ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長井健司を偲ぶコミュの『ビルマVJ 消された革命』ロードショー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長井健司さんが2007年にビルマで銃撃された瞬間を写していたのは、ビルマのビデオジャーナリスト=VJたちでした。彼らが撮ってきた映像が、1本のドキュメンタリー映画となり、5月から公開されます。ぜひ、足をお運びください。



『ビルマVJ 消された革命』
●5月、シアターイメージフォーラムにてロードショー、ほか全国順次公開
●公式サイト:http://www.burmavj.jp/

監督:アンダース・オステルガルド
原案・脚本・助監督:ヤン・クログスガード
製作年: 2008年 85分
製作国: デンマーク
配給: 東風

<内容>
2007年ビルマで起きた反政府デモの映像を身の危険を顧みず、潜伏しながら世界へと発信し続けるVJ=ビデオ・ジャーナリストたちの姿を追ったドキュメンタリー

小型ハンディカムを携え、閉ざされたビルマ国内の情報を潜伏しながら発信し続けるVJ=ビデオ・ジャーナリストたち。監督アンダース・オステルガルドは、時折ニュースとして私たちも目にすることがあるビルマに関する断片的な映像の世界を超え、そうした映像を配信している現場のVJたちの世界を身近に体験させようと試みた。拷問や投獄のリスクを負いながらも、閉ざされた自国の情報を配信しようと活動を続ける若者たちは、まさにジャーナリズムの精神そのものを体現するビルマの一般市民たちである。撮影されたビデオ・テープは密かにビルマの国外へと持ち出され、衛星放送を通じてビルマ国内で放映されるほか、無償で国際的なメディアに配信されてきた。これまで世界は彼らの撮影した映像を断片的に目撃してきた。しかし、それらの映像はこの映画によって、初めて一編の大きな物語へと紡がれた。彼らが配信した、ジャーナリスト長井健司氏の銃弾に倒れるシーンは、今でも私たちの脳裏に焼きついている。(作品資料より)

コメント(4)

この作品が受賞できず
イルカ映画受賞させる感覚は理解不能。

ぜひみてください
映画は来週15日から公開です。
上映時間は 11:00/13:00/15:00//17:00/19:00

詳細は http://www.imageforum.co.jp/theatre/ まで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長井健司を偲ぶ 更新情報

長井健司を偲ぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング