ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロサンゼルス 不動産 実情報コミュの不動産購入者に$8,000の税払い戻し!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは2月17日にオバマが署名した"Stimulus Package"のうちの一案。

以前、今年の6月31日までに家を購入したFirst-Time Home Buyer(過去3年間持ち家を所有していない)には最大$7,500のTax CreditがIRSから得られると報じられたが、今回の改正案はそれを大幅にパワーアップしたものとなった。

まず、以前のものは15年かけてIRSに払い戻さなくてはならない、いわば「無利子ローン」のようなTax Creditでした。しかし今回の改正版は払い戻さなくて良い完全なTax Refundです。今年の1月1日から11月30日までの間の購入者が対象となり、政府はこの税策から30万の追加購入数を見込んでいる。

わかり易くは、以下のようなシナリオが考えられる。

シナリオ1
W-2などでTAXを払っているサラリーマンなどが家を買う場合、例えば毎回の給料から支払われた税金の合計が$6,000だとして、タックスリターンの際に税金の支払いが完了しているとして、IRSから$8,000のリファンド・チェックが送られるはず。

シナリオ2
本来支払うべきTAXの合計額が$6,000だとして、$7,000納めた人間が家を買うと、タックスリターンの際にIRSから$9,000のリファンド・チェックが送られるはず。

シナリオ3
1099などでTAXを払っている自営業者などで、本来支払うべきTAXの合計額が$6,000だとして、全く未払いの人間が家を買うとタックスリターンの際にIRSから$2,000のリファンド・チェックが送られるはず。

「最大$8,000もしくは物件価格の10%で、低いほうの数字」が払い戻し額です。つまり、8万ドル以上の物件を買いさえすれば$8,000がリファンドされるはずです。

単純に$200,000の物件を売り手と交渉する事無く$192,000で買える事となります。

これは税金対策としては非常に魅力的です。まず家を買うだけで初期的に節税ができ、その後のローンが税金控除の対象であり続けることは言うまでもない。家の価格が大きく下がり、金利も史上最低とあればこのチャンスを逃す手はないですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロサンゼルス 不動産 実情報 更新情報

ロサンゼルス 不動産 実情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング