ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IDCproject(HIV/AIDS)コミュの〔神奈川〕AIDS文化フォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
AIDS文化フォーラム : かながわ県民センター 

 エイズ予防や感染者への理解を深める「AIDS文化フォーラム」が4〜6日の3日間、かながわ県民センター(横浜市神奈川区鶴谷町)で開かれる。13回目の今年もボランティアに支えられて実施される。エイズ患者とHIV感染者が年々増え続ける中、ここ数年特に感染が広がっている若い世代向けに、幅広い視点からエイズについて考えさせる。

 現在報告されている国内のHIV感染者は7392人で、エイズ患者は3644人。20代が全体の30%を占める。県内には感染者・患者合わせて898人が暮らしており、東京に次いで全国で2番目に多いという。今年は若者を対象として、エイズと社会、エイズとボランティア、エイズと教育など6分野で、約70の無料講座を毎日3回ずつ開く。

 初日の4日午前10時から、感染者の苦しみや困難の中で前向きに生きることを本にした「神様がくれたHIV」(紀伊国屋書店刊)の著者、北山翔子さんと、カトリック教会の司祭や浄土真宗の僧侶が感染者・患者の現状や若者の意識について議論する。

 午前10時〜午後6時。入場無料。
問い合わせは同フォーラム事務局(045・662・3721)。

2006年08月03日12時39分

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2275806/detail
 


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IDCproject(HIV/AIDS) 更新情報

IDCproject(HIV/AIDS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング