ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌舞伎コミュの歌舞伎役者に、会ったことありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。参加したばかりの新参者ですが、
みなさんへ、トピックの提案をさせていただきたいと
思います!

私は、パリに住んでいるのですが、
10月にパリ・シャイヨー劇場で行われた
海老蔵襲名披露公演で、海老様の通訳をするという、
幸運に恵まれまして、プリンスぶりを
しっかり見ることができました。

もちろん、常に傍らにいた菊之助さんにも
お会いでき、とっても世界が広がった気分・・・

染五郎さんと友人が同級生だったり、
菊之助さんが一時期、行きつけの店の常連だったりと、
ニアミスはあったものの、実際に舞台以外のところで
間近にお会いできることは今までなかったので、
感動しました。

ちょっと、ミーハーな質問ですが、
みなさんは、歌舞伎役者に、舞台以外の場所で
会ったことありますか?

コメント(8)

merimeriさん、こんにちわ。
みなさん、はじめまして。
私は團十郎さんの稽古風景を拝見したことがあります。
若手役者さんに指導をしているところだったのですが、ある役に対して深く洞察し、ひとつの所作に関しても細かく指導していてました。
こういう気持ちなのだから、そんな所作にはならない、もっとこうなるはずだ。とその指摘がとてもリアルで的を得ていて、團十郎さんの芝居に対する姿勢にとても感銘しました。
海老蔵さんのプリンス振りは知人からたまにうわさを耳にするのですが、具体的にどんな感じなのでしょうか。merimeriさんが見た実際の風景を教えてもらえると嬉しいです。
merimeriさん>>
初めましてこんにちは。
海老蔵さんの通訳なんて羨ましいです。
近くにいるだけでオーラにやられそうですが(笑)
私は直接役者さんに会ったことはないのですが
市川右近さんの妹さんに会ったことがあります。
とてもチャキッとした感じの方で、母が「お兄さんのファンなんです」と話し掛けた時も凄く感じよく対応して頂きました。
友達は平成中村座の小屋から出てくる役者さんを見たといっていましたが、歌舞伎に詳しくないから分からなかったそうです。(惜しい・・・)
飲食業をやってます
ちょくちょく役者さんがきてくださるので歌舞伎に興味がでました
で、チケットとかもご本人に取ってもらってます。
人によってさまざまですが、タバコを吸う方もいれば
クーラーの近くは喉を痛めるので、といって席指定の方もいますw
店後一緒に飲みに行ったりしますが・・・ほとんどの方が底なしでした
merimeriさん
海老蔵さんの通訳なんて、ああ本当に羨ましいったら!

私は、母に連れられて、勘九郎さん、玉三郎さん、孝夫さんの(仁左衛門襲名前)に楽屋に訪ねて行ってお話したことがあります。勘九郎さんは本当に気さくな方でした。以来大ファンです。勘太郎君に会いたいです!
去年、巡回公演のパンフレットなどの物販で働いていた時、
弟子の演技を見に来た雀右衛門さんを見かけました。
上下白のスーツ、靴まで真っ白で、
その出で立ちに少々驚きを禁じえない感じで・・・。
もののついで。
知り合いに、幸四郎さんに手品を教えたマジシャンがいますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌舞伎 更新情報

歌舞伎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。