ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴロー登山靴コミュの購入、その後はどうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
冬に買ったS−8も、軽い山行を重ねただけでだいぶ味わい深くなり、手入れを楽しんでいます。

さて、先日南アルプスに行ったのですが、急登とテント泊のザックの重さで、今までなかった踵の痛みが一時間程で現れ、なんとか縦走しましたが、踵はヒドイ有様で。

数日後、ゴローに持って行き、踵部分を広げてもらいました(5分程です)
一安心だったのですが、
オーナーの良くある事、踵は簡単に直せる と言っていたのが気になりました。
遠くから買いに来る人も多いと聞きます。
問題が多いなら、あまり知人には勧められないかなぁと思いました。

自分は好きだし、これからも履き続け馴染ませていきますが、
今までの安い登山靴でも足入れよく、問題がなかったので
ちょっとショックでした

皆さんは問題なく楽しんでいますか?

ちなみに踵のアタリは履き続けても広がらないので、我慢せずお店へ だそうです

コメント(17)

僕もGWに鳳凰三山に行ってきて左の踵だけ痛めちゃいました。

来週また、南アルプスに行くので、その前にと思って昨日ゴローに行ってきました。

大きいペンチのようなもので、あたる部分を奥さんに広げてもらいました。

これでもまだあたるようでしたら今度は郵送でも大丈夫ですよって行ってくれました。
郵送料負担してくれるのですか!?
それなら遠くから買いに来る人も安心ですし、とても親切だと思います。

次の山行は気持ちよく登りたいですね。何せ15時間 踵ばかり意識がいって、山を楽しめなかったので。丹沢辺り日帰りで試したいと思います。
ゴローのS−8は買ってから20年くらい経ちます。最近は全然使ってないですけど。汚れた靴を磨いてピカピカにするのも楽しみのひとつです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=613244270&owner_id=10146119
郵送料はどうなるのかは聞きませんでした。

すみません。


踵痛いと景色が奇麗でもそれどころじゃなくなっちゃいますよね。
>コバタローさん 

日記拝見しました。素晴らしいですね。自分もしっかり手入れしていきたいと改めて思いました。はじめから足入れが良かったとありますが、オーダーメイドだったのでしょうか?
先日 日帰り登山に出かけましたが、まだ少し踵にアタリを感じ、もう一度お店に行こうか悩みます。重登山靴はそうそうフィットしてくれません

 
オーダーが欲しかったのですが、その必要はないと、オーナーの森本さんに言われました。私は靴は靴下の厚さで調節してます。S−8は厚手の靴下と普通の靴下2枚履くとちょうど良くなります。頑丈さが売り物ですから、足入れは他の靴の方がいいかもしれませんね。
“踵の痛みと山登り”

自分は足の甲も追加です。冷や汗

履いてりゃ馴染むだろう…

と思ってましたが、皆さん結構 痛みを堪えてる事に驚きでした!

ゴローに相談に行けば済む事なんですが、山に行きたい気持ちのが大きくて…

でも行かなくちゃダメですね
オーダーして1年経ちます。
C6を履いていますが、毎回、肉刺ができてつぶれます。
初めは、痛みもひどかったですが、最近は痛みは感じなくなりました。
履いて、数回のときに1回調整していただきましたがそれからは何もしてません。

使ってる友人からは、しっくり来るのは2年目からだと聞いてます。
S-8履いてますが、
最初に泊まりで山へ行ったとき
やはりマメがかかとにできてしまいました。

その後はボルダースポーツ↓というのを使いはじめました。
http://www.cosme.net/product/product_id/2943835/reviews

今のところマメはできてないです。
以前、踵と甲の痛みに悩まされた、グリコのおにんじんです。

山に行くこと10回を超えた位から、足の痛みが、サッパリ無くなりました手(チョキ)

今では、足にはストレスゼロで山に登ってま〜す
皮もいい感じに、柔らかくなって、

ワックスのお陰か色もだいぶ“赤黒く”なりました。

最近では、夜に酒呑みながら眺めてます

ニヤニヤしながらねビール
カモシカスポーツで変わった紐を見つけたので変えてみました。

どうでしょうか?
はじめましてわーい(嬉しい顔)自分も先月念願のS−8を購入し、2回ほど、近くの低山を3時間程歩きました。歩いた時の安定感は抜群に良かったのですが、両カカトにマメそして、両親指の外側にマメができました。カカトは調整してもらうとして、親指はどぉーしたらよいですかね?気長に足に合うのを待つものなのですか?よろしくお願いしますウインク
娘が2歳6か月の時に二人で新幹線で上京しS-8を作りました。
あれから4年が経ち、娘は小学1年生です。
S-8も娘も元気です。
購入から5年ちょっと。

そろそろソールを張り替える頃かな?

昨日、笠ヶ岳から下山してきました。

いい山だったなぁ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴロー登山靴 更新情報

ゴロー登山靴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング