ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Finale使い for Gayコミュの【自己紹介】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックもないとコミュもクローズされてしまうので、自己紹介のトピック立ち上げてみました。
別に強制でもないので、気が向いたら

  ・Finaleとであったきっかけ
  ・主な音楽活動
  ・現在使っているVersion
  ・Finaleを主にどのように使っているか?

など、自己紹介でもよろしくお願いいたします。

コメント(5)

はじめまして!このコミュを立ち上げてしまった「しげ」です。
いままで、10年来愛用してますが、Finaleの利用者になど、あったことなど1回しかないので、(笑)
どれだけ、仲間がいるのかなぁ?と思って興味があって立ち上げてしまいました(^^;
よろしくお願いします。

【きっかけ】
・ワレズでFinale3.7を見つけて
 普段編曲とか手書きでしてたのですが、自分でも読みづらいところ、他の人に
 楽譜を読んでもらおうと思うと、見づらいだろうな?と思ったところ。
【主な音楽活動】
・ピアノ弾き(主にクラシック、室内楽等:結婚式とかそういう場ではジャズとかも)
【Version】
・Finale2007 (07年12月現在)
 (3.7⇒2003(2004無料Ver.up)⇒2007)
【おもな利用】
・ピアノの編曲や室内楽の編曲
・演奏を頼まれたときに、譜めくりが大変なときに自分用の楽譜作り
・アカペラとかバンドとかの編曲を頼まれたとき。
【いままで作った書いた主な楽譜】
・ラフマニノフ ピアノソナタ 2番: ホロビッツバージョン
・弦楽四重奏、ピアノカルテット、トリオ編曲
・結婚式の出し物で、アカペラ曲(こぶくろ、ケミストリ)
   などなど
【きっかけ】
・自分の周辺ではノーテータロジックが多く、98から使い始めました

【主な音楽活動】
・吹奏楽出身です。一般でクラリネットアンサンブル団体に所属しています

【Version】
・Finale2007 (07年12月現在)  (98 -> 2001 ->2007)

【おもな利用】
・吹奏楽編成の編曲/管楽アンサンブル編成の編曲

【いままで作った書いた主な楽譜】
・ビゼー/カルメン1,2組曲(吹奏楽版への編曲)
・ルーマニア民族舞曲/展覧会の絵/風紋(クラリネットアンサンブル)
・クープランの墓(フルートアンサンブル)
 など、ワープロより頻度が高いかもしれません
はじめまして(^^

【きっかけ】
・ずっと手書きだったのですが
段々まわりもフィナーレ使いが多くなって昨年2008購入しました

【主な音楽活動】
・音楽制作とか色々です

【Version】
・2008。2009購入済。まだインストールしてません

【おもな利用】
【いままで〜】
・全然です(笑)これからがんばろうかとm(_ _)m
皆様、初めまして。
今のところPrintMusic 2010ユーザーなのですが、そろそろFinaleにする必要性も感じていた
ところでして、その為にも情報収集させていただければと思い、本日参加させて頂きました。
音楽はあくまでも趣味です。いまはビッグバンドでジャズを勉強しています。
今後とも宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Finale使い for Gay 更新情報

Finale使い for Gayのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング