ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Finale使い for Gayコミュの【憩いの広場】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、なんでも自由に書き込めるトピック作ってみました。
みなさんのコミュニケーションの場とか使っていただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
#って、中傷はやめましょうね(^^;

コメント(4)

うさん、こうめいさん、ご参加ありがとでした!!
どこでにも宣伝もしていないし利用してる人なんかもそんないないのでは?
と思っていたので、誰かきてくれるのに半年近くかかる(っていうか、誰も来ない?)
とあきらめていたので、興味をもっていただけてありがたいです。
これからもよろしくお願いします。 m(_ _)m
■こうめいさん
本格的にやられてるんですね!!
大編成なんかややったことないです。すごい!!
木管はバンドのSaxを耳コピして楽譜に起こしたことがあるぐらいなので
どんな響きになるのかすごく興味ありますね。
機会がありましたらぜひ編曲、聞かせてくださいな!!
よろしくお願いします。
実は表のIDで表のFinaleコミュにも入っているのですが、既に話が進んでいて、過去の質問と重複するものは質問しにくいというのが雰囲気であるようなのです。
聞きたいことあるのになぁ〜て思うことも多く、こちらのコミュはありがたいです。
とりあえず、Finale2008買ってしまいました(^^;;;;;
#別に2007からあんま変わってないのでVer.upしないつもりでいたんですが
#ライセンス共有しようと思う人ができたので(?)、この期に買ってしまいました。

で、どうかといわれると・・・
あんま変わってないです。(笑)
選択ツールが多少便利になった感じでしょうか?

逆に、微妙に操作が変わってしまったので、最初は使いづらかったです。
あとは、サンプリング音源が微妙に悪くなっている、というかピアノ音がカタカタ鍵盤というより
木を叩いているような雑音もするし、低音・高音のバランスが悪くなっている・・・
あと、マニュアルがHTTP形式(Web形式?)になって便利そうに一見みえるんですが
これがまた、意外と使いづらい・・・
(マニュアルはほとんど見ないでいじって覚えるほうですが)

まぁ、NotePad2008がでないと、他のVer.のFinaleユーザとも共有ができない状況に
なってしまった、って感じですね!(^^;;;;;
#他のVer.用に保存できるようにしてほしいところです・・・

先行予約で1/24には手元にありましたが遅ればせながらご報告まで

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Finale使い for Gay 更新情報

Finale使い for Gayのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング