ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カズエの夢日記コミュの心から祈る・・・編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とにかく寝つきが悪かった夜。


・・・映画館の中。

    もうすぐ映画が始まる雰囲気。


となりにいるのはくりくり天パの背がそんなに高くない目のきれいな外国人。

いかにも混ざっている感じ。

言われてみれば、モロッコとドイツ人のハーフの、私の日本語クラスの生徒にも似てるって言えばそんな感じ。

後ろにはお父さんらしき人。

お姉さんもいたりして・・・

どうやら、私はこの人と結婚するらしい。


私は、

「あれ〜、いつオッケーしたんだったっけ・・・?」

と、ことの成り行きを夢の中なのにも関わらず、過去を思い出して探っていた。

彼はとってもニコニコしていて、嬉しそう。

私はこの人とやっていけるんだろうか、かなり心配してる。

   ・・・だって、彼は猫かってるんだもん。

   ・・・私、猫アレルギーだし・・・

   ・・・結構、彼、潔癖なんだよね・・・

   ・・・お金持ちには変わりないけどさ・・・


周りの幸せそうな雰囲気にも、私はずっと斜め45度下視線の"考え姿勢"の体勢だった。



・・・場所は球戯場に移る。

    もうすぐ試合が始まる雰囲気。



友達とみんなでざわざわしてる。



で、なぜか、松田聖子が登場。


芸能人が秘密で買い物をしにくる地下の店発見。

しかも、一人店長はやさしげな雰囲気で、なんか歌舞伎町のどこそこにあるような、昭和のアングラな雰囲気のブルース喫茶っぽい。(いったことないけど。)


松田聖子も買い物した後、私もそこで、店長と話し込む。

いろんなことを話し込んで、楽しい時が流れていった。




・・・そのうち、場所はスーパーに移る。


かなり大きなスーパーで、チーズコーナーとワインコーナーが充実しているところを見ると、ここはどうやらフランスらしい。


たるの上に黄緑色のマスカットが飾りつけてあって、その中心にはおいしそうな黄色いチーズの数々。サランラップでくるまれて、どうぞ、買ってってくださいとばかし。



そこへ私の友達が友達を連れて登場。

みんな日本人。

これから、みんなで買い物をして何かを作る予定らしい。


みんな好き好きなところにいって、それぞれ目にした物にしばらくはまってる。。。



チーズを買って・・・

パンを買って・・・

豆腐を買って・・・



端っこに、魚介類のコーナー発見!

ここぞとばかり、駆け寄った。


魚があるんじゃ、今日は魚さ!

おいしそうな魚を買って、料理しようということになった。



・・・でも、初対面の友達の友達や、友達は、異国のスーパーに恐縮しているのか、初対面に様子を伺っているのか、二人からはどれにしようかなんて、何も意見が出てこない。


でも、魚を買わなくっちゃ!


・・・だから、私、グループ行動って苦手なんだよなぁ。

・・・普段センセ業やってるけど、別に仕切りが好きでやってるわけではなくってさ。。。


とか、普段の生活をちょい反省してみたりしたりしてさ。。。。



そのうち、店は閉店な雰囲気。

ほたるの光はならないまでも、なんだか店の人がそわそわしだした。


・・・貝にしようかなぁ。


・・・それとも、新鮮な魚はあるかな。。。


・・・せっかくだから、普段食べたことのない魚にしよっか。。。



すっかり主導権が回ってきたらしい雰囲気と閉店間際の焦りに追われ、

しかも、魚を見てちょっと興奮してるワ・タ・シ・・・


墨から墨まで見渡して、発泡スチロールの箱をどかせて下の箱を覗いたりして・・・



見つけた!

これにしよう!

カレイ!



箱の中には大きさがてんでばらばらの、カレイが黒い方を上に向けて、うじゃうじゃ入ってた。


言葉の通じないお兄さんに、「これくれ」と合図をしたら、ビニール袋と、スパゲッティをはさむやつみたいな・・・あれ・・・何ていうんだっけ・・・

ま、いいけど、そのはさむやつをくれたっけ。



口と頭の中が、

"カレイのしょうゆ煮 withしょうがの破片"

でいっぱいになってる傍ら、


横で眺めている友達に、どれがいいか聞いても・・・


・・・・やっぱり反応はなし。無口な君になっているので、

同じ時間で煮れるように、大きさをそろえようとした。


煮ると魚肉の部分だけ少し小さくなるから、

そのことと、おなかのすき具合を計算して、ワタシは自分のを一つ、ビニール袋に入れたわけ。


で、友達の分も合わせて3つ買わなきゃいけないのに・・・


友達は、何も言えないらしい。。。


どれにする?どれにする?

って繰り返して聞いてる横で、


食料売り場なのに、白い服を着ていても三角巾をしないで長いウェービーな茶髪な髪を揺らして、颯爽と登場した30代の主婦っぽいフランス人。


ワタシが友達の顔色を伺って横を向いたその瞬間に、

レジ閉め準備を始めてしまい、

なぜか、私らが選んでるカレイの箱を片付けた!


「うっそ〜」


とりあえず、一匹はビニール袋に入ってるものの、

後2匹・・・

あああ・・・せっかくのご馳走が・・・



売り場の裏で、魚を棚にしまっている、ことばの通じない兄ちゃんに、

魚を見せて、指で2とアピールして、

   「トゥーモアー、トゥーモアー、」


    と必死こいて叫んでいる私。



なのに、オーガナイズに問題のある(ような気がする)フランスのスーパー


カレイをどこにしまったのか、もう分からなくなっている。。。



あああああ〜〜〜〜〜〜ん


もうすぐ閉店〜〜〜〜〜〜〜


必死をこいてる私のとってた行動は・・・


”ザ・祈り!”


胸の前に手を合わせ、お兄ちゃんに向かって


心の底から祈った。


    ・・・・・あと二つ〜〜〜〜〜





・・・・・ってところで、目が覚めた。


カレイのしょうが煮・・・・・ 今日も食べ損なったよぉ。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カズエの夢日記 更新情報

カズエの夢日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング