ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名島表現塾コミュの【第4期表現塾6回目】2010年3月28日レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の参加はさちんさん・かずっちさん・いくみさん・小林の4人でした。
鹿児島君は以前から決まっていた用事・安永君は病気で欠席でした。

【体操・発声】
ストレッチ、脱力、寝にょろ、にょろ転。
発声とホーミーをしました。

【リズム】手拍子 ★表3〜8拍子
★表3・5/4・4の8拍子のポリリズム
★表3・5/表2・6のポリリズム
★表3・5/表4・4・/表2・6の8拍子のポリリズム
リズムの頭(4拍子なら1拍子目)をはっきり打つとメリハリが付いて良いという指摘が有りました。
★金物(鍋のふた)で表3・5/表4・4・/表2・6の8拍子のポリリズム
金物を使う時は叩く場所を探したり楽器になる物を動かさないようにするのが難しかったです。

【歌】
★表3〜7拍子で即興でメロディーを作り、全員で歌う。

★表6・5の11拍子のメロディー。これは6拍子を3・3、5拍子を3・2で分けて3・3・3・2にすると混乱しないで歌えます。

ちなみに民族音楽の中に変拍子(5・7・9・11などの奇数のリズム)が多いそうです。「ゴジラ」のテーマ曲も変拍子で、その不安定なリズムがドキドキ感を生み出しているようです。

【ボイスの掛け合い】
これは、2人が並んで「プルッ」「ズン」などの言葉を出して会話する練習です。
例えば、猫同士が出合った時にお互い鳴き合う様な感じです。

★1セット目/さちんさん・かずっちさん
「ニャハー」「ホッ」などの言葉を2人でセッションしました。

★2セット目/いくみさん・小林
・言葉の音楽なメリハリが有ると良い。
・速さとゆっくりのメリハリが有ると良い。
・掛け合いをしながら終わりを見つける事が必要。
などの意見が有りました。

★3セット目/
さちんさん・小林・小林→ダダダなどの擬音が多い。
・2人で音楽を作っている感じが有ると良い。
などの意見が有りました。

★4セット目/いくみさん・かずっちさん
・言葉が台詞のよう。
・物語性が面白い。・2人の息が合っていた。
などの意見が有りました。

【楽器の掛け合い】
★1セット目/さちんさん(リコーダー)・小林(鉄琴)
全体的におとなしい演奏でした。
・楽器で会話(共演)が出来ていない。
・きれいにまとまり過ぎていた。
という意見がありました。

★2セット目/かずっちさん(木琴)・いくみさん(タンバリン)
かずっちさんの木琴にいくみさんが反応していくような演奏でした。
・共演するには自分を持ちつつ他人を受け入れる必要がある。
・コミュニケーションを取りながら終わりの音を見つける事が必要。
という意見がありました。

【踊り・演奏のセット】
★1セット目/さちんさん(楽器演奏)・小林(踊り)
さちんさんの太鼓・キーボード・ボイスの音を聞きながら小林は地面に近い所で長く踊りました。
・さちんさんには太鼓からキーボードに移行したのが良かった。
・小林にはもう少し大きく動いたほうが良かった。
という意見がありました。

★2セット目/かずっちさん(楽器演奏)・いくみさん(踊り)
かずっちさんの歌に反応していくみさんはよく動く踊りをしていました。
・いくみさんには何かしなきゃという外向きの意識があり、意識を心の中に集中させて自分の身体の言う事を聞いたほうが良い。
・かずっちさんには状況を受け入れる能力が高い。頭で考えもするが感性を出す力もある。
という意見がありました。

★3セット目/小林(楽器演奏)・さちんさん(踊り)
小林の演奏が落ち着いてきて、きちんとお互いにしっかりセッションする事が出来ました。

★4セット目/いくみさん(楽器演奏)・かずっちさん(踊り)
かずっちさんは台所の上を使ったりして踊り、踊りの始まりから終わりまで組み立てながら踊っていたようでした。

【劇作】
さちん班(さちんさん・小林)

(あらすじ)
小学校の教室で男の子が父親の事でクラスの子にからかわれている。学校に勝手に苗木を植えている父親が原因らしい。その事で父親と喧嘩し家出するが居場所を探してもなかなか見つからない。しばらく探していたらコインランドリーを見つけた。男の子はそこに入り漫画を読みながらくつろいでいる。そこに偶然男の子の母親がやって来る。男の子は慌てて洗濯機の中に入る。母親は洗濯が終わるまで待っている。そこに偶然校長がやって来る。校長を見つけた母親は校長と2人で洗濯機の中に入り、いちゃつき始めた。それを見た男の子は「汚い大人は洗っちゃえ」と洗濯機を回し始める。洗濯機の中で校長と母親は洗われてしまいました。
というお話。

(感想)
・ニュースを上手い具合に繋げてある。
・洗濯機の中で回るという見せ場があった。
・最後が妙にグロテスク
などの意見がありました。

【かずっち班】(かずっちさん・いくみさん)

(あらすじ)
付き合っている彼女を誤って殺してしまった男。おびえながら母親に電話を掛ける。呼ばれた母は彼女が死んでいる事を確認すると浴室に彼女を運び「これは物よ」と息子に言い聞かせる。母は包丁を息子に持たせ自分でも持ち、彼女の体を笑いながら刻み始める。息子も最初は怖がっていたがしばらくすると笑いながら切断している。刻んだ彼女の体を袋に詰め、親子はそれを捨てに行きました。
というお話。

(感想)
・彼女が本当に居るように見えた。
・上手くセリフが噛み合ってないのがリアル。
・怖い位、迫真の演技だった。
などの意見がありました。
ただし、本物の包丁を使うのは危険です。演者自身の身体が傷付かないか見てて心配になりました。

【食事】
・いくみさん/野菜とウインナー炒め
・さちんさん/紅白なます
・かずっちさん/?いんげんのごま和え?コロッケ
・小林/枝豆と玉ねぎと糸こんにゃくの煮物

あと、下松家のエえのきとほうれん草の味噌汁とご飯がありました。

【宿題発表】
★絵
・いくみさん/タイトル「一寸先は闇」
目・手・網などの絵を絵の具を使って大胆に書いたそうです。

・かずっちさん/ゲル状のペンでカラフルな線画。地球を輪切りにした感じの絵。絶望の向こうに希望があるというイメージで描いたそうです。

・さちんさん/野古島で起きた事件をテーマにアクリル絵の具で描いたそうです。全体的に青色でその中に白い手が描いてありました。

・小林/黒い画用紙に桜の花びらを描きました。卵の殻を粉状にして貼り付けた部分もあります。

全作品とも派手さは無いけどシンプルで良いという意見がありました。
★詩
時間切れの為、今回発表は無し。次回まとめて発表します。

◎次回の宿題
・絵と詩(どちらもテーマは自由です。好きな物を好きに書いて来て良いです。)
・おかず一品
(今回詩を書いてない人は2回分書いて来て下さい)

*第4期表現塾は開始時間が15時からになります。月2回、夕べの翌々日の日曜日、月謝は1ヶ月4000円、体験入塾は1回2500円です。塾生は随時募集中です。

コメント(1)

レポート、お疲れ様でした。

はい、これからは本物の包丁は使いませんあせあせ(飛び散る汗)
以後気を付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名島表現塾 更新情報

名島表現塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。