ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IDCproject(HIV/AIDS)コミュのエイズ撲滅で新宣言採択へ 国連特別総会、NYで開幕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 国連エイズ特別総会高級会合が31日、6月2日まで3日間の日程で国連本部で始まった。120カ国以上の首脳や閣僚らに加え、約800に上る非政府組織(NGO)や市民団体も参加、2001年の国連エイズ特別総会で採択した政治宣言の履行状況を点検し、エイズ撲滅に向けた新たな政治宣言を取りまとめる。

 1981年6月にエイズの症例が初めて公式に報告された後、昨年末までに計約6500万人がエイズウイルス(HIV)に感染、同2500万人が死亡している。今回の会合は人類とエイズの4半世紀の戦いを見つめ直す好機ともなる。

 31日は討議に先立ち、エリアソン総会議長がジャワ島中部地震の犠牲者や遺族に弔意を表明。アナン国連事務総長は開幕演説で「エイズの影響は人類の進歩に対する巨大な障害。地球の片隅に出現した未知の病はこの25年間に国際的対策を要する緊急の課題となった」と述べ、民間も含めた地球規模の協力の重要性を強調。

 国連高官のほか、国連合同エイズ計画(UNAIDS)の特使に就任した英国生まれの女優ナオミ・ワッツさんやローラ・ブッシュ大統領夫人、森喜朗前首相らが会期中に演説、国際社会によるエイズへの一層の取り組みを訴える。

 01年の政治宣言はアジアやアフリカで広がるエイズ被害に地球規模で取り組み、日本など先進国と大企業の資金、技術力を全面的に投入、「エイズとの戦争」に打ち勝つことをうたった。

http://www.usfl.com/Daily/News/06/06/0601_015.asp?id=48796
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IDCproject(HIV/AIDS) 更新情報

IDCproject(HIV/AIDS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング