ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジアでフリースクールを!コミュの状況報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、状況報告。

今はハンサブル村に来て1週間が経ちました。
グループを3つに分けています。

木を切る人(写真2)6人
 山に行って木を切って運んでもらう(専門の人の作業)
 山に行くまでに1時間半かかり、一番ハードワーク。
学校
 今はトイレ造りと周りを平地にする作業
 トイレは2メートル以上の穴を堀中。 
 平地は下を石と土で土台作り(写真3)
道具の調達
 今もほぼ毎日夕方に雨が降るので今週中に屋根の購入。
 ネパールはあ6月7月に雨季。

家の仕事もあるので、毎日人々が交代で働きに来ています。

村の様子
・ネパール、ハンサブル村
・人口300人、子供100人位。内70%の子供が学校に行っていない。
・政府の学校まで1時間かかる。家の手伝いがある。
・学校に行きたくてもノートと制服を買うお金が無い。
・何もしてない子供はブラブラしている。
・カーストでも一番下の人しか住んでいない。

何故学校が必要と思ったのか。
・街に行っても文字が読めない。
(例えば銀行のサインの仕方がわからない)
・言葉(大人に使う尊敬語や丁寧語)がわかっていない。
・正しい事と間違えている事の区別がわかっていない。

村の生活
・家の男の人は出稼ぎ、牛飼いに行く人が多い。
(牛の餌の木を山に採ってくるだけでも重労働です)
・女性は子供の面倒、水を汲み、木(料理用の)
 水汲みは私も毎日手伝っているけど大変。
 行くのに下りあ20分、帰ってくるのに上り40分。水の重さは大体30キロ。とてつもなく重たい。大体1日3回。
 木は水以上に重い。毎日では無いが、週に4回は行く。
・もちろんシャワー等が無いので、山の下まで下らなければならない(往復1時間)。
 
 出稼ぎは男の人の仕事だけど、水や木を運ぶ作業は男女関係無いです。8歳位の子供がこの重たい水や木を運ぶ姿にはとても関心させられます。
 
最初はチルドレンケースセンターという形でスタートさせます。
・家の仕事もあるので、学校は10時〜1時クラス、2時〜5時クラスに分けることにします(同時にランチコストも減る)。
・授業内容については、今相談中です。
先生になる人は、ネパールで色々なソーシャルワーカーのミーティングに参加して、前にも学校の先生の経験があるので詳しく検討中。

寄付金について。
 必ず寄付をしてくれた人の名前を学校で控える。
 そのお金の使い道を教える。
 寄付してくれた人に直接手紙を送るようにする。

他、今はミーティング中で話し合いも時間がかかっています。
何か意見があればトピやメール下さい。

あと、この村から少し離れた場所にカーストではハイクラスの人が住む場所があります。
彼らはカーストでローカルの人を差別したりすると言っていました。ネパールでもまだまだ差別はあります。

今日から3日間、私はポカラに滞在します。
今日は村長もポカラに滞在しているので、これからまたミーティング。

ご意見等何かあればメール送って下さい。

#寄付金についてですが。
 寄付してくれた人達。本当に有難うございます!!村の人達も喜んでくれると思います。
 私は最初のセレモニーで寄付金の事を話しました。
日本での生活は決して楽ではありません。
みんな苦労して働いているけど困っている人を助けたいっていう気持ちでお金が送られてくる。その事だけは絶対に忘れないで下さい」っと。

コメント(1)

お疲れ様です!!
次回、楽しみにしています!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジアでフリースクールを! 更新情報

アジアでフリースクールを!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング