ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの◆産後のママの心体に関すること(総合)◆-5-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●産後のママの心・身体の変化に関する質問はこちらへどうぞ。
 下記の関連トピックに当てはまる質問は
 そちらのほうへお願いします。

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
1.書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●産後の手のしびれ
2.レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

●関連のトピック
★頭痛について(妊娠・産後)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16743652&comm_id=296664
★産後の腰痛・恥骨の痛みについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8609600&comm_id=296664
★産後の便秘・痔について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16686490&comm_id=296664
★腱鞘炎<産後>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15790815&comm_id=296664
★産後の生理について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45091605&comm_id=296664
★悪露について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8509025&comm_id=296664
★産後の抜け毛について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4522845&comm_id=296664
★妊娠・授乳中のパーマ・カラーリング
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16988934&comm_id=296664
★手のしびれ(妊娠・産後)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22947145&comm_id=296664
★産後の体型の戻し方について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43017059&comm_id=296664
★妊娠線について<妊婦・産後>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15947138&comm_id=296664
★会陰切開後の不安
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6831402&comm_id=296664
★産後すぐの妊娠
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16581899&comm_id=296664
★産後の避妊について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22597059&comm_id=296664
★産後の性行為 -2-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44357575&comm_id=296664
★産後鬱の治療・対処について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8863176&comm_id=296664
★マタニティ・ブルー(産後の心の悩み)-4-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51976998&comm_id=296664

以前の書き込みも参考にしてくださいね。
◆産後のママの心体に関すること(その他)◆-4-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46883574&comm_id=296664

コメント(1000)

> 文汰ぶんたブンタさん
私も一人目出産後、産後ハイでなかなか寝付けない生活がたたってか産後半年くらいまで、1ヶ月に一回高熱を出してました泣き顔泣き顔泣き顔


抱っこするのも辛いし、身体もだるいし、寒気はするわ、でもおっぱいだけはあげてましたがダッシュ(走り出す様)

でも赤ちゃんが大きくなってくるにつれ、少しずつ自分の身体も回復したのか熱を出すことも減りましたぴかぴか(新しい)
対策としては『あ、だるいな、風邪っぽいな』と思ったら早め早めに葛根湯を飲むexclamation ×2(母乳に影響しませんよねひよこ)

今は二人目を産んで1ヶ月ですが、青汁、黒酢、妊娠中から飲んでます電球
一人目産後半年、あんまりにも風邪ひきやすくなったので今回は妊娠中から身体作りしようと思って目目目
どっちがどこに効いてるとか身体が軽いとかは特にありませんが、今のところ風邪もひいてないし、自分で身体にいいことしてるんだ〜っていう思い込みが案外効いてる気がしますウッシッシ(笑)
参考にならなければすいませんあせあせ
> 文汰ぶんたブンタさん


私も同じく産後、めっちゃ風邪ひきやすきなりました(T-T)
ちなみに息子は1才2ヶ月半です。
月に1回はひいてて、インフルエンザや
今は溶連菌感染症で高熱上がりかけ・・・
(月曜夜から抗生物質飲み始めてるのに(T-T)

息子はすっごい母乳飲むので臨月にプラス13キロだった
体重も産後半年前に元に戻り・・・
普通に生活しててきちんと食べてて
ただいまマイナス2〜3キロ!
痩せたい願望ある私ですがさすがに病気ばかりじゃ(-_-;)


今回のんは時間の問題で治るでしょうが、
また風邪っぴきにならないように
抵抗力つけなきゃと考え中なので
私も便乗させていただかせてもらいたいなぁと。

養命酒とかにんにく卵黄とか何でもいいんで
これ効くよというのがあれば教えてくださいm(__)m
> あんなさん


コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
早め早めに葛根湯飲むのも大事ですねダッシュ(走り出す様)


もしよければ青汁なにを飲んでるか教えてくださいほっとした顔えがおの青汁?青汁三昧?色々あって悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
> あんなさん


コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
早め早めに葛根湯飲むのも大事ですねダッシュ(走り出す様)


もしよければ青汁なにを飲んでるか教えてくださいほっとした顔えがおの青汁?青汁三昧?色々あって悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
> 環さん


体調崩すと本当に辛いですよねがく〜(落胆した顔)育児は待ってくれないですもんね考えてる顔


にんにく卵黄もよく聞きますよね!青汁などはお試しがないから買うのを躊躇してしまいますあせあせ(飛び散る汗)一箱4000円くらいのを買って、不味くて飲めなかったらもったいないたらーっ(汗)とか貧乏性なもんで…がく〜(落胆した顔)
> かえさん


コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
冷え性だからと言ってタイツはだめなんですねあせあせ(飛び散る汗)知りませんでしたがまん顔



エステ行けたらいいなぁ〜…たらーっ(汗)そんな余裕もなくお金もなくあせあせ(飛び散る汗)



小松菜はかなり栄養価が高いと母から言われましたexclamation ×2頑張って食事をバランスよくとるべきですよね。
> 文汰ぶんたブンタさん
私は青汁三昧飲んでますひよこ『わぁーおいしいハート』まではいかないけど、食事の時にお茶と変わらない感覚で飲めますよグッド(上向き矢印)
青汁ラテ(牛乳で割って少しお砂糖いれてます)にすると、ほぼ抹茶ラテですひよこぴかぴか(新しい)
>文汰ぶんたブンタさん

ほんと育児は待ったなしですもんね。。
お互い身体に気をつけてがんばりましょうね!

にんにく卵黄、旦那が飲んでたものがあって
残ってて賞味期限内であったら飲んでみようかなと。。
青汁もいいんですね〜食事の時に飲んでみようかな。
なんでも試して自分に合ったものに行きつければいいんだけど^^
●肩や背中の凝りについて

二人目出産後、8ヶ月がたちました。
季節の変わり目で4月頃から子供たちが風邪を引いたり治ったりの繰り返しで、私も毎回移されてますあせあせ

今回、数年ぶりに喘息まで発症し、今日病院に行ったところ、助産師さんから肩や背中がすごく凝ってるから肺も広がりづらくさらに息苦しいと思うと言われましたあせあせ(飛び散る汗)
2〜3日前から左の肩甲骨辺りが痛く、やはりかなりそこが張ってるとのことがまん顔
やっぱり、子供を抱っこやおんぶしたり、授乳したりして肩や背中ってすぐバリバリに凝ってしまいます涙
みなさんは凝った時の対処や予防、どうされてますか?家族にマッサージしてもらったけどまだまだ痛くて涙

風邪や喘息は薬を処方してもらってだんだんと良くなりますが、凝りはこれからも悩まされそうなので、みなさんの対処法を教えてくださいがまん顔ぴかぴか(新しい)
>あーちんさん

試しにフェイタスはどうでしょうか?
私は凝ったら張ってますw
> 環さん

なるほど〜ほっとした顔試してみますぴかぴか(新しい)
湿布や塗り薬や錠剤とかいろいろありすぎて何がいいのかわからず結局手を出せずにいたんであせあせ
>あーちゃんさん

こんにちは。
フェイタスですが、比較的強い薬なので喘息を起こしたことがある人は使用できませんよ冷や汗商品の使用上の注意を確認してください。
また母乳の場合も使用しない方が良いかもしれないので、もしシップ等使用されたい場合は医師に相談された方が良いと思います。

私も産後肩こりや背中の痛みがひどかったのですが、私の場合はピップエレキバンでかなり解消されましたよexclamation ×2
> YOUKOさん

そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)じゃあ使わない方がいいのかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
ピップエレキバン検討しますわーい(嬉しい顔)
> かえさん

喘息、きついですよねあせあせ(飛び散る汗)
1日くらいで落ち着いてよかったですあせあせ(飛び散る汗)
ストレッチ気持ちいいですねぴかぴか(新しい)続けてみますわーい(嬉しい顔)
クリームも検討しますぴかぴか(新しい)
●背中痛について

もうすぐ産後2ヶ月です。
2〜3日前から背骨の右側の筋肉が痛くて眠れません。横になると痛みが増します。仰向けも寝返りも激痛です。
息をするだけでも背中に響き、神経を触られてるような痛さです。
とりあえず湿布で様子をみようと思いますが、
このような症状になった方いらっしゃいますか?
また、病院行くとしたら整形外科でしょうか?
●胸の痛みについてです。

9かげつになります。
出産してすぐはパンパンに張っていた胸ですが
だんだん子供が飲むときに張る程度で痛みはなかったのに
昨日から片方のおっぱいが乳腺炎っていうか
張ってるときに触ると痛いような痛みがずっと続いています。
でも実際にはタルタルで張ってないんです。
片方だけ触るとスッゴイ痛くてそんな状態なんですが
病気でしょうか><;
私と同じ症状の方っていますかぁ?

> ステフさん

私も昨日から左のオッパイの内側だけ、張ってる時と同じ様な痛みがあります。実際は張ってないのですがあせあせ(飛び散る汗)
寝返りとかオッパイがよったりすると痛いです涙
赤みもなく、しこりなどありませんあせあせ(飛び散る汗)
病気でしょうかね?
> さとかさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
主人が整骨院で働いてます。以前私の友達も似たような症状で、背中が激痛で身動きがとれないという子がいて、主人がみたところ、背中がつってる状態のような感じでした。マッサージとテーピングですぐ良くなってましたが、やはり整骨院か整形外科を受診されるのが良いと思います。


筋肉の痛みということなので、骨折とかではないと思いますが、育児は普段とは違う筋肉つかいますからねがまん顔うちも、もう二歳になりますが、いまだに私は、首や背中のすじをよく傷めますふらふらお大事になさってください。
>☆ゆき☆さん

わぁ!!!同じですかぁがまん顔
嬉しいようなぁ・・・
複雑です"p(-x-〃) イジイジ
いったいなんでしょうかねぇ><
最近左頭もズキズキしるし病気かなって考えてしまいます。
なにかわかりましたらまた書き込みしますねあせあせ(飛び散る汗)
> A子さん

こんにちはわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
慣れない育児で体中が凝り固まって血行が悪くなってるんですね。
息子の体重が増えてきて右手首も腱鞘炎になってしまったようです涙

気分転換にもなりそうなので、整骨院に行ってみようと思います!
> ステフさん

何かわかりましたらー(長音記号1)お願いします(/。\)
私はいちよう病院に行ってみようと思いますムード

>☆ゆき☆さん
マンモグラフィティ?とかってのをするんですかぁ?
何処の病院にいけばいいんだろう?
私も病院に明日電話で聞いてみます。
<Chika さん
私も産後痒かったですよぉ。
顔ダニっていうのもいるって聞くし心配でしたが
ほっておいたらいつの間にか治まりました。
と思ったら今度は頭がとにかく痒かったですexclamation ×2
体もデリケートになってるみたいだし
敏感になってるんでしょうか。
解決できなくてすみませんあせあせ
> まりち様さん

子宮脱でしょうか?
婦人科に行った方がいいですよあせあせ(飛び散る汗)
何ともなければ安心できますし、処置が必要かもしれませんし…。

何ともなければいいですがクローバー
> Chikaさん
私も産後約2週間ですが顔が痒いのと乾燥していますがく〜(落胆した顔)

産後はホルモンバランスが崩れ肌荒れが起きるそうです涙
今まで使っていた化粧品は使わずより肌に優しい物を使うといいみたいです!
> ステフさん
その後おっぱいはどうなりましたか?私はやっぱり(乳腺炎)なりかけといわれてあせあせ(飛び散る汗)今日産婦人科におっぱいマッサージしに行きました涙だいぶよくなりましたよ♪是非行ってみて下さいexclamation
> まりち様さん

すいません便乗させてくださいexclamation
私もまさに今その状態で病院に行くか悩んでいますexclamation
現在産後16日なんですが3日前に1週間検診で子宮が下がってきてるからおしりを引き締める体操を毎日五分間しなさいと言われました。
そのあと夕方頃から違和感があったもののわからず、シャワーを浴びているときに何かが飛び出しているのに気づきましたあせあせ(飛び散る汗)

まさか子宮が下がってきた?と思いつつ痛みもなく放置中ですあせあせ(飛び散る汗)

まりち様さんは出血などありますか?
私は悪露がまだ鮮血で出ています。


●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください。

◆産後のママの心体に関すること(総合)◆-6-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62708007&comm_id=296664

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。