ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野区立第六中学校コミュの残念ながら六中は、閉校しました・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、中野区立第六中学校では、閉校式が執り行われ、60年の歴史に幕を閉じました・・・。

卒業生としては、大変残念ですが、事実として受け止めるしかないですね。

4月からは、十一中と六中が合併し中野区立緑野中学校としてスタートするそうです。


※写真は今朝(3/25)8:00頃の六中の写真です。

コメント(22)

あ〜…懐かしの母校…
建物はそのままで名前だけ変わってしまうって事なのでしょうか?それとも…
もう地元にもいないので詳しい情報がわからないんです冷や汗
この間、母が用事があって中野工業に行った所「中学校改装でもしたの?綺麗になってたよ」と…改装もしたんでしょうか?
最後にもう一度思い出の教室に入りたかったなぁ……
今日、いろいろ懐かしみに六中に行って来ました。

昨日思いついて、迷惑だとは思いつつ。
先生方にアポなしで。

先生たちや職員さんたちが片付けてるのを見て
「ほんとに無くなるんだな」と今更ながら実感しました。

母校がなくなるのはやっぱり悲しいですね。
閉校式あったんですね。
行きたかったです。
ほんと思い出が詰まってるのに・・・寂しいです。
閉校式があったとは…知りませんでした。
とても残念に思います。

十一中と統合という事なので、場所は十一中の方になるんですよね?
う〜ん・・・ホントに寂しいですねぇ〜泣き顔

懐かしい教室にもう1度行きたかったです。
05年3月に遊びに行ったときの写真のせますね。
門〜下駄箱
教室から見た校庭と向かいの工業高校
カニちゃんさんぴかぴか(新しい)ありがとうございます冷や汗懐かしい母校の写真であの頃の思い出が走馬灯のように…泣き顔

下駄箱って…あんなに綺麗でしたっけ?昔…下はコンクリートだったような…
下駄箱の横にあったトイレはまだあったのかな…
水泳部だった時によく使ってたなぁほっとした顔
ありゃ!?マジですか!?
見に行く事すら出来ない・・・。残念。
青春時代をありがとう。合掌。
学校の写真ではありませんが、現役PTAだった方から頂きました。
記念品…?なんか切ないです。
寂しいかなぁ。先生達はどうしてるかなぁ。
今更の書き込みですが

去年の夏休み久しぶりに実家に帰って
閉校したこと知らずに遊びにいったら学校の看板(?)なくなっててビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)
自分は中三になって転校してきて一年間しかいなかったんですが、この学校で楽しい思い出がたくさん作れましたぴかぴか(新しい)
母校が無くなろうと思い出は大切に残しておきたいですね。

なんか チョット 

    悲しい泣き顔 我が 母校 エェ〜〜〜〜ンンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
校舎などは取り壊されるのですか?
ご存知の方がおられましたら、お教えいただきたいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野区立第六中学校 更新情報

中野区立第六中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング