ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲田まさえ(仲田正江)コミュの仲田まさえさんのアルバム、シングル、DVD情報です♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
         
       〜仲田まさえさんのアルバム、シングル、DVD情報でするんるん
   
          《 仲田まさえ 全ディスコグラフィ 》


ネットのどこを見ても、仲田まさえ(なかだ まさえ)さんがこれまで発売されたCDCDの詳細にまとまった「ディスコグラフィ」が掲載されていないため、ここで出来る限り詳細に1箇所にまとめて、参考のために掲載することにいたしました。

美人で、沖縄ではその名を知られた喜劇劇団の3代目の座長を務める役者であると共に、透き通った実に可愛らしい温かく優しい美声と、夏川りみさんを彷彿させる心がほぐされて癒やされて行くような深みを持った歌唱力を持っている素晴らしいシンガーであるの仲田まさえさんが、1999年にCDデビューされて以来、これまで(2008年6月3日現在)に、「でいぐぅ」(上の写真・左側)と「KAJIN 〜歌人〜」(上の写真・まん中)と言う2枚のアルバム、そして『千夜千夢/光の詩』と『かなさん』(上の写真・右側)と言う2枚のシングルの合計4枚のCDを発売されております。

また、後で別記しますように、まさえさんが、日出克さんの曲『くばの木の下で』のカバー曲(シングル?)を録音中と言う情報あっかんべー電球も入って来ております。

これまで発売された2枚のアルバム、2枚のシングルの全てが素晴らしい出来の必聴盤であり、これだけ魅力に満ちた本格的な歌唱力を持っている実力派シンガーが、これまで、ライブ活動を地元以外では余りやっていなかったためか、沖縄県以外では、全国的にその名をほとんど知られてないままで埋もれていると言うのは、誠に残念なことでありますね。

また、今回、完全な「ディスコグラフィ」を作ろうと、私の持っている4枚のCDをチェックしていて気が付いたのですが、この4枚とも発売レコード会社が違っておりました。
このような幾つものレコード会社にまたがっているシンガーと言うものは、一般に、CDの強力な発売体制の面で弱いことが多く、そのことが災いして、仲田まさえさんの知名度の低さにつながっているのかも知れません。

小さいながらも、この「仲田まさえコミュニティ」の存在が、仲田まさえさんと言う素晴らしいシンガーの知名度アップにつながれば嬉しいことですね。

なお、発売レコード会社が違っている仲田まさえさんの4枚のCDは、現在どれも廃盤では無く、わしたショップや専門のCDショップに置いてあったり、発売レコード会社注文すれば手に入ると言うのは、本当に喜ばしいことであります。
お持ちでない方は、是非まさえさんのこの4枚のCD、取りわけ、素晴らしい出来で、心がほぐされて癒やされて行くような名アルバムである2枚のアルバムを入手されますことをお薦めいたしますね指でOK

そして、仲田まさえコミュのメンバーであるかどうかを問わず、これらのアルバムやシングル♪を聴かれた方は、その感想を、このトピック「アルバム、シングル情報です♪」のコメント欄に、自由にどんどん書きえんぴつ込んでくださいね〜

ちなみに、まさえさんは、ライブ活動やCDの発売などの音楽活動以外に、2001年には、映画「マブイの旅」にも出演されているそうですよ。

    【ディスコグラフィ】

◎ ファーストアルバム「でいぐぅ」(仲田正江とでいご座一行)(アルバム)
・1999年発売
・30NCD-13
・ンナルフォンレコード(製作。キャンパスレコード)
・3,000円(税込)

沖縄芝居の重鎮である仲田幸子さんの孫である仲田まさえ(正江)さんが、母である仲田明美さんとともに始めて出した楽しく素晴らしいアルバム。取りわけ『あめりか通リ』、『黄金の花』は、特筆される出来であります。

[収録曲]
1.安里屋ユンタ
2.豊年音頭
3.よろしくございます
4.島ぬ美子達
5.てぃんさぐぬ花
6.姫百合の歌
7.えんどうの花
8.風便り
9.南国育ち
10.打ち明き小
11.南国情唄
12.あめりか通リ
13.花〜すべての人の心に花を
14.黄金の花


☆ファーストシングル『千夜千夢/光の詩』(シングル)
・2003年3月26日発売
・NBCD−1001
・泪橋レコーズ
・1.000円(税込)

天才「京胡」の名演奏家・呉汝俊(ウー・ルーチン)さんとの共演によるポップス・ニューミュージック調の曲に挑戦した、意欲的なシングルの名曲2曲です。
ちなみに、私が始めて試聴により仲田まさえさんの唄声を耳にし、すぐ気に入ったのは、この『千夜千夢』と言う曲でした。

[収録曲]
1.千夜千夢
2.光の詩
3.千夜千夢(kazuhide toda rebirth mix)
4.光の詩(joseph nothinng mix)
5.千夜千夢(original mix inst)
6.光の詩(original mix inst)


◎ セカンドアルバム「KAJIN 〜歌人〜」(アルバム)
・2004年11月24日発売
・DCA-0004
・ディグレコーズ
・2,000円(税込)

沖縄島唄の大立て者で、ネーネーズの育ての親である知名定男さんがプロデュースし、岡本おさみさんの作詞による曲など、夏川りみさんの声をもう少し高くしたような落ち着いた声で、心がほぐされて癒やされて行くような曲が詰まった本当に素敵なアルバムです。

[収録曲]
1.歌人
2.汗水節
3.うんじゅが情どぅ頼まりる
4.ハーリヌヨーイ
5.遠い道
6.おばぁ
7.かぬしゃがまよ
8.山河、今は遠く


☆セカンシングル『かなさん』(シングル)
・2007年2月14日発売
・AVCD-31167
・avex trax(エイベックス) 
・1,050円 (税込)

国宝級の中国「京胡」の名演奏家・呉汝俊(ウー・ルーチン)さんとの共演による癒しの素晴らしい名曲。“かなさん”とは、沖縄方言で“愛しい”との意味です。
この曲は、沖縄のみで、既に10,000枚のセールスを記録しております。

[収録曲]
1. かなさん
2. かなさん (アコーステック・バージョン)
3. かなさん (カラオケ)

                                   (2008年06月03日:トピック作成)

コメント(25)

昨日、6月2日(月)付けの仲田まさえさんのネットブログ「仲田まさえさんの日記&お知らせ」において、《まさえさんの日記》に、

急に、日出克さんの依頼で、日出克さんの曲『くばの木の下で』をカバーすることなり、久しぶりにスタジオで仮録音をしました

普段、歌い慣れてない曲調だったので、大変でした…これから、練習して、本番までには、頑張りたいと思います(^.^)

凄くいい曲ですよo(^-^)o

とのビッグニュース目電球が載っていますよ〜

まさえさんの新曲(シングル?)が、近く発売と言うことになるかも知れませんねうまい!exclamation & question

ご参考までに、その《まさえさんの日記》のアドレスを張り付けておきますね。
          ↓
http://ameblo.jp/masacchi-nakada/

私は、今から10ヶ月前の昨年2007年8月20日付けの日記で、偶然立ち寄った沖縄物産店・銀座わしたショップで視聴して見た数枚のCDCDの中で、始めて聴くシンガーの唄声ではありましたが、素晴らしい唄声の2名の曲あっかんべー指でOKを発見し、すぐさまその2名のシンガーのCD2枚を入手し、「沖縄の素晴らしい歌手2人のCD購入の話(普天間かおりの新発売の『守りたいもの』♪は名曲!。仲田まさえのアルバム「でいぐぅ」も魅力的!)」と題して日記を執筆えんぴつし、まさえさんのファーストアルバム「でいぐぅ」むかっ(怒り)を聴いて見た感想を、詳しく私の音楽関係の読者に紹介したことがあります。

ご参考までに、そのまさえさんのファーストアルバム「でいぐぅ」を聴いて見た私の感想を書いた日記のアドレスを、下記に張り付けておきますので、一度覗いて見てくださいね。
          ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=535634848&owner_id=7129416
    
    〜日出克(ひでかつ)さんと、
         まさえさんがカバーする『くばの木の下で』るんるんの話〜


上の1のコメント欄で速報しましましたように、6月2日付けの仲田まさえさんのブログに、

あっかんべー日出克さんの依頼で、日出克さんの曲『くばの木の下で』をカバーすることなり、久しぶりにスタジオで仮録音をしました

普段、歌い慣れてない曲調だったので、大変でした…これから、練習して、本番までには、頑張りたいと思います(^.^) あっかんべー

と、まさえさんの新曲?に付いて、ビッグニュースが書かれてえんぴつおりました。

私は、日出克さん(ひでかつ)さんを、夏川りみさんのコンサートのバック演奏陣として、あるいは琉球フェスティバルなどの演奏で何度かお見かけして、沖縄の著名なミュージシャンであることは知っておりますが、この方の詳しいプロフィールは存じ上げず、また、『くばの木の下で』と言う曲については、始めて聴く曲名あせあせ(飛び散る汗)のため、どのような曲調の曲か判りませんあせあせ

そこで、ネット検索で、少し、日出克さんのプロフィールと、まさえさんのカバーする『くばの木の下で』の情報を幾つか調べて見ましたので、それらを引用させて頂いて簡単にまとめてご紹介したいと思います。

1961年 日出克さんは、八重山・竹富島に生まれる。
  中学生の頃からオリジナル曲の制作開始。

1986年 上京。さまざまなミュージシャンのバックを努め ギターの腕を磨く。

オリジナル楽器「太古ギター」と出会い、そのギターの持つアジア的な音色に触発され、故郷である沖縄の伝統的な音楽と現代的なアレンジを融合させた新たなサウンドを創り上げる。

1993年 シングル『ミルクムナリ』が発表され、沖縄県内で1万枚を記録する大ヒット。

1994年: BMGビクターより全国デビュー。
ファーストアルバム「神秘なる夜明け」を発表

1995年 シングル『くばの木の下で』と、その『くばの木の下で』を収録したセカンドアルバム「マピローマ」(BMGビクター)を発表 。

現在までに7枚?のアルバムを発売、数々の日出克サウンドが沖縄の芸能家によって幅広く取り入れられ、民謡をアレンジしたり、創作エイサー団体「琉球國祭り太鼓」のプロデュースなど、県内のみならず県外、海外にも広く知れ渡り、沖縄を代表するアーティストとしての地位を確立している。とのこと。

☆1995年7月5日発売のシングル『くばの木の下で』(中野律紀&日出克)は、レーベルが、 BMGビクターで、廃盤のため、CD番号は不明。

〈 収録曲目 〉
1. くばの木の下で
2. 安里屋ユンタ
3. くばの木の下で(オリジナル・カラオケ)

中野律紀&日出克の曲とのことで、中野律紀(なかの りつき)さんはRIKKI(りっき)と言う女性シンガーと言う訳ですから、デュエット曲ですかね?ひょっとして、今度の『くばの木の下で』も、まさえさんと日出克さんの共演てことなんでしょうかねexclamation & question

なお、ネットに掲載されていた日出克さんの『くばの木の下で』を聴いた方の感想によりますと、「沖縄でのゆったりとしたときの流れすら感じさせてくれる曲で、お気に入りです。」とのことですから、我が歌姫・仲田まさえさんが唄うには、ピッタシの曲想で、こらは期待大チャペルですね指でOK

☆また、ネット検索で、上記のシングルとは別に、1995年4月21日 発売の日出克さんの『風の結人』(廃盤)と言うシングル

〈 収録曲目 〉
1. 風の結人(ゆいぴと)
2. くばの木の下で

と言うのが出て来ましたが、こちらのシングルは、日出克さんが一人で唄っているようです目

ウ〜ム、謎は深まるばかりであります考えてる顔

1995年4月21日 発売
BMGビクター
BVDR-1023

◎『くばの木の下で』を収録した日出克さんのセカンドアルバム「マピローマ」(MaPiRoma)【「真昼間」と言う意味】の収録曲は、次の通りです。このアルバム「マピローマ」は、今でも売っているようです。私は、どこかで是非聴いてみたいと思っておりますよ。

〈 収録曲目 〉
1. たぼれ
2. 風の結人
3. 海の彼方へ
4. ボロブドゥールの月
5. Ati Ati
6. 故郷の香り
7. くばの木の下で
8. 天籟
9. 片ヒラ口説(くどぅち)
10. 拝(UGUAN)

発売日1995年7月21日
BMGビクター
BVCR713
3、059円(税込)


              仲田まさえさんの「CDの購入情報」波ですむかっ(怒り)


地方在住などで近所に大きなCDショップが無かったりして、4つのレコード会社から発売されている、 仲田まさえさんのアルバム2枚、シングル2枚の合計4枚の「CD」の購入が難しいと言う方は、たくさんいらっしゃると思います。

そこで、私は、別に、Amazon.(アマゾン)の手先ではありませんが、ネットでの本やCDの販売ショップの最大手の「Amazon.co.jp」での、仲田まさえさんの「CD(新品・中古ともに)の購入」ページのアドレスを下記にご紹介しておきたいと思いますので、ご参考になされてください。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E4%BB%B2%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%88&tag=yahhyd-22&index=popular&field-adult-product=0&hvadid=7139324541&ref=pd_sl_7ebbnjz3zi_b

なお、Amazon.(アマゾン)以外でも、ネットでのCDの販売ショップは色々ありますし、記縄物産チェーンの「わしたショップ」でも売っていたり、取り寄せも可能です。
また、お近くのどのCDショップからでも、取り寄せてくれるはずです。

まさえさんのアルバム2枚、シングル2枚の合計4枚CDとも、どれも傑作チャペル!!。
是非多くの方が、各種CDを購入して見て、自分の耳で直に聴いて、
仲田まさえさんの唄声を、自分なりに評価・判断して頂けましたらと思います。
私がしょっちゅう立ち寄っているJR有楽町駅から徒歩1分と言う交通の便の良い沖縄物産店チェーンの「銀座わしたショップ」が、先日地下1階が内部改装して、沖縄・奄美系シンガーのCD販売コーナーが場所が変わり、広く、そして従来以上に在庫が充実して嬉しい限りですあっかんべー指でOK

そして、何よりの朗報は、従来、「銀座わしたショップ」では、仲田まさえさんのCDは、ファーストアルバム「でいぐう」しか置いて無く、他のCDは、注文すれば取り寄せてくれるだけでしたが、地下1階の新CD販売コーナーでは、仲田まさえさんの「でいぐぅ」と「KAJIN 〜歌人〜」と言う2枚のアルバム、そして『千夜千夢/光の詩』と『かなさん』と言う2枚のシングルの合計4枚のCDが並べられて4枚発売されていることです。

有楽町に立ち寄られた時は、是非、「銀座わしたショップ」地下1階に行って、まさえさんのCDを入手してくださいね。4枚とも、必聴の傑作ですようまい!手(チョキ)

「銀座わしたショップ」:東京都中央区銀座1−3−9 実業之日本社銀座ビル1階

電話・03−3535−6991 営業時間は、10:30〜20:00です。

東京交通会館の横を歩いて1分、太い通りの外堀通りを渡ってすぐ左側、外堀通りに面しておりますよ。沖縄の何て言ったか、名前を忘れましたが、沖縄の有名な狛犬みたいな動物の置物が前に置いてあるビルですよ。
わいど〜!さん。グー指でOK

それは、本当に良かったですねうまい!。「KAJIN 〜歌人〜」も、『かなさん』も、本当に聴き惚れてしまう素晴らしいCDですよ。

有楽町のわしたショップは、私もしょちゅ立ち寄って情報収集しているお店です。

ところで、私は、現在、仲田まさえさんの「でいぐぅ」と「KAJIN 〜歌人〜」と言う2枚のアルバム、そして『千夜千夢/光の詩』と『かなさん』と言う2枚のシングルの合計4枚のCD以外に、まさえさんの録音した音源が無いか、調査中です。

現在までに、最低、1曲はあるのがハッキリしましたが、まだ、その1曲の入った「沖縄ロック」とか言ったオムニバス盤を入手出来ておりません。それ以外の音源もまだありそうな雰囲気です。どなたか、情報をお持ちの方は、どんどんこのトピックに書き込んで教えてくださいねあっかんべー

調査結果がハッキリしましたら、まとめて、またご紹介しようと思っております。仲田まさえさんの音源、全て聴く価値のある素晴らしいシンガーだと感じておりますよ指でOK



      〈重 要〉仲田まさえさん参加曲のアルバム一覧表(判明分)ですよチャペル

仲田まさえさんは、これまでに「でいぐぅ」と「KAJIN 〜歌人〜」と言う2枚のアルバム、そして『千夜千夢/光の詩』と『かなさん』と言う2枚のシングルの合計4枚のオリジナルCDを発売されており、この4枚どれも掛け値なしに素敵な傑作だと思います。

それ以外のまさえさんの音源も、是非聴いて耳みたい!!
きっと、4枚のオリジナルCD以外に、他のシンガーのアルバム参加曲や沖縄系のオムニバスアルバムへの未発表曲があるのではないかと思い、これまでネット検索を行って参りましたが、やっと、下記のように、まさえさんのオリジナルCDに未収録の参加曲を3点るんるんですが、確認することが出来ました。

この3点の中には、既にご存じの方もおられるかも知れませんが、多分、余り広く知られていない音源だと思います。ご参考になされて下さい。
また、多分、これこの3点以外にも、まさえさんの参加した未発表曲の音源が、島唄系を中心にあると思われますので、1曲でもご存じの方は、是非、このトピックに書き込んでえんぴつみんなに教えて下さいな。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
?タイトル 所ジョージ 「安全第二」(初回限定生産盤)(Tシャツ付き)

定価:4,500円(税込)
メーカー名 エイベックス・エンタテインメント(株)
品名/規格番号 CD AVCD 23020 (00000660403)
発売日 06/07/19

曲名 [1]
1.TRANS AM
2.外は雨
3.大きなインド象
4.豪華な金時計
5.誰かが笑ったような
6.桜
7.ベクトル
8.幸せの入り口
9.かたつむり
10.逆境ファイター
11.夕陽をとめて
12.電柱
13.パチンコシルクロード〜みはてぬ夢の跡〜
14.気のきかないケーキで誕生日
15.鈴虫のように
16.夏のモーション
17.涙
18.いい顔でつきあおう
19.なんか想像(ウー・ルーチン,仲田まきえ)
20.あとかたづけを


? タイトル: 琉球ラヴァーズロック

アーティスト: Various Artists
\2,100(税込)
発売日: 2008/01/15
規格品番: LRTCD-022
レーベル: Living Records Tokyo

沖縄のゆるくて心地よい Driving Music。ウチナーンチュによるウチナーンチュのためのLOVERS ROCKコンピ!

曲目 
1.でいご/Jimama
2.ゆらゆら/多和田えみ
3.FUTARI/仲田まさえ
4.カママンミ/下地勇
5.ホタル/mount sugar
6.涙そうそう/砂川恵理歌
7.月ぬ美しゃ/SKA69 feat.CHIKA
8.アンマー/かりゆし58
9.ウチナータイム/池田卓
10.栄町市場おばぁラップ/栄町おばぁラッパーズ
11.チェリーブロッサム/南国ドロップス
12.恋尽きぬ花/内里美香

Heartful Day Compilation Album Vol.1 2,000円

?タイトル オムニバス「ハートフルデイ コンピレーションアルバムVol.1」
  
2007年11月28日発売 

『ハートフルデイ コンピレーションアルバムVol.1』はチャレンジド※の方々とそのご家族を対象に2005年から毎年行われているチャリティーコンサート『Heartful Day』をきっかけに、県内のアーティストが集まり作成した音楽CDです。チャレンジドの方々の夢を応援したいというコンサートの趣旨に賛同したアーティスト達の楽曲とHeartful Dayのために作成された楽曲「勇気」を収録してます。
このCDの収益金は一部(社)沖縄県社会福祉協議会を通してチャレンジドの方々の支援金として使われます。

※チャレンジド:社会参加しようとしている障害を持つ方たちを挑戦というチャンスを与えられた人、という意味を込めて呼ぶ新しい言葉です。

≪収録曲≫
1.勇気/ジョニー宜野湾、日出克、城間健市、ミヤギマモル、池田卓、石川清貴、CHIHARU、仲田まさえ、米嵩麻美、日屋定篤子、仲里尚英(オカリナ)、国吉政淳(キーボード)、重廣誠(六弦ベース)
2.スポンジ姫とアンテナ王子/米嵩麻美
3.愛のチカラ/ミヤギマモル
4.あなたと共に/仲田まさえ
5.月のような結晶/日出克
6.もうチョッピン頑張って!/城間健市
7.Shalala/池田卓
8.涼やかな風/重廣誠
9.ありがとう/石川清貴
10.ハートフル・スマイル/CHIHARU
11.天母/仲里尚英&国吉政淳
12.Peace Song/ジョニー宜野湾

HDCD−0001 税込2,000円 発売元ハートフルデイ事務局

ご注文は→http://www.campus-r.com/chuumon.html

ちなみに、少し、私個人の感想を追記させて頂きますと、

?の 所ジョージさんのアルバム「 安全第二」に収録の『なんか想像(ウー・ルーチン,仲田まきえ)』と言う曲、是非聴いて見たい気がしますが、所ジョージさんの唄自体には、なんの興味もないので、Tシャツ付きの4,500円(税込)のアルバムを買う気にはなれません。ウ〜ン、Tシャツなしの中古アルバムを探して見るかな〜

?のオムニバスアルバム「琉球ラヴァーズロック」は、発売されて少ししか経っていないのですが、早や売り切れ間近のようです。某大手CDショップチェーンでも在庫が1枚も無いとのことでしたが、メーカーへ注文をでしてもらったところです。

シンガーたちも、仲田まさえさん始め、内里美香 、多和田えみ、下地勇、 池田卓 など、興味深いメンバー揃い。まさえさんファンは、早めに注文された方が得策ですね。
なお、まさえさんお唄っている『FUTARI』と言う曲は、ロックだと言う噂です。仲田まさえさん唄うロックって、どんなものか、早く聴いてみたいものです。

?のオムニバス『ハートフルデイコンピレーションアルバムVol.1』と言うのは、本日、ようやく先程ネットで発見したばかり。

チャリティーで、まさえさん始め、日出克さん、ミヤギマモルさん、池田卓さんなど10人ほどで『勇気』と言う曲を唄い、さらに、まさえさん単独で、『あなたと共に』と言う曲を唄っていると言うもの。どうも、普通のCDショップには置いてないようですから、私のお得意に「わしたショップ」に置いてあるか確かめてみて、もし置いてなかったら、ネットで購入しようと思っております。

今日、銀座山野楽器で、沖縄の「彩風と下地勇」の無料ライブを聴いて帰って来たところですが、ついでに銀座わしたショップに立ち寄ったところ、なんと上記の?のオムニバス『ハートフルデイコンピレーションアルバムVol.1』が、ちゃんと売っておりましたむかっ(怒り)exclamation ×2

私は、早速、購入して帰って来たところです。まだ、聴いていないので、まさえさんの参加されている2曲の内容についてはコメント出来ませんが、購入を検討されている方のために、取り急ぎ、販売店情報としてご報告しておきますチャペル

なお、銀座山野楽器の方では、店頭には置いてありませんでしたふらふら
『FUTARI』は、おっしゃるとおり、山下達郎のカバー曲でしたよ。

まさえさんは、平気な顔をして、島唄でない、こんなヤマトグチのポップな曲も唄うのですね〜!!しかも、うま〜いあっかんべー指でOK

   

              むかっ(怒り)まさえさんの期待のるんるん「新曲」仮撮りへチャペル


まさえさんのネットのブログ「仲田まさえさんの日記&お知らせ」が、実に久しぶりに、12月11日付けで更新されまして、先日の私の書いた「こだまライブ報告記」に掲載してありますように、東京・小岩「第3回こだまライブ」の際に、まさえさんからチラっとお聴きしていた「新曲」の仮撮りの話が掲載えんぴつされておりましたうまい!

このまさえさんの期待のるんるん「新曲」揺れるハートは、来春には、映画(おばあさまの幸子さんのドキュメント映画ですよ電球)の上映と共に、発売になるのではないかと思われますexclamation ×2
るんるん「新曲」が発売されましたなら、みんなで、全力で宣伝して応援しましょうね〜あっかんべー指でOK


「仲田まさえさんの日記&お知らせ」2008-12-11 14:44:08


      お久しぶりです,ある映画の挿入歌の仮撮りです


はいたぁ〜い

皆様お久しぶりです。
今日は、久々のレコードディング、ある映画の挿入歌の仮撮りです、作詞を私
が担当、曲は前川のてっちゃんです 久しぶりのStudio、ドキドキ楽しいです。

(=⌒▽⌒=)

前川てっちゃんは、前川守賢(元ちゃんの甥っ子です)

仲田幸子芸能館 松山店にいまぁ〜す。私も もちろんいます。

電話は、098−863ー3954

お店で詳しくは、お話しましょうね!

まさえのコマーシャルでした。


  (注:ここに、写真が写っていますよ。ネットを見てくださいね〜)

えっ!だっ だれですか?太ったなんて ぷんぷん、

まさえ では有りませんよ てっちゃんですよ。

私は女の子ですよ(笑)!

最近お店に来られないから間違えるのですよ。

お待ちしていまーす。またお会いできる日を楽しみにしています!




     さくらんぼ仲田まさえDVD -nation'03 avex summer festa”エイ・ネ-ション”チャペル

「仲田まさえ」と言う検索用語で検索していて、偶然引っかかって来ましたが、こんなDVDが今から6年前の2003年12月に発売されていたそうな〜〜exclamation ×2

こんな仲田まさえさんが唄っている姿が映っているDVDが発売されているなんて情報は、全く聞いたことも無かったですよ〜(笑い)1回、何処かでこのDVDを見てみたいものだなぁ〜目がハート

DVD -nation'03 avex summer festa”エイ・ネ-ション”
DVD発売日: 2003年12月17日 
\3,990(税込) AVBD-91172
販売元: エイベックス・トラックス
時間: 136 分

この夏(2003年)、全国で50万人を動員した日本最大の夏の野外フェスティバル「a-nation2003」が待望のDVD化!TRF、Every Little Thing、浜崎あゆみをはじめとした、夢の豪華アーティスト陣の競演を収録した、まさに永久保存盤!2003年8月31日の東京お台場公園のステージを中心に、このDVDだけの未公開映像も満載!!さらに、あの迫力の野外の興奮をもう一度味わえる「5.1chサラウンドミックス」も収録!!

曲目リスト
1. LolitA☆Strawberry in summer / SweetS
2. because / イクタ☆アイコ
3. faraway / day after tomorrow
4. I love world - 世界中のしあわせを歌おう - / dream
5. Together / EXILE
6. COME WITH ME / 倖田來未
7. Shine We Are ! / BoA
8. NO.1 / BoA
9. VALENTI / BoA
10. 飛天 / ウー・ルーチン
11. 千夜千夢 / 仲田まさえ&ウー・ルーチンハート達(複数ハート)
12. SUMMER DAYS / Do As Infinity
13. 陽のあたる坂道 / Do As Infinity
14. 本日ハ晴天ナリ / Do As Infinity
15. fragile / Every Little Thing
16. ファンダメンタル・ラブ / Every Little Thing
17. Shapes of love / Every Little Thing
18. BOY MEETS GIRL / TRF
19. survival dAnce - no no cry more - / TRF
20. ourselves / 浜崎あゆみ
21. Greatful days / 浜崎あゆみ
22. HANABI - episode II - / 浜崎あゆみ
23. July 1st / 浜崎あゆみ
24. WORLD GROOVE / Collaboration

     チャペル 仲田まさえさんの『黄金の花』が、YouTubeの動画に掲載exclamation ×2


仲田まさえ(仲田正江)さんがこれまで発表した2枚のアルバム、2枚のシングルの中で、 私は、個人的には、一番良い出来の仲田まさえさんの代表曲と言えば、ファーストアルバム「でいぐぅ」に入っている『あめりか通り』、『花〜すべての人の心に花を』、『黄金の花』の3連発じゃないかと思っております手(チョキ)

そして、もしただ1曲のベスト曲を選ぶとすると、ネーネーズの代表曲一つ『黄金(こがね)の花』の9分間にも及ぶ力作のカバー曲を挙げたいと思います。
この『黄金の花』と言う曲は色々なシンガーが唄っておりますが、私の知っている限りでは、ネーネーズ、夏川りみさん、そしてこの仲田まさえさんの唄がベスト3だと言う気がしておりますあっかんべー指でOK

そして、この仲田まさえ(仲田正江)さんの『黄金(こがね)の花』が、とうとうYouTubeの動画に掲載されました。飛び上がるほど嬉しい〜exclamation ×2

しかし、その『黄金の花』の動画を聴いて見て、雑音が入ったその音質の余りの悪さに、本当にガッカリふらふら〜!!!

しかし、このファーストアルバム「でいぐぅ」を持っていない方もおられることと思います。取りあえず、この動画のアドレスを下記に掲載しますので、是非一度聴いて耳見てくださいね〜
そして、このアルバム「でいぐぅ」は、今でも沖縄アンテナショップの「わしたショップ」や、ネットでの取り寄せ等で入手することが出来ますから、是非購入されて、良い音質のアルバムCDでこの曲を聴き直してくださいね〜あっかんべー手(パー)
http://www.youtube.com/watch?v=oIkskx7Xzp0

●YouTubeに、10日前に、まさえさんのシングルの曲『光の詩』がアップされたのを発見しましたので、皆さまにさっそくその動画をご紹介しますね〜 手(パー)

「光の詩 仲田まさえ 2003年」




  
    チャペル  仲田まさえさんの「発売したCD」とその「購入先」について〜 るんるん

仲田まさえさんのこれまでに「発売したCD」と、とその「購入方法」について、すこし詳しく紹介しておきましょう。

まさえさんのこれまでに発売した本当に素晴らしい「でいぐぅ」と「KAJIN 〜歌人〜」と言う2枚のオリジナルアルバム、そして『千夜千夢/光の詩』と『かなさん』と言う2枚のシングルの合計4枚は、どれも素晴らしい必聴・必携のCDであります。

これら仲田まさえさんの4枚のCDは、本土でも、ネット販売最大手のAmazon(アマゾン)などに注文するか、沖縄物産のアンテナショップチェーンである各地の「わしたショップ」などで手に入れることが出来ます。
お近くの「わしたショップ」で、是非、仲田まさえさんのCDが置いてあるか、店員に尋ねて見てくださいね〜

例えば、「上野わしたショップ」では、仲田まさえさんのCDは確か1,2枚しか置いてなかったと思いますけれどね〜どこの店舗で在庫から探してくれますし、例え在庫切れでも、必ず取り寄せてくれますよ〜

特に、有楽町駅から徒歩1分の「銀座わしたショップ」地下1階の沖縄の様々なシンガーのCDが売られている「沖縄・奄美関係CD販売コーナー」では、「アイウエオ順の歌手コーナー」では無くて、「民謡コーナー」の方ですが、仲田まさえさんのこの2枚のアルバム、2枚のシングルの合計4枚が、いつも全部揃っておいてありますよ!! その他、まさえさんが唄っているオムニバスアルバムも、ほとんど揃っておいてありますよ。

★「わしたショップ」HP http://www.washita.co.jp

【直営店】
わしたショップ本店
空港わしたショップ
県庁わしたショップ
福岡わしたショップ
大阪わしたショップ
阪神わしたショップ
名古屋わしたショップ
銀座わしたショップ
渋谷わしたショップ
札幌わしたショップ

【特約店】
わした日暮里店
わした上野店
わした川崎アゼリア店
わした京都長岡京店
わした大阪駒川店
わした神戸六甲道店
わしたなんばウォーク店
わした神戸三宮店
わした静岡店
わした大阪天神橋筋店
●「銀座わしたショップ」

東京都中央区銀座1−3−9 実業之日本社銀座ビル1階
電話・03−3535−6991 
定休日・「年始に休む」以外は、年中無休です!!
営業時間は、10:30〜20:00です。

東京交通会館の左横を歩いて銀座方面に1分、太い通りの外堀通りを渡ってすぐ左側、外堀通りに面しておりますよ。沖縄の災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持つ有名な狛犬みたいな「シーサー」の置物がお店の前に置いてあるビルの1階ですよ。

(地下1階に、沖縄の様々なシンガーのCDが売られている「沖縄・奄美関係CD販売コーナー」があります。「アイウエオ順の歌手コーナー」の方では無くて、「民謡コーナー」の方ですが、仲田まさえさんのこの2枚のアルバム、2枚のシングルの合計4枚が、いつも全部揃っておいてありますよ〜!! )

 
       チャペル 本日2月8日(水)、仲田まさえさんの「ラブソンちゅ」発売です〜exclamation ×2


昨年の 5月に発売され、仲田まさえさんが素晴らしい4曲のジブリのカバー曲を唄って大変評判の良かった沖縄テイストのジブリ・カバー「ジブリんちゅ」ですが、次の"んちゅシリーズ"のリリースで、今回はラブソングを集めております〜!!
http://plaza.rakuten.co.jp/djsasa/diary/201112070000/

本日2月8日(水)にキングレコードから発売された「ラブソンちゅ」(KICS-1744  税込2,300円)では、仲田まさえさんは、

01)花(org:ORANGE RANGE) feat.仲田まさえ with めんそ〜れ親父
05)最愛(org:KOH+) feat.仲田まさえ
09)桜坂(org:福山雅治) feat.仲田まさえ

の3曲を唄っていますよ〜!必聴ハート達(複数ハート)ですね〜!!

収録曲 & feat.Vo.
 01)花(org:ORANGE RANGE) feat.仲田まさえ with めんそ〜れ親父

 02)愛唄(org:GReeeeN) feat.あびこめぐみ
 03)TRUE LOVE(org:藤井フミヤ) feat.與儀朋恵
 04)LOVE LOVE LOVE(org:DREAMS COME TRUE) feat.おおまり
 05)最愛(org:KOH+) feat.仲田まさえ
 06)また君に恋してる(org:ビリーバンバン) feat.おおまり
 07)ありがとう(org:いきものがかり) feat.あびこめぐみ
 08)I Believe(org:絢香) feat. 與儀朋恵
 09)桜坂(org:福山雅治) feat.仲田まさえ
 10)遠く遠く(org:槇原敬之) feat.あびこめぐみ

    チャペル  仲田まさえさんたち歌手3人が、『安里屋ユンタ』をコラボした動画〜うまい!


去る2月8日(水)に発売され、4人の歌手がフィーチャーして唄い、仲田まさえさんも3曲唄っている"んちゅシリーズ"の第2弾アルバム「ラブソンちゅ」、さっそく購入して聴いて見ましたが、お世辞抜きに、大変楽しく、しかも出来の良い素晴らしいアルバムでしたね〜!私の今年の愛聴盤になりそうなくらいの素晴らしい出来ですね〜あっかんべー手(チョキ)

昨年の 5月に発売され、3人の歌手がフィーチャーして唄い、仲田まさえさんが素晴らしい4曲のジブリのカバー曲を披露している沖縄テイストのジブリ・カバー「ジブリんちゅ」も、私の昨年の愛聴盤揺れるハートCDになったほど、大変楽しく、良く出来ていたアルバムでしたが、今回の「ラブソンちゅ」、それに劣らず、仲田まさえさん始め4人の歌手が皆レベルの高い素晴らしい唄声るんるんムードを披露してくれております。

この"んちゅシリーズ"2枚をプロデュースしたDJ SASAさんを、「ラブソンちゅ」にフィーチャーされた揺れるハート仲田まさえさん、與儀朋恵さん、おおまりさん、そして沖縄プロレスのめんそ〜れ親父さんがオフィスを訪問して対談し、3人がコラボして三線を弾きながら『安里屋ユンタ』を唄っている素晴らしいYoutubeの動画が2012/02/08 にアップロードされていましたよ〜!!

●Youtubeの動画から、「DJ SASA きょうの訪問者081 PLANNINGOFFICECoda 」です。 是非、聴いて見てくださいね〜!!




    仲田まさえ出演「マブイの旅」DVD再発売〜exclamation ×2熊本で「オバアは喜劇の女王」上映〜exclamation ×2

映画監督の出馬康成(いずまやすなり)監督が、3年間にわたって、仲田まさえさんのお祖母さんである劇団「でいご座」座長で沖縄喜劇の女王・仲田幸子(さちこ)さんを追いつづけた傑作ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」が、沖縄、東京での上映に引き続いて、5月13日(日)に、「熊本市現代美術館 アートフロント」において上映されることが判明いたしました。

これは、先ほど、出馬監督がアメーバに掲載したブログで明らかにされたものです。

【上映日】5月13日(日)
【上映時間】
★第1回上映:3時30分〜(終映5:00)

☆5時15分 監督・撮影 出馬康成 舞台挨拶

★第2回上映:5時30分〜(終映7:00)

【上映会場】熊本市現代美術館 アートフロント(アクセスは、下記のアドレス参照)
http://www.camk.or.jp/information/access/index.html
【入場料金】当日1500円

この傑作ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」では、孫娘の沖縄の歌姫・仲田まさえさん自身も出演され、ナレーターもやり、さらに【挿入歌】『おばぁ』、【エンディング音楽】『光の唄』など数曲を唄っておりますよ。

この映画、一人でも多くの方が鑑賞なさると共に、今後の全国公開が大いに期待され
まるところですね〜!

以下、ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王 〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」の基本データです。

【沖縄国際映画祭特別上映作品】
【製作国】2010年(2011年・一部再編集)
【上映時間】1時間30分
【監督・撮影・編集】出馬康成
【出演】 仲田幸子・仲田まさえ・仲田龍太郎・ 仲田和子・仲田明美・春洋一・前川守賢 ・普久原明・宮本亜門 ・ゴリ(ガレッジセール)他
【ナレーション】仲田まさえ
【ウチナー口・訳】山川宗春(本土の人にも判り易いように、詳しい字幕が付い
ています)
【音楽】仲田まさえ 平良大 上島亜希子
【挿入歌】『おばぁ』仲田正江(仲田まさえ) 、その他
【エンディング音楽】 『光の唄』仲田正江(仲田まさえ)

なお、出馬監督のブログでは、2003年の出馬監督の作品で、仲田まさえさんが始めて映画に出演された山田辰夫主演作品の映画「マブイの旅」のリニューアルDVDも再発売予定となったことも明らかにされましたよ〜!

仲田まさえさんの歌唱された、あるいは出演された様々なCD・DVD作品の中で、私が唯一持っていなかったのがこの映画「マブイの旅」のDVDです。再発売が期待されますね〜あっかんべー手(パー)


    仲田まさえさん揺れるハート「夏(サマ)ソンちゅ」、5月23日(水)発売〜exclamation ×2


仲田まさえさんさんの素敵なボーカルが一際輝いてコンピレーション・アルバムの傑作であり、沖縄ではいまだにヒット中であると伝えられる「ジブリんちゅ」,「ラブソンちゅ」の2作に続いて、"んちゅシリーズ"第3弾として、またまた仲田まさえさんさんが2曲唄っている沖縄テイスト・カヴァー”CD「夏ソンちゅ(サマソンちゅ) 」が、5月23日(水)に発売されることになりました〜!!

誰もが知っているJ-POPのチャートを賑わしたサマーソングばかりを、ゆる~いレゲエのリズムにのせて、独特のこぶしが入った沖縄テイストの歌いまわしの島唄シンガーのヴォーカルと、生音の三線や、「♪アイヤアイヤイヤサッサ~」のお囃子などを加えた“沖縄テイスト”に絶妙アレンジ!

ヴォーカルには沖縄を拠点に活動する島唄歌手、仲田まさえさん始め、與儀朋恵さん、おおまりさん、東京を拠点にするあびこめぐみさん、そして“んちゅ”シリーズ初参加のイチャリバーズのヴォーカリスト、シーサー玉城さんを起用。

今回のプロデュースも、ミクシィの「仲田まさえ(仲田正江)」のメンバーになって頂いているDJ SASAさんで、今回は夏歌を集めたコンピレーション・アルバとなっています〜!期待のこの「「夏ソンちゅ(サマソンちゅ) 」、皆さま、是非、さっそく予約のほどを〜!!

「夏ソンちゅ(サマソンちゅ)」
/ DJ SASA with THE ISLANDERS
発売日:2012年5月23日(水)
収録時間: 50 分
キングレコード KICS-1767 2,300円(税込)

【収録曲】 & 【feat.Vo.】
 01)島唄(org:THE BOOM) feat.揺れるハート仲田まさえ with めんそ〜れ親父&ジンベイザメ〜ン
 02)シーズン・イン・ザ・サン(org:TUBE) feat.あびこめぐみ
 03)真夏の夜の夢(org:松任谷由実) feat.シーサー玉城
 04)世界で一番熱い夏(org:PRINCESS PRINCESS) feat.與儀朋恵 with めんそ〜れ親父&ジンベイザメ〜ン
 05)ふたりの夏物語(org:杉山清貴&オメガトライブ) feat. おおまり
 06)夏なんです(org:はっぴいえんど) feat.揺れるハート仲田まさえ 
 07)夏休み(org:吉田拓郎) feat.おおまり
 08)ふたりの愛ランド(org:石川優子 & CHAGE) feat. 與儀朋恵
 09)め組のひと(org:ラッツ&スター) feat.シーサー玉城
 10)夏の日の1993(org:CLASS) feat.あびこめぐみ

【参加ミュージシャン】
 三線:岡村聡士
 ギター,ウクレレ:鈴木孝夫
 ベース:野月隆志
 サックス:永壱雅彦
 プログラミング,キーボード:DJ SASA
    
     仲田まさえさん、8年ぶりのソロアルバム「琉球レアグルーヴなう」を発売〜exclamation ×2

沖縄の喜劇の女王・仲田幸子さんの孫娘で、可愛らしい透き通った声と飛び抜けた素晴らしい歌唱力を持っている「沖縄の歌姫・ 仲田まさえさん」が、2004年11月24日発売のセカンドアルバム「KAJIN 〜歌人〜」以来、実に8年ぶりになるソロアルバム「琉球レアグルーヴなう」を、去る8月22日(水)に発売されていたことが判明いたしました〜電球

かつて9年前、DJ SASAさんのプロデュースにより、沖縄音階、沖縄伝統音楽に洋楽のアレンジを施した’60〜’70年代の埋もれた沖縄の楽曲を集めて2003年にリリースされ、話題を呼んだ名盤コンピレーションアルバムが、「琉球レアグルーヴ」。

このほど9年ぶりに、仲田まさえさんが何曲かずつボーカルに参加して素晴らしい歌唱を披露して話題になった「ジブリんちゅ」をはじめとする“んちゅ”シリーズや「美らラヴァーズ」でお馴染みになったDJ SASAさんが、再度プロデュースして、沖縄の歌姫・ 仲田まさえさんを全面的にボーカルに採用し、その仲田まさえさんの明るく優しい歌声を前面に押し出したソロアルバムとして、8月22日(水)に発売されこの「琉球レアグルーヴなう」と言う訳ですわーい(嬉しい顔)指でOK
英語の「now」から来た「今・現在」を意味するあの「なう」が付いていますね〜!

9年前の「琉球レアグルーヴ」の収録曲に加え、新しい沖縄民謡や島唄ポップスを加えて、21世紀versionの「琉球レアグルーヴ」として、ブルース/ラテン/ロック/ボサノバ/レゲエ…バリエーション豊かなリズム&アレンジしたアルバムが、今回のアルバム「琉球レアグルーヴなう」です。

仲田まさえさん揺れるハートの素晴らしいボーカルに加え、沖縄の有名な実力派ミュージシャンであるアルベルト城間さんや,日出克(ひでかつ)さんなど豪華ゲストがフィーチャリング(ゲスト参加)しています。

仲田まさえ(第3アルバム)「琉球レアグルーヴなう」

【ヴォーカル】仲田まさえ
【アルバムタイトル】「琉球レアグルーヴなう」
【発売日】2012年8月22日(水)
【定価】2,300円(税込)
【発売先】island mixx(アイランド ミックス) コード:ISMX-001

【収録曲】
01. 白浜ブルース
02. ヒヤミカチ節 (feat.アルベルト城間,日出克)
03. ゴーゴー・チンボーラー
04. ボサノバ・ジントーヨー
05. 島やからー
06. 十九の春 (feat.日出克)
07. 芭蕉布
08. 童神〜天の子守唄〜
09. イラヨイ月夜浜
10. バイバイ沖縄
11.(ボーナストラック)仲田幸子芸能館ヒッツメドレー

私はこのアルバム発売情報を知って、さっそく、ネット通信販売・最大手のAmazon(アマゾン)で、ニューアルバム「琉球レアグルーヴなう」を注文し、昨日届いたこの「琉球レアグルーヴなう」を、昨夜すぐ2度聴いて見ました。

取り分け、ボーナストラックとなっている11曲目『仲田幸子芸能館ヒッツメドレー』は、沖縄の沢山の名曲がこれでもか〜!これでもか〜!と次々に披露され、、仲田まさえさんの歌声を中心に、まさえさんのおばあさん(祖母)である沖縄の喜劇の女王・仲田幸子さんの声も聴かれ、たぶん、元(げん)ちゃん(前川守賢さん=大変有名な沖縄民謡歌手)と思われる歌声も聴かれると言う長編の逸品です。

下記の「island mixx(アイランド ミックス)」のページで「全曲の試聴」が出来ますので、是非、一聴してみて下さいね〜!!
そして、このアルバム「琉球レアグルーヴなう」を、一人1枚必ず買って、時々聴き返してくださいね〜笑いあっかんべー手(パー)
http://island-mixx.seesaa.net/article/287283449.html

ただ一言、ミクシィのコミュとアメーバのグルっぽの参加メンバーの方々に、強く苦言を付記しておきますと、この仲田まさえさんの8年ぶりになるソロアルバムアルバム「琉球レアグルーヴなう」は、既に、1ヶ月以上も前の8月22日(水)に発売されておりましたexclamation

3日ほど前に、私が「仲田まさえ」の検索用語でネット検索をしていて、仲田まさえ「琉球レアグルーヴなう」発売ーーーと言う言葉を見つけ、これは何だ〜exclamation & questionと思って、色々調べて今回のアルバム発売の件の詳細を知り、さっそくAmazon(アマゾン)から取り寄せて聴いたと言う訳ですね。

私が偶然この「琉球レアグルーヴなう」が発売されていることに気が付くまで、ミクシィの「仲田まさえ(仲田正江)」コミュの参加メンバーと、アメーバの「仲田まさえ(仲田正江)」グルっぽの参加メンバーを足すと、約100名もの大勢の人数になると言うのに、ミ参加メンバーの誰一人として、このアルバム「琉球レアグルーヴなう」発売の情報を書き込んで、仲田まさえ揺れるハートフアンの仲間たちに情報を提供しようとした熱意を持った方が、唯の一人もおりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)泣き顔

きっと、ミクシィとアメーバの合わせて約100名ものメンバーの中には、少なくとも何人か(実際、プロデューサであるDJ SASAさんご自体が、ミクシィのコミュのメンバーなんです〜!)は、この「琉球レアグルーヴなう」が発売されたことに気づいていたはずなのに、唯の一人も、仲田まさえフアンの仲間たちに対して広く情報を提供しようと思う熱意も親切心も無かったと言う事実は、全く情けないがまん顔話だと思いますね〜!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲田まさえ(仲田正江) 更新情報

仲田まさえ(仲田正江)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング