ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竹富島で会いましょうコミュの石垣−波照間:エアードルフィン時刻表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石垣・・09:30発・・波照間09:55着・・波照間10:05発・・石垣10:30着
石垣・・15:00発・・波照間15:25着・・波照間15:35発・・石垣16:00着

片道・・8500円

予約・・098-858-3363・・受付時間・・08:30-18:00(年中無休)






RAC 石垣−波照間路線から撤退



11月30日でRACが石垣−波照間路線から撤退することが決まった。
それに替わってエアドルフィン就航予定。
ただし運行スケジュール未定。
年末年始までには飛ぶらしい。
当面、船舶のみ。


エアードルフィン
問い合わせ098-858-7351
http://www.air-dolphin.com/

RAC
問い合わせ0980-82-9515
http://rac.churashima.net/


波照間発の時刻:
10:25波照間発→10:45石垣着 
16:05波照間発→16:25石垣着 
石垣発の時刻:
9:30石垣発→9:55波照間着
15:10石垣発→15:35波照間着

ま、八重山らしい
ぬるい話でやんすが・・RACの撤退は決定、みたいでやんす。

詳しくは、各航空会社に、お問い合わせください。


☆琉球新報記事
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-28762-storytopic-4.html


石垣―波照間、運航来月開始困難に 燃料供給整わず

 琉球エアーコミューター(RAC)が11月末で石垣―波照間路線を廃止することを受けて、路線引き継ぎを計画していたエアードルフィン(那覇市、三松達哉社長)が、12月1日からの運航は厳しいと竹富町に伝えていたことが分かった。石垣空港での燃料供給態勢など準備が整わず、運航は年末ごろになる見込みだ。これによって、波照間空港には数週間、旅客機が到着しないことになる。
 エアードルフィンの三松社長(当時副社長)は3月、RACの路線廃止を受けて「12月1日から運航できるように準備したい」と継続を表明し、RACと同じく週4日8往復の運航を準備していた。
 ところが、エアードルフィンのプロペラ機(9人乗り)はジェット燃料でなくアブガスというガソリン燃料を使う。そのため石垣空港で新たにアブガスの供給態勢をつくるため時間がかかり、12月1日からの運航は絶望的という。
 琉球新報の取材にエアードルフィンは「帰省客も多い年末年始までには何とか間に合わせたい」と話している。
(11/8 9:46)

コメント(5)

知人の取材にエアードルフィンは「年末年始の予定も現在未定。定期航路か不定期になるかも未定。なにもかも、未定。」と言ったそうな。
これじゃ、記事にならないと 苦笑していやした。(笑)
2007/11/23・・・八重山毎日新聞

12月から琉球エアーコミューター(RAC)に代わって石垣―波照間便を運航するエアードルフィン社(本社那覇市)は、12月の早い時期に運航を開始できるよう準備を進めており、同月1日からの運航は行われないことになった。同社では、RACが現在波照間便で使用しているBN2B型機(アイランダー、9人乗り)を購入して運航することにしており、運航に必要な検査や塗装が終了するのを待って運航する。町では「12月中旬には運航が開始できるのではないか。運航を継続することが大事。準備が整うのを待ちたい」としている。

 大盛武町長は15日、同社で早期の運航開始を要請した。
 運航ダイヤや料金は公表されていないが、同社では「RAC便と同程度にしたい」との考えを示している。RACは現在、週4日運航で、1日2往復体制。大人片道の普通運賃は7750円。
 同社は現在、那覇空港を中心に路線展開しており、先島で旅客便を運航するのは波照間便が初めて。同社が旅客用に保有している機材は9人乗り2機、5人乗り1機、3人乗り1機で、このうちの1機を石垣―波照間便に振り向けることは難しいことから、RACからの購入作業を進めている。
 町には波照間便の維持のために航空会社向けに離島空路確保対策運航費を補助する制度があり、本年度は1000万円を計上している。
 町は、RACの撤退とエ社への移管に伴って同制度を打ち切り、町内から石垣や那覇に向けた貨物の輸送でエ社便の利用を促進することを通じて、エ社の波照間便維持をバックアップする考え。

 石垣波照間便は1976(昭和51)年5月に当時の南西航空(現日本トランスオーシャン航空)が運航を開始。92年11月にRACに移管されたが、同社は赤字などを理由に今年11月いっぱいでの廃止を決めた。エ社は今年3月、今年12月から波照間便を運航する考えを表明していた。



エアードルフィン時刻表

09:30・・石垣発・・・09:55・・波照間着・・
10:05・・波照間発・・10:30・・石垣着

15:00・・石垣発・・・15:25・・波照間着
15:35・・波照間発・・16:00・・石垣着

予約は一ヶ月前から受付。
ここ数日は即日予約で搭乗可能だった。
5月連休は、まったくわからないとのこと。

エアードルフィン予約電話番号

098-858-3363

受付時間・・08:30〜18:00・・(年中無休)
・・・・・・


http://www.air-dolphin.com/shuttle.html

ブリテン・ノーマン BN-2B(アイランダ)

石垣−波照間 午前1往復・午後1往復 所要時間:25分

※乗り合い便の為、予めの出発時刻の設定はありません。
※予約状況により出発時刻が決定いたしますので、ご予約時にご確認ください。



お一人様 片道料金です

波照間便 8,500円

料金のお支払いはご予約日から3日以内にお願いします。


石垣/波照間: 各空港出発ロビーに集合

ご搭乗当日は、ご予約時に確認されました出発時刻の30分前までに上記の所定場所にお集まり下さい。




晴れていたら
遊覧飛行してくれるみたい。
こんど八重山行ったときには乗ってみたいな。
問い合わせると
廃止されていました。

復活の予定はないみたいです(>_<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竹富島で会いましょう 更新情報

竹富島で会いましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング