産んで、小さく産まれたのにすくすくと育ってくれて…なにも言うことがないと思います!成長は人それぞれ、同じ時期に産まれて気になるとは思いますが。自信をもっていいと思いますよ!

もしそれでも気になるようならみっつぃーさんがおっしゃられているように、少し距離をおくなり、そう言われるたびにどんな思いになるか伝えてみるといいと思います。
お姉さんの子どもと我が子だけではなく、広い視野で周りをみてみるといいと思いますよ。
>>[972]

実の両親に比べられたら、焦りますよね。でも、周りは色々干渉してきますよね。私の息子は、かなり大きめで産まれ周りの大きいね、という言葉にだいぶ傷つきました。
体験談ではないのですが、同じくらいに産まれたママ友の娘も2500ぎりぎりで産まれ、産後よく会いましたが息子とは頭2つぶん違いましたし、体型なんてもう全然違いました。
でも、今では息子の方が発達は遅れてます。やっぱり身軽なのか歩くのも早いみたいです。(今月一歳になりました)
だから今後、どうなるかわかりませんよ〜(^^)比べられて、最初は落ち込みますが一歳くらいになると赤ちゃんとの関係も深まってだんだん気持ちが落ち着いてくるかなと思います。私がそうでした(笑)まだ歩きませんが全く焦ってないです(^^)発達より、息子のいいところがわかっているからかな??とも思います。

ただ、私の再従兄弟に3ヶ月違いの男の子がいてお正月に初めて会ってうちの息子と散々比べられました。その日の息子の夜泣きは今までにないくらい激しくて、私が、息子は息子のペースがあるもんね、ゆっくり成長してるからいいんだよ、って優しく語りかけたら落ち着きました。みんなはそんなの思い込みって言うかもしれませんが、私はこんな小さな息子でも比べられているのがわかったんだと思っています。

だから、今のようにさあこさんが赤ちゃんの味方でいてあげてください(^^)比較する人には、さあこさんだけがしっている赤ちゃんの可愛い姿、がんばっている姿はわからないのですから(^^)
>>[972]
うちの子は2450グラムで生まれましたが、1歳の頃に7キロあるかどうかでしたよ。
それからすると十分大きくなってます。

また寝返りが早いからと言って他も早いわけではないです。
うちは寝返りは早かったですけど、お座りも歩くのも全然早くなかったです(笑)

ちなみに先に進んでいて追い抜かされる方がダメージ大きいです。
いつか追いついて抜かすと思い、今のお子さんの小さな成長を見逃さずに楽しまないともったいないですよ。
>>[972]

さあこさんに良い所が無いなんていうのは、正に気のせいです。
さあこさんの方が優れている事だって、沢山あるはずです。

公正ではない、偏った比較には気を附けてくださいね。
>>[972]
うちも1人目が37週0日の正期産で産まれましたが、2094gととても小さかったです。2日くらい保育器にも入りました。
その半年前に義姉さんが出産していました。38週頃に出産で3500gくらいの標準?的な赤ちゃんでした。
さらに2人目、私は早産(36週4日)で2555gの赤ちゃんを産み、義姉さんがその1ヶ月前に38週くらいで3500gくらいの赤ちゃんを産みました。

義母さんには、1人目から半年違うのに色々比べられましたよ。あら〜まだ◯◯しないの?とか、習い事は早いうちにしたほうがいいのよ!お姉ちゃんのところはもう始めてるって!とか…年に多くて4回くらいしか会わないので、会ったら大きくなったね〜!なんて言いつつ、やっぱ小さく産まれたから小さめね。とか…
私は小さいと言われることについて最初こそ色々とイライラしましたが、寝返りがまだ?とかそういった発達のことについては、逆に小さく産まれたからゆっくりなんです(*^_^*)と言ってました。
遅いんじゃないか?何かあるんじゃないか?と色々言われるより、ただ産まれた時小さかったからと理由付けられるならそれが一番良かったからです。
逆に2人目は一応2500gも超えていたし、小さい小さいとは言われなかったものの、1カ月違いの義姉さんの子供と成長の面で比べられることが多かったです。
寝返り、伝い歩き、一人歩き、おしゃべりなどなど。幸い?うちは何かと色々早かったので、あれ?もう出来るの!?お姉ちゃんちの子はまだ出来ないのよ〜なんて言われてました。

親って、子育て中のことってもう覚えていなくて、一番身近な子供を標準にその後に産まれた子を比べて見てしまうんだと思います。
例え後から産まれた子が色々と早い発達をしても、ベースは最初に産まれた子なんだと思います。あの子に比べて早いわね、とか。

うちもそうですが、上の子も下の子も同い年で半年と1カ月ずつしか違わないのに、ベースは先に産まれた子です。
実家の場合、私は一人っ子で周りに歳の近い赤ちゃんもいなかったので、私の赤ちゃんのときのおぼろげな記憶だけしかなかったですが、それでも私と娘を比べて色々言ってました。

人間は比べる生き物ですので、あまり気になさらずにお子さんの日々の成長を見てあげたらいいと思いますよ(*^_^*)
多分ですが…さあこさん自身が、お子さんを小さく産んだことを気にしすぎてしまっているのかな?と思いました。だからこそ小さいという言葉などに敏感になってしまうのかな?と。
私もさあこさんよりさらに小さな子供を産みましたので、お気持ちはすごくわかります。
でも、赤ちゃんを無事にこの世に送り出せたわけですし、自信を持っていいと思うんです。
成長面でも小さく産まれたら、数ヶ月でいきなり身長も体重もジャンプアップはしません。標準にしたい!と思っても、元が違うのですから、全く同じ成長をしても差が出るのは当たり前なんです(*^_^*)

小さく産まれたお子さんも、順調に大きくなってます!寝返りはまだでも首は座ってますよね?出来たことをたくさん見てあげて、比べてくるお母様には逆に出来たことや成長したことを、あんなに小さかったこの子がこんなに体重増えたすごいでしょ?とか小さかったのにすごい!と言ってみてはいかがでしょう?
その言葉は自分にも返ってきます。あぁ…あれができないなど悩んでいても、自分が言った言葉で、あぁそうだ!この子はこんなところが成長したんだった!と思えるようになります。

3歳2歳の子供がいてもまだまだあれができない、これができないと悩むこと多いです。でもたまに上の子はあんなに小さく産まれてここまで成長出来たなんてすごいな〜とか、下の子は早産だったけどここまで成長出来たなんてすごいな〜なんて思い直してます。

今すぐ考え方を変えるのは難しいですから、少しずつでも小さく産んだせいで…という考え方から小さくても成長してすごい!という考え方にシフトしていけるといいかな?と思いました。
長文になってしまいすみません…
応援してます(*^_^*)
>>[990]
嫌な気分にさせてしまったなら、すみません。異常とは、言い過ぎましたね。
私自身、生理が3週間止まらなかったり、半年来なかったりなどの異常があり、ホルモンバランスや子宮にも色々ありまして…。毎日ピルを服用しないといけない身体なので、原因がわかって対処法が見つかれば良いなと思いまして。
気を悪くさせてしまったなら、ごめんなさい。ただ、妊娠中に、何か病気が悪化したらと思いまして。
何事もない事を、願っています。
8月の末に息子を産んだばかりなのに
もはや第二子が出来てしまった。
新米で子育てにてんやわんやなのに
これを知ったらお互いの両親に
なんと言われるか……
明日産婦人科に行ってどれくらいか
見てもらうが、今の現状経済的にも
ギリギリなのに………
子供に罪はないのにな……
どうしようか迷ってしまう自分と旦那。
自分と旦那の過ちで何もつけずにヤッてしまい
中に出してはいないもの
出来てしまった。
どうしようか考えてしまう自分が
本当に情けなくて申し訳なくて最低だ。

身内に相談出来ず書いてしまいました。
すいません。
>>[995]

ごめんなさい、相談内容がわかりづらくて……

・経済的に心配だからなにか援助がないか知りたい
・お互いの両親に納得してもらう話し方を知りたい
・年子を育てる覚悟がないから教えてほしい

などなど、具体的に相談してもらえればレスがつくと思います。
>>[996]
経済的に心配というか
今の現状経済的にギリギリなのに
どうしていいかわからない状態です。
このコミュにもそうゆう人がいたら
意見がほしくて投稿しました。
>>[997]

書き込み内容から察するに、漠然とした不安に脅えている印象を受けました。

家庭の支出と収入について、どのくらい把握されていますか? 一度、ご主人と一緒に洗い出してみてはいかがでしょう。そのうえで、保険や携帯料金を見直したり、固定出費についてひとつひとつ詰めていくと、意外と詰められたりしますよ。

授かったことに関してはもう後戻りはできないので、そこの反省や後悔はひとまず棚上げして、なるべく具体的に不安材料を検討していくことをお勧めします。

それもひとりではなく、ご主人と不安を分かち合うようにしたほうが、より前向きになれるかと。

不安要素は、具体化していくと、課題に変わります。ファイナンシャルプランナーが家計の見直しの相談にのってくれたりもします。また自治体に補助や優遇の制度を確認しにいくのもいいと思います。なるべく第三者に意見を求めるようにしてみてはいかがでしょうか。 
>>[995]
うちの状況と似てます。うちも長男が1歳の頃、急に授かりました。予定にはなかったのですごく悩みましたが、無事に出産させていただきました。夫の給料は生活費として全然足りないし、勤務時間も普通と違うので育児もほぼ1人でしている現在です。

経済的には改めて家計簿を見直す事で、減らせるところは減らせると思います。自分は4月からやっと長男を保育園に預けられるので、これから働こうと思っています。それでも保育料に消えていくんですがね…(;´Д`)

何だか自分の事しか話していませんね、ごめんなさい。自分が今言えるのは「意外と何とかなるもん」です。不安なお気持ちよーく分かります。いざ生まれると大変ですが年子可愛いですよ(∗ ˊωˋ ∗)何の参考にもならなくてすみませんでした!

ログインすると、残り974件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。