mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

剱岳

剱岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年7月21日 22:08更新

「岩と雪の殿堂」と呼ばれる北アルプスの名峰、剱岳。
その厳しくも美しい山姿は「試練と憧れ」そのものです。

一般ルートとしては、
別山乗越からカニのタテバイを経由する別山尾根ルート
馬場島から早月尾根を登行する早月尾根ルート

このほかにも
点の記測量隊で登頂した長次郎谷ルート
バリエーションの北方稜線
岩屋専用の八ツ峰、源次郎尾根、小窓尾根、こだわりの剱尾根など
このほかにも多彩な尾根や谷からもアプローチがあります。

また周囲には剱岳の絶好の展望地も多数あります。
やはり仙人池からの裏剱
毛勝山など剱岳北方稜線
大日岳からの三角錘状の剱岳
遠く離れた場所からも剱岳の山型はひとめで判ります。

このような個性たっぷりの剱岳
百名山の中でも最難関ともいわれる剱岳

それぞれの思いを聞かせてください。
登頂された記録や晴れ間に見えた写真などもお知らせください。

積雪期における剱岳とその周辺の登山届
http://e-toyama.net/webapps/service/service_detail.jsp?c_code=16000&s_code=1709&p_code=%90%CF%90%E1%8A%FA%82%C9%82%A8%82%AF%82%E9%99%9B%8A%78%82%C6%82%BB%82%CC%8E%FC%95%D3%82%CC%93%6F%8E%52%93%CD
12月1日から翌年の5月15日までの間に、剱岳とその周辺に登山する人は、登山する日の20日前までに、届出する義務があります。

入山届(室堂外エリア)
http://toyamaken-sotaikyo.jp/rule

富山県警察山岳情報
https://police.pref.toyama.jp/anzen/sangakujouhou/index.html
https://twitter.com/toyama_sangaku

・地図も「剱岳」で統一
 国土交通省国土地理院北陸地方測量部(富山市牛島新町)は 剱岳など北アルプスの4カ所の漢字表記を「劒」から「剱」に修正した2万5千分の1地形図を2004年1月1日から刊行すると発表した。(2003/12/24付け)この修正で、小中学校の地図帳や理科年表なども「剱」に統一される。「剱岳」の剱の漢字表記をめぐっては、これまで常用漢字の「剣」のほか「剱」「劒」などがあり、刊行物などで統一されていなかった。
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003/1224.htm
http://www.kitanippon.co.jp/pub/fmail/backno/kamiichi/2004/0018.html

剱岳の標高は、2,999m(国土地理院)
https://www.gsi.go.jp/hokuriku/100syuunen-index.html
※三角点は2997.1m 最高点は+1.5mの2998.6m 四捨五入で2999mです。

地図閲覧サービス 2万5千分の1 地形図「剱岳」
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=54377405
http://portal.cyberjapan.jp/denshi/opencjapan.cgi?x=137.61725&y=36.623414&s=10000

劔岳 点の記 オフィシャルサイト は閉鎖されていました。
http://www.tsurugidake.jp/

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

注意)
 いわゆる「はじめまして」「こんばんは」などのトピは
「挨拶トピはこちらです。」にてお願いいたします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 827人

もっと見る

開設日
2005年8月28日

7234日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!