ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護学生ママ☆頑張ろう♪コミュの第101回 看護師国家試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チューリップ管理人ですチューリップ

厚生労働省より、第101回看護師国家試験の詳細が発表されました。

ぴかぴか(新しい)試験日ぴかぴか(新しい)
平成24年2月19日(日)

ぴかぴか(新しい)試験地ぴかぴか(新しい)
北海道、青森県、宮城県、東京都、愛知県、
石川県、大阪府、広島県、香川県、福岡県及び沖縄県

ぴかぴか(新しい)試験科目ぴかぴか(新しい)
人体の構造と機能、疾病の成り立ちと回復の促進、
健康支援と社会保障制度、基礎看護学、
成人看護学、老年看護学、小児看護学、
母性看護学、精神看護学、在宅看護論及び看護の統合と実践


新カリキュラムとなり、最初の国家試験となります。
国家試験は毎年何かと変化がありますね。
管理人は第100回を受けましたが、
英語表記が付記されていたり、
問題用紙が前年までのB5からA4となったり。

第101回を受験されるみなさま、
最後の夏休みを満喫しつつ、
国家試験対策も頑張ってくださいね指でOK

コメント(15)

> ハルさん
教えてもらって良かったです。私も模試では問題用紙にしっかり印つけてました。
そんな些細な事でも、普段と違うようにしなきゃと思うだけで、すごく緊張が増すんでしょうね。
悔いのないよう頑張りたいです。
私は明治大学で国試を受けました。
気になったことと言えば・・・
●階段教室の場合、後ろの席はかなり暑い。(天井に近いから)
●ひざ掛け使用可だが、カンニングがないようにチェックが入る。
●席が狭い
●机が手前に傾いているので、鉛筆が転がりやすい。
●大勢が一つの教室に入るので、周囲が気になる。
●自分以外の人が全員、秀才に見える。

問題への書き込み禁止は、私も言われた記憶がありますが、
普通に書き込んでましたww
マークシートは2種類あって、
★横書き式
1〇〇〇〇
2〇〇〇〇
★縦書き式
1 2
〇〇
〇〇
〇〇
〇〇
がありましたねぇ。
なんだかいろいろ思い出しますww
私は弘前大学で受けました。弘前会場は、トイレ後は戻れません。トイレは少なく昼休み並ぶとご飯食べられません…。私は第4教室だったかな。窓際の一番前で、暖房当たりすぎて具合悪かったです。
私も鉛筆転がったり、受験票出しておけって邪魔だったり、机が狭くてビックリしました。

頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
チューリップ管理人ですチューリップ

いよいよ今度の日曜日、
第101回看護師国家試験となります。

受験生のみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
昨年の私は、完全に受験鬱でした。
やってもやってもやりたりない、
知らない問題が増える一方、
他の子に比べて劣っているようにしか思えない。
先生に励まされても、家族に励まされても、
気持ちが上がってきませんでした。

不安もたくさんあると思いますが、
想いはみんな一緒です。
今まで頑張ってきた自分の力を信じて、
すべて出し切ってください。
そして残りの期間、体調に気を付けて、
心を穏やかにして過ごしてください。
陰ながら応援しています。
管理人さん♪
101回受験します。
明日やればいいのに、明日やればいいのにの繰り返しで、この日々が早く終わってと願ってます。
私は立教大学で受験します。
ほどほどに涼しいといいなー。なんて。
子どもがインフルエンザに立て続けにかかりましたが、あと少し、がんばります!!


なほさん♪
お手洗いの事気になってました!
トイレ行ったら戻れないんですか(゚o゚;;
一気にプレッシャーがっっ!
管理人さん
ありがとうございます!

いおりんごさん、私も立教大池袋です!
あとすこし頑張りましょう♪
管理人さんありがとうございます!!
石川で101回受けます。

あと少し…少々…いなかなりビビってますが頑張りますっっ
はじめましてわーい(嬉しい顔)

日々カウントダウンにドキドキハートですが
気持ちはみんな同じですよねわーい(嬉しい顔)
自分が今までやってきた事を悔いなくやりつくせるように頑張ります手(グー)
皆さんの体験みさせてもらって『そっかぁ〜あせあせ(飛び散る汗)』と
みさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)ありがとうございますグッド(上向き矢印)
みなさん、書き込みありがとうございますぴかぴか(新しい)
コメントを読ませていただいて、
昨年のことを思い出しましたわーい(嬉しい顔)
自分の力を信じて・・・。

がんばれexclamation ×2
めぐとまさん
ピカくんさん

立教、同じですね!
私は千葉県なのに前泊ですあせあせ(飛び散る汗)
家から一時間くらいなんですがダッシュ(走り出す様)

毎日、不安となんとかなるかなって気持ちとで揺れまくりです涙
でも、コミュ仲間が近くで頑張ってると思うと頑張れそうですがまん顔
合格しましょうねっっ!!
もうすぐですねexclamation ×2
力を出しきってきてくださいうれしい顔ハート達(複数ハート)
101回国家試験終わりました!!
今までの模試よりも手応えがあり、良問だったのか、ほぼ解答することができました!
子供が居るおかけで解答できた問題も何個かありました。
達成感で涙が出そうです。
お疲れ様でした。
第101回看護師国家試験
受験生のみなさま、
本当にお疲れ様でした!

これから発表までの期間、
とても長い長い待ち時間となりますが、
ゆっくり過ごしてください。
卒業式も控えていることでしょう。
4月に看護師として頑張れるよう、
少しずつ準備していくといいですね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護学生ママ☆頑張ろう♪ 更新情報

看護学生ママ☆頑張ろう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング