ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの仮12号を予想する。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12号が発生する公算が大きくなって来ました。
各国グローバルモデルによると、仮12号は黄海から渤海を北上する予想で一致しております。仮に、このコースを進んだ場合は、9月としてかなりの異常進路と言えます?。太平洋高気圧の位置が本州上空に有り、気圧の峰が異常に高緯度に位置してるからですが、これだけ太平洋高気圧が北上する背景には温暖化が強く疑われます。個人的には、9月に黄海から渤海に入るコースは極めて異常な事から現実的ではないと判断し、前回の11号と類似のコースを韓国に向かうと予想しました。

コメント(5)

12号は沖縄付近まで進んだ後、宮古島近海で一時停滞する見込みで各国モデルは一致しておりますが、その後は予報モデルによる東西のバラつきが大きくなっております。このような場合、経験則から停滞後に進路が大きく東に変わる場合が多く、最終的には韓国或いは場合によっては九州方面に向かう可能性を考えてます。
尚、12号は、既に11号による描き混ぜにより海水温の下がった海域を進むので、大きく発達はしないと見ております。
>>[1] 追っつけ、来週後半に台風の予想。立て続けに数の暴力はやめて欲しいぞ、台風さん。あ、「さん」付けしちゃったむかっ(怒り)
>>[2]
その年によって進路はだいたい決まってるから、今年は韓国に集中する可能性が高いです!
12号は11号とほぼ同じ進路を進むと見られます。
上空の気圧配置が変わらないからで、宮古八重山諸島付近を通過し韓国に向かうパターンは、12号以降もしばらく続く可能性が有ります。
尚、12号が九州に上陸する可能性はありません!
先島諸島では厳重警戒を要します!
個人的には気象庁予報より、やや西側の西表島から与那国島付近を通過するものと見られます。
尚、太平洋高気圧の峰が西日本に有るために、この台風の本土への影響は無くなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。