ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠するために・・・-3-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠しやすい環境づくりや身体づくり、ブライダルチェック、
 妊娠前の婦人科検診などに関する書き込みはこちらへどうぞ。

 ブライダルチェックとは、結婚を控えている人、
 または近い将来赤ちゃんを授かる予定のある人が
 妊娠前に受ける健康診断のことです。

●「妊娠したかどうか」という相談はこちらのトピへお願いします
 ★妊娠検査薬-12-
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55353701&comm_id=296664

●関連トピック
 ★基礎体温について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7800122&comm_id=296664

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
1.書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
  例)●性行為のタイミングについて
2.レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。   
  例)>123:ぶんちゃんさん

●ギャル文字、無意味な小文字、無意味な半角文字、絵文字の乱用は
 不慣れな人には大変読みにくいものなので控えてください。

前のトピックはこちらです
★妊娠するために・・・ -2-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46552775&comm_id=296664

コメント(1000)

> 倫チャンママ≧∀≦さん
お譲さま、7ヶ月なんですね。
そうするとまだ2回食でしょうし、母乳分をミルクに替えて…ということですよね。
ミルク自体が嫌なのか、哺乳瓶が嫌なのか解りませんが…
後者ならマグマグのスパウトでも飲めるのではないかなと思いますよ。
多分慣れればストローも使える頃ですし。
ただ上の方もおっしゃる通り、母乳だからミルクだから排卵が…は一概に言えないですよねあせあせ(飛び散る汗)
生理は目に見えても排卵は見えないですものね〜…見えたらこんなに困らないのいのにっ!
確実なアドバイス出来なくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
SAH*:)さん
私は人工授精で授かりました。その時、処置後は15分ほど腰を高くして安静にしてました。
やらない病院もあるみたいなので本当に意味があるのかはわかりませんが…やらないよりはマシかなと(^^)

身体に入った精子って自然な出ていくので気にしないほうがいいですよ。

不妊治療が高額になるのは、治療が進んでからですので、最初は安いですよ。初回のみ血液検査なんかで1万近くかかりましたが、その後は3千円以内で収まりました。

まずは基礎体温をつけるといいですよ。病院行くにしても必要ですから。

まだ病院までは…と思うなら、外国製の排卵検査薬ならネットで国産の半値以下で買えます。

使い方は妊検と同じで、排卵日に近づくほど判定線が濃くなるので、生理から10日目くらいから線がでなくなるまで毎日検査します。3ヶ月くらい続ければ排卵日のパターンもわかってくるのでタイミングとりやすいと思いますよ。
> SAH*:)さん
ごめんなさい捕捉です。

基礎体温は毎日目が覚めてすぐの体温を計ります。
出来るだけ同じ時間で。

排卵検査薬なんですけど、薬事法の改正以来普通の薬局では手に入らなくなりました。
売ってるのは処方箋の出せる薬局のみです。
買う時も住所や名前を書かないといけません。

国産は10本入りで3千円くらいしますが2ヶ月くらいしか持ちません。

はじめまして。結婚2年目でそろそろ子供が欲しいなと考えています。

子作りスタートして早4ヶ月位経ちますが…生理がきてはガッカリ…の繰り返しです。
自然に授かれればと思っていたのですが、やはり基礎体温はしっかり図った方が良いものでしょうか?

> はるさん


基礎体温を計って
排卵日を確かめてチャレンジした方が効率も良いと思いますし、確率高まりますよ人差し指
はるさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)クローバー

参考になるかわかりませんがふらふら
ミクシーのアプリに生理日排卵日妊娠しやすい日を予測してくれるアプリがありますほっとした顔手(パー)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私も使ってますリボン
無料なので是非試してはいかがですかほっとした顔
> Ritsu☆tさん
なるほど…ありがとうございます!!
根気強く始めてみようと思います!
> そらちんさん
アドバイスありがとうございます!そらちんさんは、何の基礎体温計を使ってますか?
『プリティア』?とゆー基礎体温計が、どうもグラフや排卵日お知らせ等の機能が有るとか無いとかで…
> LEMON+ed☆さん
アドバイスありがとうございます!やはり図った方が解りやすい様ですね!
焦らずトライしてみようと思います!
> こねさん
ありがとうございます!
アプリであるんですね!!
早速探してみます!

皆さん貴重なアドバイスありがとうございます!
SAH*:)さん
基礎体温は、朝に口の中の舌の下に入れて口を閉じて計るんですよ〜わーい(嬉しい顔)
4ケタある婦人用の体温計を使いますよ電球
知ってたらごめんなさい指でOK
●仲良し後・・・

なかなか友人には聞きにくくて、教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
今二人目がほしくて頑張っている所です。
妊娠したい場合・・中に出した後シャワーなどしますか?洗い流すともったいない(笑)ように思えて、どうすればいいのかわかりません!
一人目は授かり婚で仲良し後シャワー浴びてても出来たのですが・・
3月くらいから二人目頑張っています!
と言っても、一回しかしなかった月もあったりとまちまちですがあせあせ(飛び散る汗)
基礎体温も計っていなく、一応ルナルナで排卵日がわかるのですが、不順なのであてになりません涙


基礎体温をはかってから病院に行ったほうがいいでしょうか?

あと夜中に目が覚める癖がついてしまって、その場合も夜中であろうと朝であろうと基礎体温をはかるのでしょうか?
基礎体温初めてなので
教えてくださいm(__)m
> りさ☆ここさん


基礎体温計で計測アラームとグラフになるのがあるんですわーい(嬉しい顔)
ちょっと高いですけどあせあせ(飛び散る汗)

夜中に起きてしまってもとりあえずは朝のアラームで起き上がる前に計測してみてはどうですか

私は当時昼夜掛け持ちで仕事してたんですが基礎体温をつけて体調管理していて妊娠しましたわーい(嬉しい顔)


人それぞれだとは思いますが深く考えこまないで気長に計測するのをオススメしますわーい(嬉しい顔)
> りさ☆ここさん

夜中に起きて、また寝るとして、四時間眠れば測れると書いていました。

なので、私はあと四時間眠れない時は夜中に測っちゃいます。
> まゆっちo(^∇^o)さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)とりあえずのんびり計ってみたいと思いますほっとした顔
> くまくまさん

そーいう仕組みなんですねほっとした顔ほっとした顔
ありがとうございましたウッシッシ
>ゆりえさん
レスありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やっぱりしばらくは入れてた方が確率上がるんでしょうかね〜??
妊娠しにくい体なのでげっそり
>カメ子さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
なるほど、液体が流れ出たからって精子がみんないなくなるわけじゃないですもんね。
横向きは初めて聞きました!試してみます☆

>ゆりえさん
焦るとよくないっていいますよね><病院で妊娠しにくいと言われてから焦ってしまってあせあせ(飛び散る汗)
少し腰上げてから出しちゃっていいんですねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます、頑張ります!
倫チャンママ≧∀≦さん

絶対にとはいえませんが妊娠する確率は低いです。

妊娠しにくいか?と聞かれれば、しにくいですけど、しないわけじゃないです。

排卵日はだいたい生理初日から数えて14日目前後です。遅くなることもあれば、早くなることもあります。

精子の寿命は長くて5日くらいですが1週間もつ人もいます。

そう考えると、妊娠の確率は0ではないですね。
倫チャンママ≧∀≦さん
お子さんがいらっしゃるんですよね?だったら基礎体温はかるのは難しいですかね(^-^;

簡単に排卵日調べてタイミング合わせたかったら排卵検査薬がオススメです。(排検に関しては少し前に私のコメントが残ってますので遡ってみてください)

何もやらずに何となくでタイミング合わせるなら、だいたい14日目を排卵と考えて(生理周期が28日の場合)生理初日から数えて11日目、13日目、15日目くらいにタイミングとるのがいいかと思います。(1日置き)

ただ、1人出産された後は排卵がずれることが多いらしいので、やっぱり検査薬など使うのがいいかなと(^_^;)
倫チャンママ≧∀≦さん
そうですね〜排検が一番手っ取り早くて正確かな(^_^;)

ただ、国産の排検使うのと病院で排卵チェックのみしてもらうなら金額はかわらいくらいですけどね(--;)

多分周期安定してないと思うので10日目くらいから、線が出るまで毎日検査するのがいいかと思います(^^)

あ、排検すぐに手にはいらなければタダで排卵がわかる方法もありますよ!
「福さん式」ってご存知ですか?オリモノの状態で排卵わかるんです。私の友達はそれだけで妊娠しましたよ。
横からすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私も周期がバラバラで今すぐにでもほしいので基礎体温は…どうしようというかんじです…

オリモノでわかるっていいですねるんるん
私にも詳しく教えてください!
りさ☆ここさん
福さん式というやり方があるんですけど、私は無排卵だったので実際に試したことはないんです。
詳しくはネットで検索して貰えればと思うのですが…触りだけ(^^;

排卵日になると15センチくらいオリモノが伸びるんですよね。

白っぽくサラサラしたオリモノ→少し透明でヨーグルト状のオリモノ→透明で伸びるオリモノ→白くベトベトしたオリモノ

というように、生理が終わってから変化していくそうです。

で、透明で良く伸びる状態の時が排卵日で、白くベトベトした状態に変わったら排卵終了の合図みたいです。

ヨーグルト状のオリモノが出始めてから、白くベトベトしたオリモノに変わるまで1日置きに仲良しするんだったと思います。

調べたのが2年くらい前なので細かくは忘れてしまいました。

友人は透明の伸びるオリモノが出た時だけ仲良しして妊娠したみたいです。
●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください。

★妊娠するために・・・-4-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63311979&comm_id=296664

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。