ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しい手づかみ離乳食☆コミュの下準備野菜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人参、キャベツ、セロリ、ピーマン、パプリカ、カボチャ、しいたけ、カブ、ほうれん草、小松菜、春菊、おくら、ブロッコリー、カリフラワー、筍、レンコン、玉ねぎ、いんげん
です。
ヤングコーンもうちのベビは好きです
いつも全部じゃないですよスーパーに行ってある野菜を適当にです☆

合わないのは、ナス、トマトは冷凍すると水が出てべちゃべちゃになりました。

他にあれば、どんどん書き込んでくださいハート

逆に合わないのもどんどん書き込んでくださいハート

コメント(10)

質問です手(パー)
下準備野菜の水切りってどうすればいいですか?
いつも水気が多くて、れんこんみちもちや里芋もちもちが
固まらないようなんですあせあせ
一生懸命作ってもベビに不評で、ゴミになった料理は数知れずバッド(下向き矢印)

近々、れんこんもちもちやお好み焼きをリベンジしてみたいので、
教えていただけるとうれしいですわーい(嬉しい顔)
ヤングコーンってどうやって使ってますか?
下準備野菜って、みじん切りですよね?
>かえでさん

ヤングコーンは使ったことありませんあせあせ(飛び散る汗)
野菜はみじん切りにしていますわーい(嬉しい顔)
水きりは、キッチンペーパーの上ででよく乾かします。
キッチンペーパーを何度かかえるとよく水切れますよわーい(嬉しい顔)

ヤングコーンはゆでてそのまま渡したり、細かく切って混ぜたりしてます手(チョキ)
せなまるさんハート

ありがとうございますうまい!
今度、それでチャレンジしてみます手(グー)
下準備野菜って、全部一緒に茹でるんですか?
それとも1種類ずつ茹でるんですか?
で、冷凍すればいいんですよね?
トマトはプチトマトをそのまま冷凍するといいですよトマト
冷水につければ皮が割れてするっと剥けますOK
湯剥きの手間もかかりませんぴかぴか(新しい)
ならさんハート

9ヶ月の息子がいます。
プチトマトの皮以外はもう与えていいのでしょうか?
中の種を抜くと殆ど何も残らないんですたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しい手づかみ離乳食☆ 更新情報

楽しい手づかみ離乳食☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング