ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♦自分の心身知ってます?コミュの<唾液分析>膵臓など3種のがん発見 慶応大など開発 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54377202&comm_id=275770

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唾液(だえき)中の成分を分析し、膵臓(すいぞう)がんなど3種類のがんを高精度で診断する技術を、慶応大先端生命科学研究所などの研究チームが開発した。これまでは早期発見が難しかったがんを、患者の負担なく診断できる方法として実用化が期待される。オランダで開催中の国際メタボローム学会で発表した。

 杉本昌弘・同大特別研究講師(計算生物学)によると、共同で研究を進めるカリフォルニア大学ロサンゼルス校が収集した11〜87歳の215人分の唾液を調べた。健康な人(87人)▽膵臓がん患者(18人)▽乳がん患者(30人)▽口腔(こうくう)がん患者(69人)▽歯周病患者(11人)−−の唾液を採取し、唾液中の約500種類の物質から、健康な人と3種類のがんの人で濃度に大きな差がある54の物質を特定した。

 さらに、1物質だけでは濃度の差が明確ではないため、複数の物質を組み合わせて濃度の違いを調べた。

 その結果、膵臓がんの場合はフェニルアラニンなど5物質を調べることで、99%の精度で健康な人や他のがんと判別することができた。乳がんは95%、口腔がんは80%の精度だった。

 杉本講師によると、唾液でがん診断を目指す研究は世界で進んでいるが、精度の低さが課題だった。杉本講師は「他のがんや病気も含めた分析を進め、実用化に近づけたい」と話す。【大場あい】


(毎日新聞 - 06月30日 20:23)

コメント(4)

唾液で乳癌を発見


以前にも、、

Cancer Investigation誌2008年1月10日号に掲載。
テキサス大学歯学部が、唾液の中に乳癌の指標となるバイオマーカーを発見した。良性か、悪性か判明可能という。ヒトの唾液は個人によって特異なタンパクを有するが、疾患があると変化がみられる。
腫瘍が増大した場合には異なったパターンが認められる。リンパ節転移、転移した場合にはさらに変化があるという。
さらに研究が必要であるが、うまくいけば5年以内に開発が可能である。テキサス大学では手に収まるサイズの装置を開発中であり、乳癌の他、前立腺癌、卵巣癌子宮癌、頭頸部癌などへの応用も研究が進められている。

http://www.db.uth.tmc.edu/UTDB_eflash/email/email_01_16_08.htm#saliva
疾患のリスクを予測および評価する為のう食りすく試験
http://mo-v.jp/?f21b
唾液中タンパク質により口腔癌の発見が可能に
投稿日時: 2008-10-23
http://www.cancerit.jp/xoops/modules/cancer_reference/index.php?page=article&storyid=575


Cancer Consultants 2008年10月

カリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究者らによると、口腔癌かどうか判断するのに唾液中タンパク質は有効である。この結果は最近Clinical Cancer Research誌で発表された。

口腔癌の早期発見は重要である。病期が進行した段階で発見されるのと比べて、早期発見では治療成績が改善し手術による変形を減らすからである。そのため、口腔癌の早期発見に非侵襲性で正確なスクリーニングの手法が検討されている。


前述の研究者らは最近臨床試験を行い、口腔癌かどうか判断するのに唾液サンプル中のいくつかのタンパク質の有効性を検討した。この試験には口腔扁平上皮癌 (OSCC)患者64人と健康な患者64人が参加し全員が唾液サンプルを提供した。その結果、口腔癌の存在と関連すると思われる5種類のタンパク質が同定された。
・口腔癌の9割がこのタンパク質マーカーによって同定された。
・口腔癌でない患者の大多数(83%)は本試験で癌に対して陰性の結果だった。

研究者らは、これらの新たな標的タンパクの発見が口腔癌の非侵襲的診断では臨床上簡易手段の1つになりうると結論し、口腔癌にかかるリスクが高い患者のスクリーニングを最終目標としてこの手法を検討する今後の試験が必要であると述べている。

コメント これは口腔癌のハイリスク患者に対し将来のスクリーニング検査の1つになりうる、刺激的な観察結果である。

参考資料: Hu S, Arellano M, Boontheung P, et al. Salivary Proteomics for Oral Cancer Biomarker Discovery. Clinical Cancer Research. 2008; 14: 6246-6252.
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%94%BE%E6%B6%B2%E8%9B%8B%E7%99%BD%E8%B3%AA%E3%80%80%E5%8F%A3%E8%85%94%E7%99%8C&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&client=firefox-a

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♦自分の心身知ってます? 更新情報

♦自分の心身知ってます?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング