ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆頭の体操☆コミュの手品について語ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手品も見方によってはパズルです。
色々な手品についても語りましょう〜。
(新トピックを立てていただいても構いません。)

種明かし大歓迎です。あなたの思う種を回答してください。

コメント(122)

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=FVdLWcTcmrg
マスクマジシャンの手品
>>[87]
延びません。
これ以上は、言えません。
>>[88]

人が出てきたのではなく、はじめから人はそこにいて、
でも観客からは人が見えないように鏡を利用して景色を写していたのだと思っていました。
>>[89]

コートの中に、丸まった紙があり、その紙を引き抜くと、あたかも棒のように見えるのだと思いました。これを延びる棒と表現しました。
私は手品に興味があります。かといって忙しすぎて何をするわけでもないんですが、憧れというのでしょうか。
種にもとても興味ありますし、自分で手品ができるようになりたいとも思います。
仕事をしていなかったら、趣味は手品とか楽器演奏になるでしょうね。
まあ、現実は忙しいので、こうしてコミュニティを開いて、ささやかに遊んでいるわけです。楽しいですよ〜〜wどうもです。
http://www.youtube.com/watch?v=JT4YFHB-mvc&feature=related
この動画の、1:46〜50の2つの手品ができるようになりたいです。
物を浮かせるのと消失させるのは魅力的ですね。

消失させるのはシュルシュルシュルって引き寄せる道具を忍び込ませているのでしょうね。

浮かせるのは、物が浮くわけないので、裏で固定している?
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/b56bd44171d96d7afe84f6975259c0dc
<イェール大学を卒業した画家と写真家が二人でインドを旅行中に、大道芸人の魔術を目撃した。魔術師が巻いたロープを取りだして、一端を口にくわえ、他端を空に放り投げると、ロープはほどけて空に上がった端が見えなくなった。
 6歳くらいの男の子が出て来て、ロープに上り始めたが、10メートルほど登ったところで姿が見えなくなった。日中の野外のことで、ロープや少年を吊すためのワイヤや、そういう機械を隠す場所はなかった。
 驚いた画家は一部始終を絵に描いた。写真家は写真を撮影した。ところが現像してみると写真にはロープも少年も写っておらず、ただ大道芸人が地面に座っているだけだった。>


この記述は自分も別の本で読んだことがある。
どうしても知りたいと思い、いろいろ調べてみたことがあったが、ガセネタだと??
https://www.youtube.com/watch?v=Jrc6rQs-iMk
種明かしです
https://www.youtube.com/watch?v=JQshYliIc0E
種明かし
>>[93]
これは簡単なネタです。
亀レスですみません。
消えたマッチ棒は何度でも出てきたり消えたりしますよ。
だから、しゅるしゅる・・・じゃないです。
これは一番できるようになりたいマジックです。
というのは、テレビで以前オシム監督がやっているのを見て、素人でも簡単にできそうだなと思ったからです。
どうやるのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=lcpElp49nRE種明かし
https://www.youtube.com/watch?v=ufvMUPx5Q4I&ebc=ANyPxKp-H1v15gUpFdRbYJ5bpYj1cxTQx0nqtSO7CP_LiZ6NM5R2EH4PlKqQQMDuLVKyquoGV5glrxheWSOCNOqxIgJdUHShlw
https://www.youtube.com/watch?v=_7Y-R_kmslk&ebc=ANyPxKqOvPj43QYqgeJXr4haXhjUKzJwh1AzbbqvuvTDpX2UObsuLHbsGfcEfUhhya6loWbn61vCRzEdCjwyLZeK-L0_Ly59Ww
□ □ □

三つの箱の中に1つ当たりを入れる。それを当てる手品。

これをマスターしたい。なにかいい手品道具紹介してください。どなたかお願いします。
例えばあなたは街で有名なレストランのシェフです。
パスタが有名で週末は列が並んで待ち時間も増えます。
みんなが真似しようとしても真似出来ない美味しいパスタが自慢です。
だからみんなが来ます。

そこで私がパスタが美味しいからってレシピをネットに載せられたらどう思いますか?

さぁパズルを解いてみてください。

お客の客足は?
ネットの荒らしは?
今まで美味しいと足下げに通ってくださった常連の方がそれらを見た時に私に向けて思う感情は?
手品はパズルではない。
科学、化学、心理学、医療学、占い術、力学と全ての要素を集合させて作られています。
中にはパズルみたいなものもありますが1たす1は2だけにはならないのがエンターテイメントパフォーマンスなんです。
人を感動させる為の演出なのです。

パズル。
ただの算数で個人の暇潰しのお遊びですよね?
って詰め寄られても言い返したくなると思います。

倫理の問題です。
モラル。
ここで手品はパズル、手品種明かしと言ってるあなたに手品を演じる資格はございません。
曲がった視点からも見て欲しくないです。
種明かしは日本のテレビが生んだ間違った見方です。
料理番組も材料は知れてもその同じ味は出せない。だからレストランが成立しますがあなたが店に来たらシェフからお前は食わなくていいと言われてしまいますよ。

上の動画はやらせではないとすると、かなり驚愕する!
https://www.youtube.com/watch?v=Q-gLu8xgPEU
この手品の種はわかりました。簡単ですね。
>>[113]

テレビやネットや本で大体の種明かしはされているんだから、別に個人が楽しんでも問題ないでしょ。
種を言いたくない人は言わなきゃいいだけの話。
人の行動に文句をつけてくるあなたの方こそ倫理を疑いますけどね。

何のことかさっぱり分かりませんでした。
つうか、いつの話だよ。
今更噛み付いてきて言えるのがそんだけかよ。

他がやってるから自分もやっていいとか子供かよ。
赤信号みんなで渡れば怖く無いみたいな事を理由に言ってんなやいいオッさんが。
それなら、みんな引かれてしまえ。
今は個人がネットに書き込んだだけで逮捕される時代になってるんだよって事を言ってるの。
頭の中お花畑かよ。

反対意見を全て敵視してるあなたの方こそ鬱の特徴だよな。

で、これだけ言われたらそっちのやる行動はおのずと読める。
それがどういう事になるかも知らずにな。
もうこちらはそちらに2度と関わらない。
鬱がうつるわ
>>[118]

先にかみついてきたのはお前だろ。1月からずっと気付かなくてごめんね。
論理破綻してる奴は感情でもの言うしかないんだよね。
もう来んなよw。
>頭の中お花畑かよ。
>いいオッさんが。
ってキーワードがありますが、こいつ自身が「いい年したおっさん」です。
そしてなんと、いい年したおっさんが子供じみた「ディズニー」に絡めて手品やってるみたいですね。

つまり、「頭の中お花畑のいい年したおっさん」って今まで周囲に言われてきたんでしょう。
その恨みをここで晴らしているってわけです。

で、種が簡単にばれてしまい惨めな思いもしてきたんでしょう。

そう考えると、このおっさん、みじめですね。
単なるとばっちりです。
youtubeチャンネルでマジックの解説、プロマジシャンとしてのブログなどしてるのでぜひチャンネル登録お願いします!! https://www.youtube.com/channel/UCX0R-0PD8bK-XCcVpfjnG4Q
https://www.youtube.com/watch?v=Vc_q0VTQmmI
このルーレットのマジックのタネ知りたい

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆頭の体操☆ 更新情報

☆頭の体操☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。