mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了研究発表「江戸歌舞伎の大立者 市川團十郎」

詳細

2014年01月14日 13:37 更新

国際浮世絵学会が研究会を開催するそうです。
聴講無料、一般の方の参加も歓迎とあります。

研究発表
学習院大学非常勤講師 藤澤茜氏
「江戸歌舞伎の大立者 市川團十郎」
千葉市美術館9階講座室にて 聴講無料
16:00-17:00(予定)

千葉市美術館「江戸の面影-浮世絵は何を描いてきたのか」
1月25日から開催。
開館時間10:00-20:00  一般の方の鑑賞は有料です。
千葉市中央区中央3-10-8






コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年02月02日 15:57

    千葉市立美術館の「江戸の面影」展を観てきました。国内所蔵の作品ばかりというのに、とてもよく色が残っている美しい彫り刷り作品が揃っていました。

    團十郎に関する話も楽しかったです。江戸時代の團十郎と血縁は途切れていても、今の海老蔵を見ていると脈々とつながるものを感じるという言葉に共感。不思議ですよね。
    たくさんの浮世絵を見ながら解説を聞くと、いかに先の團十郎たちの人気が高かったかを想像することが出来ました。

    イベント終了です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月01日 (土) 16:00-17:00
  • 千葉県 千葉市美術館9階
  • 2014年02月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人