ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★予防接種について<育児>-12-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予防接種についての書き込みはこちらへ。接種の間隔などは、かかりつけの小児科医や地域の保健センターに確認したほうが、正確で早いですよ。

また、自治体から配られる予防接種のしおり、パンフレットなども基本的なことが網羅されていますので、まずこれらの資料をよく読んでおきましょう。

副反応についてはこちら
http://www.know-vpd.jp/vc/vc_safe02.htm



●参考になるサイト

VPD(ワクチンで防げる病気)を知って、子どもを守ろう。の会
http://www.know-vpd.jp/
予防接種スケジュールの立て方など基本情報がわかりやすく得られます

同時接種の必要性・安全性
http://www.know-vpd.jp/vc/vc_dj_safe.htm
同時接種の必要性や安全性についてわかりやすく説明されています

国立感染症研究所 感染症情報センター:予防接種のページ
http://idsc.nih.go.jp/vaccine/vaccine-j.html
予防接種スケジュール
http://idsc.nih.go.jp/vaccine/dschedule.html

厚生労働省 感染症・予防接種のページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou.html


●関連トピック
ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチンに関する書き込みはこちらへどうぞ
★ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチンについて -5-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67054067&comm_id=296664

ポリオに関してはこちら↓の書き込みが参考になりますよ〜。
ポリオの予防接種について -3-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66646198&comm_id=296664

インフルエンザの予防接種についてはこちらへ
インフルエンザの予防接種<妊婦・産後・育児>-3-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71652832&comm_id=296664

★書き込みルール★
1.質問するときは、トップに「●タイトル」をつける。
 例)●子供のお友達との付き合いについて
2.レスをつけるときには、「>書き込み番号:○○さん」と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん
●ギャル文字、無意味な小文字、無意味な半角文字、絵文字の乱用は
 不慣れな人には大変読みにくいものなので控えてください。

前のトピはこちら↓です
★予防接種について<育児> -11-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70925312&comm_id=296664

コメント(1000)

水疱瘡、おたふく予防接種について教えてください。
いま、2歳8ヶ月になる息子がいます。
水疱瘡、おたふくの予防接種を一年半前に打ちました。しかし、無知すぎて二回目打つことを知りませんでした。今から打ったほうがよいのでしょうか?
>>[961]

おたふくの2回目の接種推奨期間はまだ先ではないですか?
水疱瘡はもう打てると思いますが、かかりつけの小児科で相談されると良いと思いますよ♪

予防接種のスケジュールについて、図で分かりやすく載っているので、私はこういったものを参考にしています♪
http://www.know-vpd.jp/children/index.htm
>>[961]

水疱瘡おたふくは、以前は一回接種でしたよほっとした顔
ここ一年程前から二回接種が推奨されるようになったようですほっとした顔

やまとさんがいうようにかかりつけの先生に相談されるのがいいと思いますほっとした顔まだ間に合いますよほっとした顔まだ知らない方がたくさんいるとおもいますほっとした顔
>>[960]
できれば同じ病院で受けたいし手続きも手間かかるし悩みますよね😣
体調が悪かったりすると延期になって打てなくなると聞いたので、やはり里帰り先の病院で開始することにして明後日行ってきます!
私の市に確認した所、注射の種類によって返金の上限があって金額聞いたらおさまってるのでよかったです(^^)
>>[961]
水疱瘡は追加できますが、おたふくはまだ対象外です。水疱瘡も半年〜一年くらいで追加接種したほうが良いです。たしか公費になったはずです。うちは自腹ですうけさせました(>_<)
>>[902]

もう解決していたらすみません。

一歳3ヶ月の娘かいます。

私も3ヶ月間里帰りしていたのですが、他県での接種では助成をうけられなかったので、任意のロタとB型肝炎だけ2ヶ月入ってすぐに里帰り先の病院で受けました。
早く受けた方がいいとは思うのですが、全部自費にするとけっこうな金額になってしまって厳しいかったので。
特にロタは受けられる期間が短いので、早めに開始した方がいいと思いまして。
予約の電話を入れる時に説明してもなかなか伝わらなくて大変でしたが、接種はスムーズに出来たので、問題なかったですよ。

ただ、うちはインフルエンザとか怖い時期だったので、3ヶ月間ほぼ家から出てなかったのもあります。
これからは暖かくなるので、外出の機会も増えるだろうし、病気もらわないか心配もありますよね。

あと、ロタは2回と3回のがあるので、里帰り先の病院と自宅の病院で同じものをとりあつかって いるかの確認も必要ですね。
・BCGについて
今月16日にBCGを打つ予定なのですがその週末に法事で2時間くらい離れた親戚のところにいかなければならなくなりました。BCGのあと熱が出たり体調崩したなどあるかたいますでしょうか?ネットでは熱は出ないしいつも通りの生活で大丈夫と書かれていましたが…。
>>[938]
>>[939] ゆっきぃ(おおば)さん

お返事遅くなりすみません!
アドバイスありがとうございました(*´ェ`*)
参考になりました♪
>>[969]
水曜日に打って、土日に法事があるということですよね?
丸2日はさんでいるので、大丈夫かと思いますが、お子様の様子を見てお出かけした方が良いと思います。まれにBCGの予防接種で結核に感染する場合がありますが、予防接種をした部分の急激な変化など目に見えるので、そこまで恐る必要はないと思います。予防接種のときにお医者さんからお話があると思うので、週末の法事は大丈夫かどうか聞いてみても良いと思います。
>>[971]
ありがとうございます。
そうですね。相談してみたいと思います(*^_^*)
ありがとうございました
>>[972]

ちなみにうちの子供たちはBCGで具合が悪くなったことはないです。
お子様の具合、大丈夫だといいですね。
>>[973]
ネットで見てても熱が出たり具合悪くなるのはBCGのせいではないと書かれていましたがちょっと心配で。
優しいお言葉ありがとうございます(*^_^*)♡
ロタについて
3ヶ月過ぎの息子がいます。2ヶ月から予防接種をスタートしました。主人がインフルになったりとトラブルがあり、どうにもロタは接種ができなそうです。
2ヶ月よりも前からロタは接種できるのは知っていたのですが、第一子で慎重になってしまった部分もあり、予防接種に関して不勉強だったこともあり、結局ロタは受けず。

しかも、今通っている小児科は何故かロタはあつかってないし。。。同時接種も二つまでです。


先生からは、まず定期接種をしっかり受けるようにしましょう。と言われています。


でも、ロタ受けたほうがいいかなーとも不安になります。

皆さんの中でロタを受けてない方はいらっしゃいますか?受けない場合、何か注意されていることはありますか?


ちなみに、今の所、ヒブ、小児肺炎球菌、四種混合、B型肝炎の一回目は受けています。明日、ヒブと小児肺炎球菌の二回目を受ける予定です。後、来年の四月から仕事復帰するので、そこから通わせる予定です。
>>[976]

こんばんは。2ヶ月の息子がいます。
看護師の母から聞いた話ですが、ロタを受けてもノロに掛かれば効果はないと言われました。
小児科の先生ですら子どもにロタの予防接種は受けてないという話を聞きました。

私は予防接種を受けても病気にかかる時はかかるとおもっています。
>>[976]
9ヶ月の子どものママです。
ロタウイルスですが、子どもの間で幼稚園や保育園で流行しやすい胃腸風邪のウイルスです。
嘔吐、下痢がひどいので、乳児が感染すると脱水を起こす可能性が高く、入院になったりします。そのため予防接種が推奨されています。
ただ、他の予防接種と違ってずーっと免疫効果があるわけではありません。1〜2年です。
大人だとノロウイルスが流行しますが、ロタウイルスとノロウイルスは違うウイルスなので、ロタウイルスの予防接種をしていてもノロウイルスには感染します。
絶対受ける必要はないと思いますが、うちは夫婦でノロウイルスに苦しんだ経験があり、今回第2子だったので上の子が外で貰って来てうつる可能性なども考慮し、予防接種しました。
結局今年の冬、上の子はロタにかからなかったので予防接種は不要だったかもしれません。

ただ、うちのかかりつけの小児科医は「予防接種しなくて子どもが感染したら後悔するでしょ?だったら予防接種で予防できる病気は予防してあげた方がいい。」という考えです。
私自身その考えに納得したので、ロタもB型肝炎もその他上の子も自費の予防接種全て接種しています。

インフルエンザ等も含め任意接種に関してはホントに親の考え方次第です。なので、納得のいくように受けられたらいいのではないでしょうか?
因みにロタの予防接種していてもしなくても、冬の流行時期は人ごみを避けられた方がいいと思います。
うちは児童館等の子どもが集まる場所も避けました。どうしても赤ちゃんはオモチャなど口に入れてしまうので、赤ちゃんが触れる物や口に入れる物に注意すればそれだけでも予防になると思います。
それに第1子の場合は、周りの大人(両親、祖父母等)が感染しないことが1番の予防です(*^^*)
●B型肝炎について
生後満3ヶ月の男の子です。前回定期接種の分と自費でロタの予防接種を受けさせたのですが次回からB型肝炎の予防接種を受けるかどうか迷っています。受けさせたいけどけっこう高額ですよね。任意の予防接種で受けさせて良かった!特に受けさせなかった。必要性があるかどうか等ご意見を頂けたら幸いです。
>>[975]
私もこの間、3、4日前に3歳1ヵ月の息子の肺炎球菌の予防接種してきました!
打った次の日からずっと微熱が続いています( TДT)
本人は元気なので、とりあえず様子見ですが、あまり長く微熱が続いたりひどくなったら病院に行こうと思ってます。
>>[977] コメントありがとうございます。やはり、受けてない人もたくさんいますね。確かに、インフルも予防接種してもかかる時は、かかりますしね。
>>[979] コメントありがとうございます。免疫は1〜2年なんですね!初めて知りました。
今回は他の予防接種の兼ね合いもあり、ロタは受けないことにしました。
色々な予防策ありがとうございます。コメントの最後にある大人がかからないようにする!っていうのは本当にその通りだと思いました。気を付けて生活していきたいと思います。
>>[983]
コメントありがとうございます!
今回はロタは受けないことにしました。
確かに完全に予防できると嬉しいですよね。特にインフルエンザなんて毎年流行しますしね(*_*;
●北海道民の日本脳炎について

先月、愛知から北海道へ主人の転勤のため、引っ越して来ました。
今年、3歳になる長男がいるので、小児科に問い合わせたところ、
北海道では日本脳炎は定期接種ではないとのこと。
九州とかに引っ越す予定がある方なら、取り寄せて打つ事も可能ですが、
そんなにいらっしゃらないそうです。
転勤族ですし、引っ越す予定がないとも言えないので、任意で打とうかな?と思いますが、
日本脳炎って、そんなに大事な予防接種じゃないのでしょうか?
でも、愛知や岐阜では定期接種ですし…。
もし、北海道の方で、引っ越しの可能性がある方がいらっしゃったら、
日本脳炎について、どのように考えられているか教えて下さい。
>>[986]

北海道に住んでいます。

日本脳炎の予防接種が北海道だけ任意なのは、大事じゃないとかそういうことではなく、日本脳炎の原因となる蚊?だったかな、それがいないから…ということらしいんです。

今は状況がかわり、定期接種に…という動きもあるとかないとか…と聞きます。

我が家は転勤族ではないので、その点に関してはお話できないんですが、大事じゃないから定期接種になってない、というわけではない…ということだけ、お伝えしておきますね。
>>[980]

2歳10ヶ月の子供がいます。B型肝炎の予防接種高いですよね。 私も迷いましたが、受けました。

他のサイトなどで、夫の母親がキャリアということを夫やその兄弟には話しておらず、結婚して子供が生まれてから初めて聞いた…という相談内容など見ることがあります。 そうなると夫がキャリアだったら? …など不安になりますよね。 またキャリアとしっていて交際相手には隠していた…という内容もありました。

上記の事を考えると我が子を守る為予防接種は受けました。10〜20年効果はあるそうで、それくらいに追加接種をするのがいいらしいです。

また主治医にも保育所に行くなら万が一を考えて受けた方がいい…と。やはり集団生活は何があるかわからないから…と。

ので、我が子は3回接種終わらせました。

参考までに。
>>[987]
そういう事なんですね。そうなると、また何処に引っ越す事になるかわからないので、やっぱり打ったほうがいいのかなぁ?ありがとうございました(*^^*)
>>[988]
詳しいアドバイス感謝です。確かになかなか自分がキャリアであるとは周りに話さないでしょうしいつのまにか感染してたとか感染してても自覚がないとかいろいろなケースがあるでしょうね。当初感染の可能性は低いと考えていましたが具体例が聞けてより身近に感じました。お金のことよりこどもの立場になって考えたいと思います。貴重なご意見を本当にありがとうございました。
>>[990]

分かりやすいご回答感謝です。やっぱり感染の可能性って低いようで身近にあるんですね。保育園やその他の遊び場でも他のお子さんと安心して思いっきり遊ばせたいです。予防接種を受けることで一つづつでも感染のリスクを減らして行けるならありがたいですね。こどもの将来のことを考えると早く受けさせた方が賢明な気がしてきました。前向きに接種を考えたいと思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。
>>[993]
うちは3ヶ月で5種類受けましたよ!
ロタ、B型肝炎、ヒブ、肺炎球菌、4種混合でした。

上の子の時は別の小児科で単独接種だったので、
そんなに打っていいのかとびっくりしました。
心配なことは、先生にしっかり聞いて、納得できたので打ちました。

先生曰く、
・単独にして、病院に何回も来るほうが色々な病気をもらうリスクが高い。
・早めに必要な免疫をつけさせてあげたほうがいい。
・単独でも同時でも、副作用のリスクは同じ。
だそうです。

何を優先するかはそれぞれなので、納得するパターンで進められたらいいと思います!!
>>[993]
こればっかりは先生により意見も変わってきます。
同時接種、単独にしてその選択肢によるメリット、デメリットは必ず発生します。
一番はそのメリット、デメリットをしっかり把握して納得できてるかだと思いますよ。
不安が拭えないなら生ワクチンを抜かして本数を減らして接種、一週間後に生を含むワクチン接種(先に三本同時接種、のちに二本にする)で様子を見ても良いと思います。始めはそんな感じにして問題がなさそうであれば次回から全部同時接種にする方法もあります(^^)
これならスケジュール調整も少しで済むかなと。
我が家は一人目はすべて単独接種でした。
二人目はヒブ、肺炎球菌同時接種したところ少し発熱したので二回目から単独接種にしました。ヒブは二回目、三回目も発熱しました。他は発熱せず。中には発熱しやすい子もいます。いくらお医者さんに大丈夫と言われても不安があるならばこんな方法もありますよ(^^)
>>[993]

私は自分で全て予定をたてていたので参考になるかわかりませんが…

うちは主人と相談して、3つまで!ただし、2つは打った事のあるもの、それに追加で新規(1回も打った事のないもの)のものを1つと決めました!!ヒブと肺炎球菌だけは例外で2つ新規で打ちました!!

ただ、5つ同時接種してる友達もいました。

どちらにしても、自分で全ての予防接種のリスクを理解してみてはどうでしょうか?ネットで調べれば出てきますので…その上で、これはリスクが心配…と思うものは別でうってもいいと思いますよ(^^)v
>>[997]
広島も、日本脳炎は任意なんですね?旦那に話したら、「ふーん」と言う反応だけで(^o^;)旦那も決断は難しいみたいですね。愛知では定期なので、打つものだ、と思っていましたので、やっぱり今のところ打つ方向で考えています。ただ、小児科の先生の話では、打つ方はかなり稀と言うので、北海道の方で転勤の可能性があっても打たない方もいるのかなぁ?と思って…。そういう方はどういう考えで打たないのかなぁ?と思って聞いてみようと思いまして。転勤は東日本なら広島や鳥取、徳島、宮崎にも可能性があるので、とりあえず打つ方向で考えています。ありがとうございました(*^^*)
>>[993]
どちらにもメリット、デメリットはあります。
私は病院は綺麗なところではないし、体調を崩して打てなくなるリスクを考え、同時接種をしました。

ワクチン自体は五本打つからといって混ぜるわけではないですから私は単独で受けても同時接種しても副作用リスクは同じだと考えていました。
ただ、どのワクチンで熱が出たとか知りたいのであれば同時接種だと特定は難しいこともあります。

ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。