ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名島表現塾コミュの第10期 名島表現塾 第7回 レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第10期 名島表現塾 第7回 レポート (4月24日:記録・鹿児島)
参加者:かずっちさん、安永君、鹿児島、ちょこさん。

今回も井原さんが参加してくださいました。
途中からさちんちゃんとkazさんも参加して下さいました。

【掃除】
場を清め、心を清めます。ぞうきんで拭いていきます。そうすると事故やケガを防げます。

【柔軟】
1人で体をほぐします。日常の意識から塾の意識へ。日常の体を塾の体に慣らしていきます。呼吸が楽に深くなっていきます。

【体操】
2人組になって体をほぐします。一般的な柔軟と同じですが早さが少しゆっくりです。これも感覚を変えるため。感覚が鋭くなると視覚、聴覚が鋭くなり世界の見え方が変わる。危険も回避しやすくなる。反応も良くなる。体も心も楽になる。

【筋トレ】
2人組で筋トレ。横腹筋、腕立て、腹筋、背筋、足上げ、スクワット。

【脱力】
2人組で脱力をします。
・上半身の脱力・・・3回深呼吸(吐く→吸う)→4回目で誘導者はパチンと手を叩く。一気に息を吐きながらだらんと上半身の脱力(前屈の状態)→誘導者が脱力者の上半身をゆすり上半身を脱力させる(手→頭→腰→頭→手)→誘導者の合図でゆっくり起き上がる。背骨をひとつづつ積み上げるイメージで非常にゆっくりと上半身を腰の方から頭まで起こしていく。
・寝にょろ・・・誘導者は全身をゆすってぐにゃぐにゃに力を抜いていってあげます。誘導者も力を抜いてその力の抜けたぐにゃぐにゃを相手に伝えていきます。僕も安永君も口がぽかんと空いて頭がぐるんぐるん揺れます。このまま眠りたくなるくらい気持ちいい時間です。

【発声】
・顔の筋肉をもにょもにょと手でほぐします。顔の筋肉は意外と凝っているので揉むと気持ちいいです。
・目の体操。右左、上下、回転(右回り、左回り)。ちょこっと頭が良くなります。
・長い発声3種。んー、んまー、まー。それぞれ一息が続くまで出し続ける。安永君長いのが安定してきている。かずっちさんはお疲れの時のが超絶長くなる。ちょこさんは長い日もあれば短い日もあっておもしろい。
・短い発声3種。「はっはっは」ゆっくり、中くらい、早く。僕は早いのが苦手。
・50音発声「あえいうえおあお」 リズムがキープ出来ていない事がよくある。
・ホーミー 時々不思議な音が聞こえておもしろい。

【楽器と照明の準備】あとで使う各練習中の自分の楽器とあとのセットで使う様々な楽器。
【休憩&雑談】僕とかずっちさんは外で一服。雑談。鹿児島の仕事場での相談。安永君がブチ切れる。それを見て僕はちょっと癒される。

【楽器練習】
かずっち/サックス
安永/キーボード
ちょこさん/ドラム
カットさん/クラリネット
鹿児島/ベース

1回目。自由に弾く(基本を)。ベースはCコードの1度(ド)と5度(ソ)
2回目。ノリが前回より落ちているという事でもう一回。
3回目。カットさんの指導が入る。鹿児島のベースは1音増やして1度(ド)、5度(ソ)、8度(ド)。ド(1度)・ソ(5度)・ド(1度)・ドド(8度)。8度の小指が難しい。ギターのコードの様に様にコードにしてしまうといいのだそうです。カットさんの好きなベーシスト。ジャーウォーブル(PIL)。
キーボードは音域が広い。
各楽器の立ち位置(音の中の)。

【踊りと演奏のセット】
途中でさちんちゃんとkazさんが来て混ざっていきました。

●演奏/鹿児島  踊り/ちょこさん
鹿児島。演奏がうまくなった。キーボードに入っている安室奈美恵の曲の自動演奏がかかってしまった。ちょっとびびったけどそれに対して
どう対応するか。ノイズとリコーダーで対応した。
寄り添い方。狂気に寄り添う。イメージに寄り添う。リズムに寄り添う。音域に寄り添う。寄り添い方にも色々ある。それによって幅が広がる。バリエーションが広がる。
ちょこさんは寄り添い方が上手い。反応が上手い。
照明/かずっちさん 色が良くて良い写真が撮れたとの感想があった。

●演奏/かずっちさん  踊り/安永君
かずっちさんの演奏は上手いけど独立しすぎている。前回の塾の鹿児島と同じ。演奏で踊り手を動かさないかん。特に今日は踊り手の安永君が塞いでいるからなおさら。ラストの方は面白かった。踊り手の安永君が鳴き声のような声をあげ始めかずっちさんと共鳴。ただかずっちさんは安永くんが全然動かんのに対して「もういい!」と思い私は私でやる。と思ったらしい。そんなやる方のズレが観てる方からすると意外と合ってたりするのが面白い。
安永君は生活の想いが爆発しそうで動けなかったと。それを昇華させていく自分の中の回路を作っていく事。演奏はそれを導いていく回路を。迷ったときはシンプルになったがいい。音も踊りも。安永くんの足でドンドンやっていた昔のヤツのがまだいい。演奏は踊り手との位置を合わせていく。
照明/鹿児島 ぼちぼち良かった。

●踊り/さちんちゃん・鹿児島  演奏/kazさん・ちょこさん
鹿児島。さちんちゃんにびびって何もできなかったがラストあたりで復帰。なんとかなってよかった。
さちんちゃん。踊る楽しさで溢れている。
kazさんとちょこさんは楽しそうに演奏していた。
照明/安永 良かった。

●演奏/さちんちゃん・安永くん  踊り/kazさん・かずっちさん
安永くん。演奏だと客観性を持って伸び伸び楽しんでいた。さちんちゃんも安永君も楽しそうに演奏していた。
踊り。kazさんの踊りがすごかった。2人とも伸び伸び踊っているように見えました。
照明/ちょこさん 幻想的でよかった。


【食事】
安永君/ジャーマンポテト
かずっちさん/豚肉となすの味噌煮
さちんちゃん/ラタトゥーユ
       カッテージチーズのドライカレー
鹿児島/牛肉とキャベツのオイスターソース炒め
 
みそ汁とご飯


【大耳ライブの劇の練習】


☆☆☆今日の塾は、これまで☆☆☆

☆☆☆名島表現塾では新しい塾生を募集しています!☆☆☆

新たな表現を模索している方、初めて表現に触れたい方、ぜひお越し下さい!
基本から応用まで、表現する上での幅広い感性と実践を学べます。
自分の可能性を広げたい方にはピッタリ!
ぜひ、体験してみてください。
初心者大歓迎です。

★次回の宿題
・楽器の練習をしてくる。
・料理1品

★次回の表現塾の活動日
 5月8日(日)
  15時からです。

★参加費は、
 体験の方は、1回につき一般2500円、高校生以下2000円です。
 塾費は、一般4000円、高校生以下3000円です。

★活動は基本は毎月第1・3日曜日(変更有り)
★時間は15時〜22時位まで
★場所は名島神社の下、下松邸【連絡先:092(673)4156】
★途中帰宅も可(要相談)

 詳しくは、mixiの名島表現塾コミュニティ
  PC版 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2792351
  携帯版 http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2792351
  をご覧下さい。

ありがとうございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名島表現塾 更新情報

名島表現塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング