ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Life in the UK Test合格への道コミュのLife in the UK testを受けない選択

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
配偶者ビザの期限があと数ヶ月に迫っている者です。

テストの勉強もしないとなと考えながらネットで情報を収集しては居るのですが
今回いろいろな事情で永住権を受けずに「VISAの更新」を選択しようと考えています。


永住権のテスト情報もそうですが、英語がままならないのと情報不足でなかなか欲しい情報が手に入らず四苦八苦しております。


配偶者ビザを更新するのに必要な手続きや手数料などが書かれている場所などお分かりの方いらっしゃいませんか?

もしくは「友達が更新してこれくらい手数料かかってたよ」とか「申請までの期間」「制限」など何か情報をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

コメント(5)

YAKOさん
さっそくお返事ありがとうございます。
そうですよね。永住権がとりにくくなるのは承知の上で本当にどうしようか悩む所です。

今後日本での生活も考えているので、「永住権」を取得しても剥奪される恐れも十分に考えられます。
ですので、この永住権の意味が私にとって必要かどうか・・・

私もYAKOさん同様、暗記も苦手ですし、政治部分がどうも苦手でESOLもちょっと検討してみます。

腹をくくってとりあえず永住権を取得しておくのが後々の事を考えると楽ですよね。
chibikoさん

お返事が遅れてすみません。ご親切にありがとうございます。
将来が不確定かつテストの難しさ・・・全てを投げ出したくなる、そんな状況です。

テキストを読めば読むほど、「こんなの必要なの!?」と思うものから
知っていて損はないが、特に興味がない分野だったり・・・高い申請料もテストを億劫にさせる原因の一つでした。

永住の先輩がたからのアドバイスで申請を頑張ってみようと言う気になってきました。
と言うより、今やっておかないともっと大変かもと視点を変えて考える事が出来るようになっています。

またテスト問題を目の前にすると気が萎える気がしますが頑張って勉強しようと思います。

あと申請用紙が変更になっている情報、ありがとうございました。
以前に申請用紙をネットからプリントアウトしていたので気付けて良かったです。
この場を借りて・・・

昨日、テストを受け、無事に合格しました。
ここで相談しなければ、まだ迷っていたのかもしれません。
まだ永住権の申請の第一歩を踏み出したばかりですが、ココに相談してよかったと思います。

そして、このコミュの翻訳にとても助けられました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Life in the UK Test合格への道 更新情報

Life in the UK Test合格への道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング