ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しい手づかみ離乳食☆コミュのおからナゲット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野菜とひじきを入れて栄養満点なナゲットです。
おからでヘルシーなので大人もおいしく食べられます。

材料
おから、鶏ムネひき肉、卵、
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン(全てすりおろし)ひじき
調味料(塩、ナツメグ、片栗粉、牛乳、チキンコンソメ)

混ぜてフライパンに多めの油を入れて揚げ焼きにしたら完成です!

うちの息子はおやつにもパクパク食べております。

コメント(22)

おいしそうですねウインク よかったら詳しい分量教えてくださいexclamation ×2
りんごちゃんさん

うちは一度に沢山作ってフリージングしてパパ、息子のお弁当のおかずや、おつまみ、おやつにするので書いた分量は30個ぐらいと多い分量ですが・・・・
お好みの分量で調節して下さい。
1/3ぐらいの量に調節していただければ10個ぐらいになるかと思います。

・おから250g
・鶏ムネひき肉250g
・卵1個
・玉ねぎ1/2個
・ジャガイモ1個
・牛乳50cc
・片栗粉大さじ2
・塩、ナツメグ少々
・チキンコンソメ小さじ1
・混ぜる野菜などは適量

まとまりがぱさついてる状態だったら牛乳を、べちゃべちゃになるようでしたら片栗粉で調節してください。

コンソメは普通のコンソメでもおいしいです。
うちは香りがいいのでチキンコンソメを使ってます。

お肉の量を増やすと食感が市販のものにより似てきますよ。
おいしそうですねほっとした顔おからやひじきは子供になかなか食べさせずらい具材で、これなら上手く食べさせれそうなので是非作ってみますわーい(嬉しい顔)良いレシピ教えてもらえて良かったですわーい(嬉しい顔)ありがとうございまするんるん
★Felice★さん

詳しく教えてくださりありがとうございます!
今度挑戦してみますねウインク
体にも良くて、とっても美味しそうですねわーい(嬉しい顔)
今度作ってみたいと思います♪レシピも有難うございますぴかぴか(新しい)
度々ごめんなさいあせあせ

フリージングの場合、揚げてからですか?
りんごちゃんさん

私は揚げてからフリージングしていますよ。
食べさせるときはラップをして700Wのレンジで30秒程、温めています。
> ★Felice★さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
早速作って食べましたグッド(上向き矢印)息子もむしゃむしゃ食べてましたようれしい顔 ただひじき入れ忘れましたあせあせ
また作りまーすグッド(上向き矢印)

フリージング方法わかりましたウインクありがとうございますハート達(複数ハート)
りんごちゃんさん
早速、作ってくださったんですね!
息子さんも食べてくれて嬉しいですグッド(上向き矢印)

うちは、その時にある野菜(ブロッコリー、カボチャ(ジャガイモの代わりに)、小松菜などなど)を入れたりもしてます!

フリージングしておくと何か1品!って時に楽チンですよねわーい(嬉しい顔)
今日作ってみましたほっとした顔
おからがあったのでこのレシピきになってましたうれしい顔
私がおから好きで(ダイエットにもなるので)買って娘に普通のおから食べさせようとしたんですが全然たべてくれませんでしたあせあせ
でもこのレシピは珍しくパクパク食べてくれましたぴかぴか(新しい)意外と簡単でしかも美味しくて私もかなり食べちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
また作ろうと思ってますハート達(複数ハート)良いレシピありがとうございます目がハート
りんごミーさん
りんご♪ジャスミン♪さん
気に入って頂けて、嬉しいですグッド(上向き矢印)
ちょっとしたおかず、おやつに我が家ではほぼ毎日のように登場しているナゲットなので、皆さんのお子様にも気に入ってもらえてよかった〜ぴかぴか(新しい)
質問ですわーい(嬉しい顔)作ってみたいんですが、娘は卵白アレルギーで黄身もまだあげた事ないのですが、卵無しでも大丈夫でしょうかぁがまん顔exclamation & question
今日作ってみました!美味しそうに食べてくれましたよウッシッシ大人が食べてもイケますねムード

適当に作っていたら少しおからを入れすぎたかもしれません。また今度違う分量でチャレンジしてみます手(チョキ)

簡単レシピありがとうございますハート
> ほ-チャンさん
卵なしで作ったことはないのですが、つなぎとして入れているので、片栗粉と牛乳で固まりに出来るように調整したら大丈夫だと思います。
ちゃんとした解答でなくてすいませんたらーっ(汗)
> リュウママさん
気に入ってもらえて嬉しいでするんるん
鶏肉の量を増やすと、食感も市販のナゲットらしくなりますよ手(パー)
> ★Felice★さん
お返事ありがとうございますわーい(嬉しい顔)固さ調節しながらやってみますムードありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
やっと作りましたexclamation ×2
ウチの若様は卵アレルギーなので 卵なしで片栗粉&牛乳&ジャガイモ多めで作ってみましたわーい(嬉しい顔)
とても おいしかったらしく ソッコーなくなり ご飯だけ食べる羽目に(笑)
いっぱい作って 冷凍しましたぴかぴか(新しい)
おいしいレシピを ありがとうございます
私も今夜ようやく作ることができました!

たまねぎを入れ忘れましたが^^;、とても美味しくできました。
(野菜は、じゃがいも裏ごし、にんじんすりおろし、ひじき、です。)

おいしいレシピ、ありがとうございます!

フリージングしたので、まだまだ食べるのが楽しみです♪
写真を見て「おいしそぉ〜レストラン」と思ってしまいました!!
とりのミンチと高野豆腐で丸めたものはよく作っていましたが、
ひじき入りはまた違っておいしそうですねexclamation ×2
今度はひじき入れて作ってみようと思いますハート達(複数ハート)
体に良さそうなので、ダイエッターの主人にも食べさせてみますブタるんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しい手づかみ離乳食☆ 更新情報

楽しい手づかみ離乳食☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング