ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇的世界のつくりかたコミュの【募集】テーマ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1回:企画編:アイデアの出し方
第2回:制作編:お金と時間のやりくり

がテーマでしたが、
第3回以降のテーマ希望がありましたら、こちらに。
また、再開のリクエストもこちらに。

コメント(2)

とりあえず、構想段階ですが

◆舞台監督編:仕事の進め方と、必要な知識
  当日現場でどなるのが舞台監督と思ってませんか?  

◆制作編:宣伝活動
  悪い事は良い事より伝達速度が速い

◆メンタル編:モチベーションとの関わり方
  やる気を起こす、やる気を維持する

◆小道具編:調達と制作のノウハウ
  にせものの方が本物より「本物らしい」

◆照明編:家庭でもできる舞台照明
 「色」じゃなくて「向き」と「タイミング」

◆演出編:とある演出方法
 「のんべ流」誰でも演出家になれる方法
10/10に実施したワークショップの振り返りから、
次回は「共通理解のつくりかた」という点から
できる「演出家」や「舞台監督」が使われている手法を紹介しつつ、
コミュニケーションをスムーズにする手法の実践を
やってみようと思います。

時期は来年の2月上旬を予定しています。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。

また、引き続きテーマを募集していますので、
気楽にご意見寄せてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇的世界のつくりかた 更新情報

劇的世界のつくりかたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング