ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの【悩みの相談にのってください!】−61−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●他のトピックに当てはまりそうにない悩みや、皆さんに相談したい悩みがある方は、
こちらへ書き込みをどうぞ。

●不満や愚痴について一方的に吐き出すのは避けてください。
 せっかく17万人規模のコミュニティに書き込むのですから
 違う視点や価値観からくる意見を得ることで
 気分転換やもやもやの解消をはかるように心がけましょう。

●「妊娠したかどうか?」という内容の書き込みは↓へお願いいたします。
★妊娠検査薬-26-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73078135&comm_id=296664


●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。

●具体的に相談したいことがあるときには、以下のような専用トピで質問したほうがいいですよ〜。

基本トピックインデックス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36104407&comm_id=296664

★書き込みルール★
・相談の書き込みをするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●子供のお友達との付き合いについて
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

前のトピはこちら↓です
【悩みの相談にのってください!】−60−
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73078141&comm_id=296664

コメント(1000)

>>[960]

お疲れさまです。久しぶりの独身気分を満喫できてよかったですね! 

四六時中、一緒にいることだけが「愛情」というわけではないと思いますよー。親としての責任を一時的に預けられることで、ひとりの人間として気分転換するというのは、大切なことではないでしょうか。それが責められるとしたら、配偶者や親や保育施設に預けて、個人的な趣味や交友関係にいそしんでいる人すべてが「愛情がない」「冷たい」ということになってしまいますよ(笑)。

親として愛情をそそぐためには、ひとりの人間として充電期間も必要ですしね。

逃げたくなったり、解放感を味わうというのは、普段それだけ親の責任を感じてきちんと面倒をみていらっしゃるからこそだと思いますよ。信頼できる病院に預けていらっしゃるのですから、そこは何も負い目を感じる必要はなく、堂々とされていればよろしいかと思います。

看護士さんの言動はそれぞれ個人的な価値観や判断もあってのことですから、「そういう人もいるのね」くらいに受け流してみてはいかがでしょう。

「逃げたい」と思うは親の責任をきちんと背負っているからこそ。「抱きしめたい」と思うのは愛情を感じているからこそ。どちらも、親として相反するものではないし、普通の心のありかたかと思います。

もしそれでも、引け目を感じてしまうなら、2泊3日分の愛情をよけいに注いであげてください(笑)
>960 まぃこHaaaan! !さん

はじめまして(*^^*)息子さんの手術、お疲れさまでした!

冷たいお母さんなんかじゃないと思いますよ!たまには完全な自分の時間欲しくなりますよね。

私は3才6ヶ月と生後1ヶ月の息子がいますが、二人目出産で入院した時、それまで丸々一日離れたことがなかった長男と離れて数日過ごしましたが、入院生活めちゃくちゃ楽しかったです(笑)。次男のお世話があったので完全フリーではなかったですが、好きなときにテレビを見れて、好きなときにゴロゴロできて、リフレッシュできました。

少し距離をおくことで、息子さんへの愛情を再確認できることもあると思います!現にあまり眠れなかったり抱き締めてあげたいと思っていたり。私には息子さんへの愛情で溢れているよう感じましたよ(^^)

明日は笑顔で息子さんを迎えにいってあげてくださいね!そして手術に耐えた息子さんをぎゅっと抱き締めてあげてください♪


>>[960] 、その後眠れましたか?

旦那さまは、お子さんと離れて寂しそうなママの様子を見て(そんなに寂しいんだったら、)付き添いすれば良かったのにと言う気持ちで仰ったんじゃないかと思います(^^)

子育ては24時間なので、息抜き大事です。私は、主人が休みで家に居るとき、月一位ですが、ちょっとで良いからと娘を頼んで買い物、温泉等自分一人の時間を作ってました。

来月出産を控え、最近は時々娘を旦那実家に預けて家事したり、外出したり、育児用品手作りしたりしてます。

大きくなったお腹で寝相の悪い娘と添い寝がきついので、寝かし付けや添い寝を主人に頼んでますが、先週から娘は主人を拒否して大泣き。それでもしばらくしたら諦めて寝るからとそのまま主人に娘をお願いしてます。

子どもが可愛くても、四六時中子どものペースに合わせてるとじんわりストレスたまって来ますので、どこかで息抜き必要です。

今回はたまたま入院ということでしたが、信頼出来るところに預けてある訳ですので、そんなにご自身を責められなくても良いのではと思います。

少し子どもと離れると、たまっていたストレスが軽減され、気持ちに余裕が出来、また新たな気分で接する事も出来ると思います。

ママも一人の人間、いつも頑張って母親業をしてるので、時々は休憩して良いと思いますよ。退院しても、しばらく通院等でバタバタお忙しいと思います、母子共にお身体お大事にされて下さい(^^*)

現在34週の切迫早産で自宅安静中の者です。
27週の時に切迫早産と判断され、
マクドナルドという縛る手術をし、
その後入退院と二回繰り返してます。
一週間前に赤い出血がありまして、
その時夜中だったので次の日に病院に行き
先生に相談したのですが、その時既に
出血も収まってきている状態だったので、
とりあえず安静にしててくださいと言われ
今現在安静にしてるのですが、
9日からまた出血があり、
出たり止まったりとの繰り返し
なんですが、病院に電話した方がよろしいのでしょうか(/ _ ; )?
それと、出血の原因は一体なんなのでしょうか‥
ハリはありません。赤ちゃんは元気です!


長々とすみません。
早めの回答お願いします(/ _ ; )
>>[964]

切迫早産の状態で出血があったのなら、遠慮せずに病院に連絡して指示をあおいだほうがいいと思いますよ。

原因は医師が確認しないとわかりませんしね。
>>[964]

どこから出血してるかは、やはり病院に行かなければ分からないと思います
9日からと言うと3日間は出血してると言うことですから、再度見て頂いた方がいいです
>>[959]

コメントありがとうございます。

今日言ってみます。
ちょっとずつ話してみて、時間をかけてみたいと思います。
>>[961]

コメントありがとうございます。

親としてどこか自信がないのが原因ですよね。でも皆さん一緒ですよね。
息子がいない寂しさを紛らわすように楽しい事ばっかり考えて主人に甘えさせてもらってふいに不安になるのに主人の言葉で楽しげにしてた自分が崩れ去ってしまいました。

今からお迎えにいきます。息子に迷惑がられるほど愛情を注ぎたいと思います。ありがとうございました。
>>[962]

コメントありがとうございます。

母親として息抜きも必要なのはわかっていたんです。日頃イライラしたりしてあぁ育児にお休みが欲しいと思いつついざできたらこんなことに。
楽しんでいたんですが寂しさを紛らわすために空元気で過ごしてたのが張り詰めた気持ちが決壊してしまいました。

術後、麻酔がきれて混乱して泣きわめく息子を見ていただけに昨日は特に寂しさを感じてました。

今日、今から会えるのが楽しみです。
ありがとうございました。
>>[963]

コメントありがとうございます。

結局眠れたのは4時前でした。

主人の言葉の真意は「そんなに息子息子っていうなら泊まればいいのに!二人きりって滅多にないのに俺の事じゃなく息子息子って!」どうやらヤキモチらしいです。

これから2人目計画もあるのに先が思いやられます。
ありがとうございました。
>>[960]
もうお子さんに会ってる頃でしょうか。

私も娘が6ヵ月の頃に一週間の入院手術がありました。
病院は付き添いの選択は自由(別に付き添わなくていいですよ〜って感じです)。付き添いなら乳幼児の親は原則シングルベッドに添い寝。補助ベッドは限りがあり、小学生以上の保護者優先。

唇の手術だったので、手術当日は娘は抑制ベルトで固定で授乳も不可。
私は出来ることも無いし、ちょっと息抜きで預けようと思って主人と二人で夜に帰りました。
その夜は久しぶりにファミレス寄って食事したり、車の助手席に乗ったり(いつも娘の隣なので後ろに座ってるので)、久しぶりにゆっくり眠れて最高!なんて思ってしまいましたよ。

一週間の入院なので付き添いも数回しましたが、娘の抑制ベルトがベッド中央のため添い寝しても寝返りも出来ずすっごい疲れて、補助ベッドも空きがなく、これは無理だと思ってまた預けて帰ったりしました。

皆、方法は違うけど息抜きしてますよ。
大丈夫、お子さんの事をちゃんと考えてらっしゃるのでいいお母さんですよ!

関係ないかもしれませんが、予防接種で他のお母さん達が「痛い思いさせて可哀想ゴメンね」とか思われる方がいますが、私は一度も可哀想なんて思った事がないクールな母親です。笑
●義理母への対応

今日予定日を迎えた初産婦です。
前駆陣痛と腰痛はあり、子宮口は3センチ開いたらしいですが、まだ産まれる気配はありません。

4月に入って義理母が我が家に来て色々家事等をしてくれてます。

とてもありがたいのですが、やはりやり方とか違うし、家事を私がしようとすると必ず断られてしまって、何もやることがなく、四六時中一緒にいるのが息がつまる思いです。

日中は義理母がリビングでテレビを見て、私は別室でゴロゴロしたりしていて、最早自分の家じゃないみたいに感じるとこまで来てしまいました。

義理母はよくしゃべる人で最初は私も話してましたが、同居して2週間もたてば話すこともなく私も疲れてしまい同じ部屋にいると話しかけられるのが辛いです。

そして心配性のため私が家にいるときは家に絶対いるし、散歩に行こうとすると必ずついてきます。

義理母に妊娠は病気じゃないし、破水がきたって陣痛がきたってすぐ産まれるわけじゃないから好きなように出掛けてください。タクシーも調べてるし、入院グッズも揃ってるし。と言っても心配症のためかいい顔しません。

そしてしまいにゃ私が産まれる気配がないために、痺れを切らしたのか暇だわー。やることなくて。と言われてしまいました。

私は暇なら外食でも一緒にどうですか?と誘ったら、いつ産気ずくかわからないからと断られ。ちなみに家から10分の飲食店です…

主人に話したら、こっちが来てと頼んだわけじゃなく勝手にきたのに、暇とかいうことがわけわかんない。それなら産気ずいたら来ればいいのに。とかなりのご立腹。
私もストレスがたまりすぎて同じことを思ってしまってました。

ただ遠方から来ているため一回帰ったらとも言えず、私も1日ストレスでイライラして、お腹の赤ちゃんもこんなギスギスした環境だから産まれたくないんだろうと思って、自分を責めてしまうことも。

もう疲れてしまいました。同じような境遇の方いらっしゃいませんか?

ちなみに産まれたら実家に帰ります。それまでの辛抱と言われればそうなんですが…
>>[973]

お手伝いしてくれるのはありがたいですが、度が行きすぎると逆に迷惑ですよね(´・ω・`)
自分の親ならガツンと言えるけど、義母だとなかなか…
やはりご主人から義母さんに帰るように言って貰った方が角が立たないと思いますし、相談されては?
自由が利かないと赤ちゃんもリラックスして生まれてこれませんし(ーー;)
味を占めて生まれてから頻繁に来られたら、それこそストレスになりかねないので、一度きっちりハッキリお伝えした方が良いですよ(ノД`)
>>[973]
うちの義母も「いいから座っていなさい」って言われちゃいます。私は旦那の家に入ったのである程度覚悟はしたのですが、そもそもお義母さんとの生活と自分の生活って言い方が雑ですみません、「異文化コミュニケーション」に近いものがあるなって思っています。
家事も自分の親とは完全に違いますね。うちは結構ズボラな一家だったりします。だから「えー、そこまでするぅ?」って本当何度口に出そうか。

ただ、お義母さんも何か協力したいのだと私は思います。その辺はお義母さん悪気ないのかと思いますが、一言余計でしたね。「ヒマだ・・・」って。
遠方だからこそきっと生まれる時に知っておきたかったんじゃないかと私は思うんです。立ち会うじゃないけど、うれしさ分かち合いたかったのかもしれませんね。

ただ、遠方からきたから邪険に追い返すのも私だったら気が引けてしまいますね。
「手伝ってほしいとき言います、生れそうなら教えます。心配いりません。」
ということはきちんと旦那さん経由でも構わないと思うのです。「気を使う」っていうこと、言っていいと思いますよ。うちのお義父さんも、「あまり気を使いすぎないでね」って心配するくらいですから。
裏を返すと向こうも気を使っているのでしょう。

無事に生まれるといいですね
>>[973]
旦那さんに相談して、帰っていただいた方が良いと思います(^_^;)
ママにストレスかかってると陣痛来ないとも言いますよね…。

それに、このままずっといらっしゃって、義母さんはお産に立会いたいとか思ってらっしゃいませんか?
陣痛室になんてこられたら、それこそ陣痛遠のきますよ(^_^;)

産まれたら連絡する、それまで最後の夫婦の時間だからゆっくり楽しませてって、旦那さんから言ってもらえると良いかな〜と思いました。
>>[973]

自由に出掛けたり出来なくてお辛いですよね。
義母さんも悪気はないんでしょうが、私なら3日も保たないかもしれないです(>_<)
今日が予定日ですし1人時間を満喫するのは今の内しかないですし、お友達と会うなどと行って思い切って出掛けられてはいかがですか?
赤ちゃんが産まれたら1人で出掛けるなんてそう簡単には出来ませんからね(*^^*)
遠方の義母さんを今から追い返すのは難しいと思うので…嘘も方便です。
少しでもストレス解消して元気な赤ちゃん産んで下さいね( ´ ▽ ` )ノ
>>[973]

産まれたら里帰りしてしまうからこそ、出産してすぐ会える様に来たんでしょうね、お義母さん^^;
楽しみにしてくれてるのは嬉しいけど気も遣うし、「暇〜」なんてプレッシャーでしかないですよね。

他の方もおっしゃってますが、お義母さん、立ち会うつもりだったりしませんか?
今回も勝手に来たようですし、立ち会いも勝手に決めていそうで怖いです>_<
(人様のお義母さんにすみません…)

遠方から来られて帰しづらいのも分かりますが、自宅に居られるといざという時頼らざるを得ないと言うか、なし崩しに付き添い・立ち会い、なんて事になりそうで心配です。
できる事なら一度帰ってもらうか、ホテルに数日泊まってもらったりできないですかね?

何にせよご主人と相談して、お義母さんにはご主人から言って頂くのが良いと思います。
どこで相談していいのかわからなかったので、書かせてください(>_<)
9月末に出産予定の初またです(*^_^*)以前こちらで、仕事をやめたほうがいいのか質問させていただき、無事復帰、仕事継続してほしいといわれ続けています(*^_^*)その節はお世話になりました(*^_^*)

今回は別件で、赤ちゃんのお布団なんですが、買うと安いもので1400円するので、掛け布団だけでも作ろうかなとおもうのですが、注意する点など、ありますでしょうか?
ちなみに布はシルク生地みたいなさらさらしてるものが実家にあるのでそれを、綿は100きんでうってるものを使ってなるべく軽めにしたいとおもっています(*^_^*)
>>[966]

コメントありがとうございます。

看護師長さんは術後に病室にきては麻酔で混乱して泣きわめく息子を前に「痛いねぇ痛い痛いだね。あー痛いわね。」と息子に話しかけその場にいた担当の看護師さんの顔がひきつっていたのを見て「あぁなんやかんや言いたいだけか」とわかりました。直後に担当さんが「痛くて泣いてるんじゃないんで抱っこしてあげてくださいね」とフォローいれてくださいました。

なんだか今日迎えにいくと案外本人は楽しんでいたみたいです。
>>[979]
私は布団は買うように言われました。衛生面と、洗いやすさと…
私は夏に産むので暫く上は使わないかも。
下は固いものの布団でと言われました。

西松屋のセットが安くて私はそちらを狙います。
>>[981]

衛生面と洗いやすさ…確かにですね(>_<)
私も西松屋でみてました(*^_^*)

これからいろんなものを買わなきゃと思うと出来る限り手作りしたいとおもってしまいますが、衛生面をいわれるとちびのためにはと思います(>_<)
コメントありがとうございます(^_^)
>>[982]
私も8ヶ月入るのにまだ用意をしてなくて。
急がねばなんですけど。
>>[972]

コメントありがとうございます。
さきほど帰ってきました。
うかれて楽していたんですがやはりどこかポカンと穴があいたような感覚でいました。まるで失恋したみたいに。
ちっちゃな彼氏に会えなくて寂しがってる彼女みたいでした(笑)

逞しい母親になります!
とここで決意表明しときます(笑)

ありがとうございました。
>>[979]
前の方がおっしゃるようにお布団は買う方がいいかなぁと思います。
スタイや肌着等を手作りするのはどうでしょうか?
小物類もなんやかんやと揃えると結構なお値段になりますし( ̄▽ ̄;)
●感受性って⁈
3歳半の息子がいます。
話初めた1歳半の頃から、環境の変化や成長の節目の度によくどもります。

その度に保育園の先生方と相談しながら、今まで様子を見ていました。
私自身、気にはしていますが「この子はストレスが言葉に出やすいのかな」と、あまり反応しないようにしていたのですが、先日の3歳児検診で「どもる子は感受性が強い」と聞きました。

その時はサラーっと聞いていたのですが、ふと…「感受性って何だ?良い事?悪い事?」
と疑問に思い、調べてみてもよくわかりません。
それに、ひどい時は腕をふったり、首を傾げたり、目をパチパチしたり、動作をしながら話していました。私が下の子を出産した直後だったので、これが原因と思われます。2ヶ月程でおさまり、今は軽く言葉の出だしにどもる程度です。

調べれば調べる程、私はどうして良いのかわかりません。
躾が厳しいのも原因とありますが、自分達の躾が厳しいのかも自分達ではわからないし…。

同じような経験をされた方いますか?
また、対応などアドバイス頂けると嬉しいです。
>>[986]

上の子六歳が、同じ感じです。
感受性が、強いというのは、繊細な性格なのかなと、私は理解してます。
新一年生になりましたが、ここ半年。やっと、どもらなくなりました。
年少年中が1番ひどかったです。
口うるさかったり、怒りすぎが原因かなーって、自分では反省しますが、つい、あれこれ言ってしまいます。
>>[983]

慌てますよね(>_<)やらなあかんと思うほどできなくなってきてます(>_<)
>>[985]
コメントありがとうございます(^_^)肌着…不安ですがやってみます(>_<)

確かに小物類、お金かかりますね(>_<)子供のだから大人にくらべたらやすいけど、何枚もとなると変わらなく感じますね(T_T)
>>[986]

ここでも、周りの友達にもいつもお薦めしてるんですが・・・

アメブロの『悩めるママへの【心に響く育児ブログ】』というブログがかなり参考になります☆

ママ友の間でも大評判です(^O^)

よければ一度見てみて下さい☆

とりあえず深くは悩まなくて良いと思います。
頑張ってるからこその悩みですから(^O^)
>>[986]

ここでも、周りの友達にもいつもお薦めしてるんですが・・・

アメブロの『悩めるママへの【心に響く育児ブログ】』というブログがかなり参考になります☆

ママ友の間でも大評判です(^O^)

よければ一度見てみて下さい☆

とりあえず深くは悩まなくて良いと思います。
頑張ってるからこその悩みですから(^O^)
>>[986]

うちも同じ年齢の娘がいます。3才5ヶ月です。
仕事復帰の関係上、生後2ヶ月から保育園へ通わせています。
園長先生からは一歳のころから、この子は感受性が強くて繊細だという主旨のことを言われてきました。
2歳5ヶ月のとき、派手な夫婦喧嘩をし、娘に見られてしまい、その半月後くらいから突然どもりがでてきました。
言葉の出だしです。
ひどいと頭文字を10回以上とか、それでも言葉を発することができなくて、お話するのをやめてしまったりとか。

園長先生からは、家で何かなかったか聞かれ、大喧嘩のことを話したらたぶんそれが原因だとおっしゃいました。
あとは、ちょうどその頃は4月で進級してクラス替えのようなものがあり、保育園にいきたくない、保育園嫌いと毎日登園中に泣いていた時期でもありました。
私的には二つの理由からどもりが始まったのだと認識しています。

現在はどもりが1日に数回でることもあれば一回だけとかでないときもあります。

私は、気にはしつつも、どもりを矯正させるようなことは言わないように気を付けたり、叱ることもあるけど穏やかに言うようにしたりしています。
個人的には感受性が強い子には強い口調で叱るのはどもりなどを助長させ逆効果だと考えているため。

保育園の先生とも共通理解を図って、どもることを指摘したりですとかそういったことはないようにしています。

他の子より感受性が強いのは別に悪いことではないと思いますし深く考えれば私もよくわかりませんが、感受性が人より強い、ただそれだけと思うようにしています。
繊細だから親や関係する大人は注意を払ってやっていくこともあるかと思いますが、そのうちどもりもなくなるだろうと思っています。

あとうちのこも目をパチパチさせるときがありますが、これは癖になると治らなくなるので、これだけは、「あら〜目が痛いのかな?」とか全く関係ないことを言って癖にならないよう気をつけています。

>>[991]

わたしなら、入院を続けます。

退院しても、家事はどうされますか?

結局、ご自分が体を動かさなくてはいけません。


わたしも、24週から入院し、今33週までもちこたえてます。


入院費用は、個室ですが、比較的安くて、限度額認定証をだしても、月10万弱は、かかってるようです。


さいわい、医療保険に入っているので、不安はありませんが、保険に入ってない場合は、さぞご不安だと思います。



ただ、赤ちゃんを守るのは、今あなたしかいません。

だれも守れないんです。


ママのお腹が一番なんです。


手術後、誰かのサポートがあれば、手術を検討されてもいいかもしれませんね。


お金は分割できるのでは、ないでしょうか?うちの病院は可能でした。


赤ちゃん第一に考えてあげてくださいね。
>>[991]

ご家族がおられない、というのはご主人もご両親もいないということでしょうか?それとも、病室に今一人だという意味でしょうか?

もし前者の意味なら、退院しても家事などで寝てはいられませんから、赤ちゃんのためには入院継続がいいのかなと思います。

後者の意味なら、ご家族と連絡がつくまでは返事を待ってもらうといいと思いますよ。お金のこともありますし、一人ではなかなか決められませんよね。よく相談してみてくださいね。


入院継続されるなら、個室ではなく大部屋のほうが室料が安いのと、限度額認定証を取得されることをお勧めします。
>>[991]

はじめまして
もうすぐ2歳になる息子がいます。

私も26週から切迫で入院し、何度か点滴をとめて退院と言われましたが、点滴をとめると張りが強く、結局そのまま36週まで入院しました。
そして退院予定の朝、点滴をとめた翌日に破水しそのまま出産になりました。

長期の入院、本当に苦痛で帰りたくて泣いたこともあります。

でもやはり内服では血中濃度が維持しづらく、点滴だと安定するので、内服と点滴では私は全然違いました。

無理に退院して早産にならなくて良かったと心底思いました。

個人病院だったので費用もかなりかかりました。
高額療養費の限度額認定を受けても、自費分も多く、毎月15万くらいは支払いましたが、医療保険に加入していたので補填できました。
総合病院で入院した友人は、分割支払いもできたし、毎月8万程度だったと言っていました。

長くなりましたが、お腹の中の1日は外界の3日と言われますし、自宅に帰られて絶対安静が守れないなら、私なら入院を継続します。

お体ご自愛ください。
>>[974]
普段とてもいいおかあさんのために自分が嫌いになりそうで怖いんです。それなら距離をおいたほうがお互いのためですよね!来週病院で誘発の話が出るかもしれないので、それによっては主人に相談してみます!ありがとうございます!
>>[975]
そうなんです。私がきを使えばあっちも私以上にきを使うと思うんです。ましてや自分の家じゃないからやることもなくて暇って言ってしまったと思うんです(>_<)ほんと異文化っていうのわかります!他人と暮らすっていうのは気苦労がありますよね…
>>[997]

そういうご事情なんですね。

確かに1ヶ月9万円となるとかなりの出費にはなりますが、産後に生活できるだけのお金が残るなら、もしくは他の方のおっしゃるように分割払いなど可能なら、私なら入院をとると思います。

命にはかえられませんからね。

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。