ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの台風25号(仮)の進路を予測する!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
24号とは別に、台風25号(仮)が本土接近の兆しが出て来ました。
現段階では熱低なので(仮)を付けてますが、間もなく25に昇格する見込みです。

大半の気象機関では東シナ海を北上して北部九州に向かう予想で一致しておりますが、この進路は10月以降に限ると2013年と2017年の2例しかなく、少し広めに観て朝鮮半島に上陸したものと温低化して通過したものを含めても4例にしかなりません!。
従って、極めて非現実的な予報に困惑しております。

しかし、24号以降、太平洋高気圧が強まる傾向で、現段階ではこれらのコースを支持するしかない状況であり、一応、白線で個人予測を描き足してます。
しかし、このようなコースは季節柄かなり異常なので、最終的には豊後水道か関西付近に向かうのではと考えております。



コメント(46)

>>[6] 大地斗(たちと)様
個人予測ありがとうございます。

この台風が北部九州に近づく時の勢力としては、何hPsくらいが予測されますでしょうか?

よろしくお願い致します。
また、台風( ノД`)
佐世保なので、今度はこっち来ますねえ…(´-ω-`)
いつ頃、来る予定なのかわかりますでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
>>[4]とか聞くに、
開設場所を減らすとかもう少し柔軟に対応できないのかなぁとも思います・・・

大地斗様もおっしゃるように
25号はコース以上に通過予定時間の読みが難しい台風のようですね。
ギリギリまで今回は結論をのばそうと思っています。



>>[10]
時間的な予測は進路より難しくて、現時点ではハッキリしませんが、おそらく7日が一番可能性としては高いです。
>>[12] いつも、ありがとうございます(*´∀`*)
今年は、台風多いですねあせあせ(飛び散る汗)
7日ですか(´._.`)
また、日曜日ですね(´・ω・`)
もう疲れた・・・24号はあまりにエグい爪痕を残して、その復旧もままならない内にまた沖縄に、しかも北東側で接近?予報を見る気力も失せてます。でも大地斗のトコだけは見にきちゃうんですよね。いつもありがとうございます m(_ _)m
↑ 焦ってお名前、呼び捨てにしてしまった。ご容赦ください。
>>[15]
呼び捨てok ですよexclamation
頼りにされてるのが何より嬉しいものです。
しかしストームチェイサーとして残念なのは、温暖化の影響なのか?、近年、北部九州に台風が来なくなってることです。
今朝更新された各気象予報機関の予測です。
10月としては極めて異例の「大回り」コースで一致してますが、詳しく観ると、一つ目は上海付近までギリギリ西に進んだのち鋭角ターンで九州に向かうパターン、二つ目は早目に転向して緩やかな弧を描いて日本海を北上するパターンに分かれています。
危険なパターンは後者の方で、この場合は爆低化しながら急加速するので、全国的に暴風が吹き易くなります。

個人的には非常に難しい判断を迫られてますが、後者のパターンで進むのではと考えております。
>>[13] yukiさま

自分は2006年から広島通いが始まりました。
遠くない将来、呉〜広島間に移住を考えておりまして、
候補地の一つの見慣れた風景が腰まで泥に埋まる図は本当に他人事ではありませんでした。
治水事業はひとたび崩れたら、本格復旧は10年単位ですからねぇ・・・
当然の安全がそうで無くなった生活のご苦労は本当にいかばかりかと思います。
県等が人災に敏感になっているのは当然なのですが、
そもそも被災していない地域の特性もあるので、一緒くたに警報というのはどうかなぁと思うのです。
ツレも中の人の末席なので関係者の疲弊度を聞くに、もう一回それなりの対応が必要な災害時にまともに動けるのだろうかと心配になります。
まだ台風シーズン終わってないですし。
代休等とれないので、週末ごとに豪雨予想の対応で徹夜対応とかぐぬぬって感じです・・・。

自分もたまたま数年に一度の多忙と胆振東部地震が重なり、
8月後半から休みがほとんどありません。
今、まったく曜日感覚ないですw
お互い前回の台風やりすごして会えたあと休み無し状況なので会っても寝てるだけのような気がしますがwww
お気遣い本当にm(_ _)m感謝です。
まさかのGrey下僕仲間とは!何卒よろしくお願いいたします。


>大地斗さま
私信のやりとりごめんなさい。

本当に('A`)マンドクセ台風ですよね@25号
復旧してもすぐ台風とか、もうほんとにこっち来んなって感じです。
当地10数年まえに風速50m越を体験したのですが、
昨今の台風の被害のほうがはるかにキツイ感じがします。
電柱ポキポキとかほんと、見てるこちらの心も折れます。
大型台風のあとなのに海水温が下がらない、これは海表温度じゃなくて中の温度も高いのかしらんとあちらのスレでどなたかが書いていらっしゃいましたが、
最近活発なフィリピン・インドネシアの火山活動や地震を見るに、
海底の水温上がってるのじゃないかなぁとか妄想こいてしまいました。

今朝更新された情報です。
今朝は時間の関係上、個人予測は見合わせました。
各気象機関の予測は、全てのモデルで朝鮮海峡を通過して北海道に向かう予測で一致しております。
尚、10月以降にこのコースを進んだ台風は公式記録が残る1951年以来2例しかなく、極めて異常なコースと言わざるを得ません!。
>>[20]  なぜに?なぜにGEMは沖縄本島に来させたがるのでせうか?"(-""-)"
>>[21]
コンピューターが弾き出した結果だから、単純にそうなってしまうとか言いようがありませんexclamationとりあえず、対策だけは今からシッカリしておきましょう。
>>[24]
おはようございます!
最新の情報によると6土曜午後には既に日本海に抜け、7日早朝には日本海中部に達し、夕方には北日本に達する見込みです。従って、北陸では7日の午前中は暴風雨になると考えられますが、午後からは次第に収まり、7日の夜には収まると見られます。
7日の夜に泊まって8日に観光なら、それほど問題は無いように思われますが、8日の北陸は東海上に抜けた台風に向かう日本海から西風がやや強いので、時雨模様も考えられます。
25号は、10月として極めて異例なコースを進む可能性が確実になりました。
1951年からの統計で10月以降に九州北部より北西側を通過した台風は3個しかなく、これで4個目になりますが、その内の2個が2013年と2017年であり、10月における台風のコースが概して本土寄りになっているのでは?と思われます。

25号は、各気象機関の予測では6日午後に朝鮮海峡を通過して日本海を北東に進み、7日には津軽海峡付近に達すると見られます。個人的には、これよりやや南を通過する予測をしてますが、水蒸気画像で見る25号は中心付近の直ぐ後面に乾燥域(グレイに見える)を生じており、中心付近の雲の塊が小さく眼は可視画像では潰れてしまったように見受けられます。

前回の24号とは対照的に暴風域が狭い割に強風域が広いのが特徴で、このような台風は衰弱傾向が顕著で気圧の割に風が弱い傾向にあり、今後はコンスタントに衰弱しながら北上すると見てます。
また、爆低化の可能性も少ないと見てますが、直来が予想されてる北日本では警戒してください!

尚、北陸や山陰ではフェーンによる火災や高温に注意してください!!
>>[28]
6日の午前中に朝鮮海峡を通過する見込みです。
翌日7日は晴天かと思います。
近くに住む義父母、いつも台風なんて大丈夫よ〜って全く備えというものをしてくれません。
今回は久しぶりの危険半円側、愛媛の瀬戸内ではどれくらいの風になるのでしょうか?
我が家は停電にも備えてますが義父母にも備えて欲しくて…
よろしくお願いします。
>>[31]
台風はかなり離れた所を通過するので影響は大きくないと思われます。
一応、15m程度(瞬間的には25m)程度と思われます。
今朝更新された譲歩です。
全ての気象機関で朝鮮半島の南を掠めて日本海を北東に進み、津軽海峡付近から太平洋に抜けるコースで一致してます。
台風はツキ並みの勢力ですが、10月としては極めて異常な真夏のコースを進むため、日本海側ではフェーンによる火災と、九州北部から山陰沿岸、広島湾、北陸、東北の日本海側では暴風と高波に警戒してください!。
>>[32]
ありがとうございます。
影響は大きくないとのことで少しホッとしました。でも気を抜かないで過ごします!
あと雨があまり降らないといいなぁ…

いつもありがとうございます!
もう今年はこれで最後にして欲しいです!
間もなく韓国に上陸する見込みですが、このコースは10月としては極めて異常なコースです。
24号とは対象的に中心付近に活発な領域が集中してますが、その外側南にもうひとつ壁雲が形成されつつあり二重構造になっている関係上、暴風域が南側では広がってます。今後は温低化に伴い外側の壁雲に最大風速域が移る見込みで、この外側の壁雲がかかり九州北部と山口県では風が強くなってます。
今後、日本海で温低化しますが、直撃が予想される道南〜東北の日本海側では暴風に警戒が必要です!
>>[37]
吹き返しの定義に寄りますが、台風の最大風速域より内側(内域)に入った地域は有りません。ただし、厳密に調べて見たところ対馬北部は一時的ながら眼の内側に入ったようです。
ニュースの見出しに「台風から離れたところでも注意」と書いてありましたが、
正にその通りの台風で、未だに時おり強い風が吹いて雨戸をたたかれています。
温帯低気圧に変わりましたが、30m以上の暴風を伴ってるので北日本では暫く警戒が必要です。
尚、この台風は東経140度以西において最も北上した記録的な台風となりました。

10月以降、北部九州より北の日本海を進んだ台風は1951年以来3例しかなく、その全てが2013年以降から立て続けに出現している事は温暖化に伴う気候変動の現れの可能性が考えられ、この台風が10月としては極めて異常なコースを進んだと言えるでしょう。

25号を以て、北部九州及び中国地方における台風シーズンは100%終了しました。
加えて、その他の本土における台風シーズンもほぼ終了したと思われます。
瀬戸内はフェリーほか6日の欠航があったものの、警報にはいたらず一緒に過ごすことができました。
大地斗さま、yukiさま、o(*^▽^*)o~♪ありがとう!!
今日は風もなくいつもの瀬戸内のおだやかさ、
空港近くの森でカマキリとホウジャク探したい(^ω^)

〉中国、北九州の台風シーズンは終了
危機管理関係の仕事の方々、今年は本当にまたか、の連続で心身ともに疲れきっていらっしゃるかと。
せめて週末はゆっくりできる日がはやく来ますように
>>[43]
ほうじゃくですか?
少年の頃は虫キチでもあったから懐かしいですね。
>>[44]カマキリさわれたので満足です(^ω^)
(カマキリは北海道にはいません)
>>[45]
スズメ蛾も小学生の頃は採取してました。
面型スズメは捕まえるとキュウキュウ鳴くんです!
蛾で個人的に一番好きだったのはウスタビ蛾ですね。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。