ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国路地浦景観研究会コミュの調査1「玄関札」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
路地好きな皆さん、管理人のめぐるです
さて、路地を徘徊しているといろんな玄関札に
出会います
写真は、大阪、尼崎、堺、岸和田、貝塚、岡山市内の
旧町内で見られる「お断り玄関札」です
材質も、ホウロウ、アルミ板、プラスチックと色々で
コピー内容も若干違いが見られます

皆さんの回りには、どんな玄関札が見られますか
また、この「お断り玄関札」の類いは、関東方面では
見られないと聞いておりますが、どうなんでしょうか?

コメント(13)

兵庫県宝塚市小浜宿で見たNHK受信章札
図のアンテナは、ラジオ?テレビ?
一番左:尼崎市JR立花駅付近
二番目:大阪市天下茶屋駅付近

真ん中は、尼崎のものと同様のコピーの色違い
岡山でみたものこのタイプ

右端は、今回初めて見た宝塚市阪急逆瀬川駅前
天下茶屋のものと全く同じもの
トップの豊中市の累計もの
左が貝塚市でのもの
右が岸和田。。。獅子舞が入っているのは
地車に関連するのか?
天王寺聖天坂界隈でみたもの
北天睦美會、オリジナルか?
年代的には、使用書体より
尼崎のものと同様と考えられる
これは、阪神野田駅前のもの
他に見ないレイアウトと形
天満署のオリジナルか?
この手の路地モノは
公(おおやけ)玄関札といいもましょうか。。。
この写真の玄関札のある家は
町の「顔な方」的な旧家の門前です
風俗営業(料理店)
岡山県公安員会。。。わざわざ届け出せんと
でけへん料理店って?
JR吹田路地にて、新種!!お断り玄関札!!
でました新種の「お断り玄関札」。公安ではなく民間モノ。家具の殿堂○○○、なにゆえに家具屋がスポンサー。札の下には、店の住所と電話番号。
再報して、しっかりしたカメラで撮らないと〜
高槻にも「公安発行お断り玄関札」がありましたが
新種?亜種の「空巣に用心札」が〜
メインのキャッチコピーしたに従来のコピーが?
お断り玄関札より後期のものか?
京都で見つけた「1日1善」の玄関プレート
これを見つけた町内にこれ1個しかなかったので
広く配布されたものでないのかも
あと、お断り玄関札は、京都で見つかっていません
やはり大阪発祥で、西日本へ広がったいったんでしょうか?
新種&最西端確認と路地仲間の古Joly氏から
倉敷にもあったとか。。。
岡山市内は、大阪市内と意匠がほぼ一緒でしたが
さすが糸でもうけた町、デザインが違いますね〜

倉敷路地、くわしくはこっち
http://wakkan.net/313.html
宝塚市川面神社社務所玄関にて。
今までに無い、大判タイプのお断り札。
天地25センチはありましたね。
大阪府柏原市国分奈良街道にて。
プラスチック製でありながら旧漢字「賣」を使用。新種か?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国路地浦景観研究会 更新情報

全国路地浦景観研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング