ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌舞伎コミュの10月御園座勘三郎・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日の新聞に掲載されました。



>勘三郎、親子三連獅子
御園座10月襲名公演の演目決まる 
 10月に名古屋・御園座で上演される「第四十一回吉例顔見世」(1−25日)の概要が、同劇場から発表された。今回は、勘九郎改め十八代目中村勘三郎(49)の襲名披露が売り物。3−5月の東京・歌舞伎座公演を完売させた空前の勘三郎人気が、いよいよ名古屋を直撃。激しいチケット争奪戦が繰り広げられそうだ。

 出演するのは、勘三郎と勘太郎、七之助親子を中心に、中村芝翫、片岡仁左衛門、坂東三津五郎、中村扇雀、中村橋之助ら豪華な顔ぶれがそろった。昼の部(午前11時)は、谷崎潤一郎作の「お国と五平」を皮切りに、「口上」、襲名狂言「連獅子」「河内山」の4本を上演。夜の部(午後4時半)は、人気狂言「白浪五人男」を通しで行い、劇中に口上を入れる。

 「連獅子」は1977(昭和52)年10月、勘三郎が同劇場に初出演した際に父と共演した作品。28年の時を経て“親獅子”となった勘三郎が、息子2人を相手に“三人連獅子”を披露する。スター親子の共演に劇場は沸きそう。

 一方、「白浪−」は最近では珍しく、全九場を通しで上演。勘三郎が弁天小僧を演じる。同劇場で通しが行われるのは、54年、十一代目団十郎が海老蔵時代に演じて以来51年ぶりという。昼夜ともに話題作を盛り込んだことで、相当な人気を呼びそうだ。個人電話予約は8月3日に開始される。 (斎藤正和)

コメント(3)

はじめまして。情報ありがとうございます。見たい演目ばかりです。
チケット取れるかわからないけど、遠征しても見てみたいです。
mint様

はじめまして

ここ数年は御園座顔見世にはグループで行ってます。
昨年の海老蔵さんの襲名は腰痛で行けませんでした。
今年はチケットがかなり困難のようですね。
私も何とかして行きたいです。
これからも宜しくお願い致します。
SEAブリーズ様

こちらこそ、よろしくお願いします。
グループでいらっしゃるのですか、いいですね♪
顔見世、ぜひぜひ観劇がかなうといいのですが。(^^)
海老蔵さんのときは残念でしたね。腰痛、お気をつけ下さいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌舞伎 更新情報

歌舞伎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング