ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雇用保険法コミュの個人経営のお店で働いています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年6月下旬より個人経営のお店で働いています。
7月より社員として働いていますが、雇用保険料が給与から引かれていません。(8時30分〜17時勤務で、45分休憩。月6日休みで、残業代は出ていません。)
一度、勤務中に怪我をしましたが、病院代を全て自分で負担しました。
雇用契約書も交わしていません。(残業代、就業時間などの記載が空白だった為、判子を捺した後に書き加えられてしまうと困るので。)経営難だから有給も取らないでほしいと言われ、法事で3日取りましたが、また取るのみたいに言われました。
上記のような理由で、経営者には雇用保険のことは言い出しにくい状態です。
ハローワークで相談すれば良いのも理解していますが、私しか該当する者がいないので、結局、経営者にばれてしまいます。何か良い方法はないでしょうか?
経営難で、このままお店が潰れてしまうことになると、大変困ります。どうか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雇用保険法 更新情報

雇用保険法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング