ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神話と神コミュのオリオン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリオンは、ギリシア神話の登場人物である。狩人であった。海神ポセイドンの子とされ様々な伝説がある。死後、その姿が天に写され、オリオン座となった。

オリオンは、海の神ポセイドンとミノス王の娘エウリュアレとのあいだに生まれた。また、オリオンの母についてはアマゾンの女王であるとする説もあり、大地母神ガイアを母とするティタンであったとする説もある。背の高い偉丈夫で、稀に見る美貌の持ち主であった。父親であるポセイドンから海を歩く力を与えられ、海でも川でも陸と同じように歩く事ができた。

逞しく凛々しい美青年であったオリオンであるが、早熟で好色でもあった。ボイオーティアで暮らしていたオリオンは成人し、やがてシデ(柘榴の意)という大変美しい娘を妻に迎える。ところがシデは、非常に高慢で、『私の美しさは、全知全能の神ゼウス様の妻ヘラよりも美しい』と述べ、女神とその容色を競った。このためヘラは怒り、シデを冥府(タルタロス)へと落とした。

妻を失ったオリオンは旅人となり一人で諸国を放浪していた。キオス島に立ち寄ったオリオンは、その島の王オイノピオンの娘メロペに一目惚れする。そして何とかメロペの愛を得ようとしたオリオンは、得意の狩りに出掛けては獲物を彼女に献上し、やがて結婚を申し入れた。

しかし、メロペもオイノピオンもオリオンを好ましく思わず、困った王はオリオンの死を願い、島を荒し廻っているライオンを退治することを条件に、娘との結婚を承諾すると述べた。王は当然不可能な条件と考えたが、オリオンは難なくライオンを殴り殺し、その皮を取って王の贈り物にした。

思惑のはずれたオイノピオン王は、結婚の約束を履行せず、オリオンをこの件ではぐらかし続けた。オリオンは王が約束に応えないことを怒り、酒に酔った勢いでメロペに力ずくで迫りこれを犯した。オイノピオンは怒り、父である酒の神ディオニュソスに頼んでオリオンを泥酔させ、彼の両眼を剔って盲目にし海岸に捨てた。

盲目になったオリオンは、身動き出来ずにうずくまっていた。彼に対し神託は、東の国に行き、ヘリオスが最初にオケアノスから昇るとき、その光を目に受ければ、再び目が見えるようになるであろうと告げた。オリオンは、遥か東のレムノス島へと向かう。盲目の彼は、キュクロプスの槌を打つ音を頼りにレムノス島に辿り着いた。こうしてヘパイストスの鍛冶場に入り、ケダリオンという見習い弟子をさらって、彼に肩に乗せ案内させてオケアノスの果てまで辿り着いた。彼を見たエオスがオリオンに恋をし、兄ヘリオスがオリオンの目を治した。

オリオンは、オイノピオンに復讐しようと再びキオス島に戻る。しかし目指す相手が見つからなかった。ヘパイストスがオイノピオンのために造った地下室に隠れていたためである。オリオンは、オイノピオンが祖父ミノスの元に逃げていると考え、海を渡ってクレータ島へと行った。クレータでは、アルテミス女神がいて、共に狩りをしようとオリオンを誘った。

すぐに気を取り直したオリオンは今度は曙の女神エオスとの恋に夢中になった。更にオリオンはエオスとの交際中にもかかわらず、アトラスの娘プレイアデス七姉妹に恋し彼女等を追い掛け回した。エオスの仕事は夜明けを告げることだが、オリオンと付き合っている間の彼女は彼に会いたいがために仕事を早々に引き上げてしまう。ところが夜明けの時間が短くなったのを狩りの女神アルテミスは不審に思い、エオスの宮殿がある世界の東の果てまで様子を見にやってきた。そして、オリオンはアルテミスと運命的な出会いをするのである。

エオスの宮殿で出会ったオリオンとアルテミス。ギリシア一の狩人と狩猟の神が恋仲に落ちるのには時間は掛からなかった。オリオンはアルテミスと供にクレータ島に渡り、穏やかに暮らしていた。神々の間でも二人の仲は評判になり、お互いに結婚も考えていた。ところがアルテミスの兄アポロンはオリオンの乱暴な性格を嫌い、二人の仲を認めず、ことあるごとにアルテミスを罵ったが、アルテミスは聞き入れなかった。

こうしてオリオンの元に毒サソリが現れる(サソリは、オリオンが動物たちを狩り尽くす事を懸念したガイアの放った刺客との説もある)。驚いたオリオンは海へと逃げた。丁度その頃、アポロンが海の中を頭だけ出して歩くオリオンを見つけた。オリオンが太陽の金色の光を浴びている今は、岩とも丸太とも区別が出来なかった。アルテミスもオリオンだと分からないはずと考え、そして『アルテミスよ、弓の達人である君でも、遠くに光るアレを射ち当てることは出来まい』と逃げるオリオンを指差したのである。あまりにも遠くオリオンと認識できなかったアルテミスは『私は確実に狙いを定める弓矢の名人。容易い事です』とアポロンの挑発にのって、それが恋慕うオリオンとも知らずに弓に矢を引いた。矢はオリオンに命中し、彼は恋人の手にかかって死んだ。

射ったものが浜に打ち上げられて、初めてそれがオリオンだったことに気がついたアルテミスは神としての仕事を忘れるほど悲しんだ。アルテミスは、死者も蘇らせるという名医アスクレピオスのもとを訪ね、オリオンを生き返らせてくれるよう頼む。しかし、冥府の王ハデスが反対した。アルテミスはせめて最後にと、大神ゼウスに頼み込んで、オリオンを空に上げてください。さすれば私が銀の車で夜空を走って行く時、いつもオリオンに会えるからと願った。ゼウスもこれを聞き入れ、オリオンは星座として空に上がった。彼は月に一度会いに来るアルテミスを楽しみに待っているとされる。

オリオンの死因には諸説ある。以下に有名なものを挙げる。

『私にかなう動物など、この世にあるものか!』とオリオンが高言。怒ったガイア(またはヘラ)が、大サソリを放って彼を刺し殺させた。そのためオリオンは星座になった後もサソリを恐れて、サソリ座が西へ沈んでしまうまでは決して東から顔を出さず、サソリが東の空へ現われると、西へ沈んでしまうと云われている。もっともこれは、星座ができた後に作られた神話とも言われている。
曙の女神アウロラ(ローマ神話の女神。エオスである)がオリオンに恋をしたため、怒ったアルテミスがオリオンを射殺してしまった。夏の明け方、東の空に姿をみせたオリオンが、曙の女神アウロラに愛されて、その幸せそうな様子に嫉妬したアルテミスによって射殺された。朝陽が出る頃には次第に光を失って消えてしまうところから云われている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神話と神 更新情報

神話と神のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング