ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野区立第六中学校コミュの田口にほっぺたつねられた人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もしいたら、コメントください〜。^^)

「ちょっと来い、ちょっと来い‥」
つねられた人は、あの声と手の動き、そして
離された時のすっごい痛みを今でも思い出せますよね?

中学生の私たちにとって、ものすごく怖かった!
あの独特の存在感。。。

私がつねられたのは1度だけですが、強烈な思い出です。
放課後、後ろの黒板に落書きをしていただけなのになぁ。

コメント(21)

はい。つねられました(笑) 3回かなぁ
職員室に帽子かぶったまま入室して一発目。
肩掛けカバンをナナメにかけず肩にひっかけ二発目(笑)
意味分かるかな?

放課後に黒板に落書きで3発目!!
本当に痛かった。。。おばはんの体育の先生もきつかったが・・
吉田?だったかなぁ?
いい思いでです。。。
ヤス( ゚д゚)ノさん、ありがとう〜!
私、知り合いかなあ?^^)

意味分かります〜。
でも、カバンをナナメ掛けにしないだけでつねられるなんて‥!!

ところで、田口先生って、何年くらい6中にいたんだろうね。
あと、何の先生だったのか、全然しらなかった。。。
いつも竹刀持って廊下歩いてる姿しか‥。^^;;)

吉田先生、コワかったですね!!!
私、水泳の時、飛び込みでプールの底に頭ぶつけて
溺れかけて、やっとプールサイドにたどり着いて
息をついていたら、ものすごい怒鳴られました。
訳を言ったら、「何で言わないんだ!」‥って、
その前に怒るからじゃん。;_;)

なんだかメチャクチャでしたね。笑
田口先生は、1年時の担任でそれはそれは衝撃でした。
理由は忘れましたが。3年トータルで10回は下らないと思います。
先生がよく歌っていた「男なら」って歌も忘れられません。
こんな歌詞でした。
「男なら 男なら 未練残すな 昔の夢に もとをただせば 裸じゃないか
 度胸ひとつで 押して行け 男なら やってみな」

理科の鈴木先生(略称 きなまり)は覚えてますか?
机の上に正座で、竹の棒で太ももをピシッは痛かったです。なんとなく
それ自体楽しんでいるようで、なんか嫌でした。
おにーちゃん、ありがとう〜。

田口先生の歌声‥!
し、衝撃的ですね。・・;)
しかもあの最強の「ちょっと来い」を10回も!!!

それにしても、あの先生が担任をしていたとは☆
なんか、あの先生には人間の言葉が通じない
印象ばかり残っているので、そういうエピソードが
伺えると、とっても新鮮です。^^)


ところで、鈴木先生ってあんまり覚えていないかも‥。
写真を見たら分かるかなあ。
私は理科はたしか、緑のジャージのケロパンでした。

当時の教師って、今だったら
どれだけ問題になることか‥ですね。
つねられましたね。数知れず…【ちょっと来い】って、ギューって。二日に一回はやられていたような。
あと、英語の片桐…耳を引っ張られたような。ニターって笑って、ギューって…ダブルの日はきつかった…という記憶があり…今やったら、親が黙ってないだろうな…でもあれ位は必要かも…いや、必要ないかも。
こ^ちゃん さん、ありがとう〜!!同学年ですわ。
お互い元気でなによりです。
2日に1回やられてたって‥だれだろーな。^^;)

片桐‥悪夢の英語でしたね。
たしかに男の子の耳を引っ張っていたような。

いつも灰色背広姿だったよね。
授業中、大きい目で生徒の顔を覗き込みながら
歩き回る片桐先生に対抗して、
みんなで机を寄せて歩けないようにしたのに、
それを押しのけながら前進していたのを覚えています。。。
生徒も先生も、たくましかったかもね。^^;)

同学年…誰だろうか……O保、S野、K井とかが一緒でしたが手(パー)
机ね−、やってたようなわーい(嬉しい顔)結構、面倒臭い感じでしたねボケーっとした顔
コンバースの【ハイカット】流行っていたよな〜。
笑。名前全部わかるわ。。。^^*)
でも、こ^ちゃんまだわかんないっす。^^;)
そっか、彼らは2日に1回やられていましたか‥。
よく分かんないけど、あの頃なんだか頑張ってたね。

10何年前くらいでしたか、たしか中野で
同窓会があったと思うけど、行きましたか?
そのうちまたあるといいな。。。

コンバース、私も水色履いてました☆
最近また流行ってるようですよね。^^)
このコミュに参加して、あの頃を思い出す機会ができて
自分にとって、なんかよかったです。
ずっと長い間忘れていました。アリガト。


>マナさん
10年位前の同窓会…確か6年前位なら覚えてますが…どこか、地下の店でやったかと…自分は1B→2A→3?でした…あまり自信ないけど。あのグループには入っていなかったけど、仲は良かったかな。今だに地元にいるから、よーく会うよ。
うちの子供の小学校、幼稚園の同級生の母親にも、6中生いるし。〇田君なんか、子供の小学校のおやじ会で一緒だし…地元色強いなぁ…
思い出したくない過去まで、思い出させられちゃうよ。
はじめまして。

ドキドキですが、O保、S野、K井さんは同じ学年だなあ、って思って
思わずコメントしてしまいました。

マナさんとか、こ^ちゃん は、わかりません・汗
昭和45年生まれでしょうか?

私、友達じゃなかったかな・・・・私はあまり目立つ人じゃないんで・笑

ハンドルネームは旧姓からとっています、お友達なら嬉しいです♪
知らない、こんな人、って感じならスルーしてください(弱気)。

私は演劇部で、田口先生にダンスの指導うけました・汗
田口先生とシャルウィーダンス並みに踊りました。

今は娘3人います^^


nariさんっ!ひさしぶりです〜。><)

コメントありがとうございます。
また出会えるの、めちゃくちゃうれしいです。

nariさんは、とても頼りになる、笑顔の素敵な部長さんでしたね。
背も高くてスタイル良くて、目立つ方でしたよ。^^*)

ところで、田口先生って、ダンスもされたのでしたか。
す、すごいね‥。^^;;)


こ^ちゃん さん、
思い出したくないこと、いっぱいありますよね。。。私も〜。

私、1Bでしたよ。あとはたしか、2B、3Cだったような‥。
当時って、1クラス40人くらいはいましたよね。
でもきっと、顔見たら知ってるね。^^)

こ^ちゃん の行った同窓会って、野方の地下であったやつじゃないかな。
私、知っていたんだけど、その時は行けなかったんです〜。残念。
今度あったら、みんなで田口先生談義をいたしましょー!笑


>nariさん
あれ?知っている?のかな?ん?野方じゃなかったっすよ。そのころ自分は中野の丸井の裏に住んでいて、その自宅から行ったの覚えてますよ。野方の地下は自分は記憶にないですねもうやだ〜(悲しい顔)すみません顔(願)生徒会?自分は水泳部、ブラスバンド部に入ってましたが、所属はしていましたがあまりでていなかった記憶があります顔(願)バレーボール部にもいました。結局、サボれるところにいたような…冷や汗
おはようございます!

マナさん、仲良しだった事が判明♪

こ^ちゃんさんは・・・
こ^ちゃんさんのミク見に行ったけど結局わからず・笑

丸井の裏からですか?遠かったですね。
もしかして、私の親友とお付き合いしていた背の高い彼でしょうか?
今はバッグ屋さんか、帽子屋さんって聞いた気が。

違うかな。

nariさん
バック屋です。はて?親友とお付き合い?背は普通ですよウッシッシえ〜、同じクラスだったのに思い出せないです…もうやだ〜(悲しい顔)
りんりんさん、ありがとうございます〜!
同学年、けっこう集まりますね〜!
さすが田口先生のインパクトは‥。^^;)

私、りんりんさん誰か分かったよ。
nariさんから聞いちゃったー。笑

こ^ちゃんさんも、聞いちゃった☆笑

お2人のことは、とても印象に残ってます。
運動部でとても活躍していて、かっこ良かったです!!!

はじめまして。  

まず最初におことわり。私の知る田口先生と違うかも…です
が、確かいました。
太っちょでX脚。戦果は国語。声だけ聴くとおねい系。
そんな彼が、体育のバドミントン顧問の太田●と二人並ぶと
悪いことしてないのに責める責める。

うっせーなと卒業を目前に放送室で反逆に出た。きっと、その田口だと思う。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野区立第六中学校 更新情報

中野区立第六中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング