ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

America's Cup アメリカズカップコミュのスペイン戦観戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夫が、アメリカズカップ大好きで、コミュニティに参加してます。
ところで、来年スペイン戦を観戦予定の方は、いますか?
もしいたら、何か情報をくださーい!!

コメント(20)

とりあえずホテルは4つ星で確保しました。部屋があまり残っていませんでしたね。これから旅行会社に見積もりださせて、いい方をとります。行動は早目がいいと思いますよ。
あとオフィシャルサイトに紹介されてましたが、何とかクラブに登録した方がいいのかどうかご存知の方おりましたら、教えてください。何かスペシャルな観戦コースがあるようなのですがね。滞在が短く、ワンチャンスしかないと思うので、いい所で観戦したいですね。
うらやましいです。
やっぱり、部屋はなかなか取れないんですね…。
往復航空券で、向こうで部屋をとるなんて、甘いのかなぁ。
ますます『スペイン戦』見たくなってきたー☆
皆様、もう動いてるんですねっ。前回のNZとは事情違いますもんねっ。。。
アタシは春前くらいから動く予定です。
club goleta にコンタクトしてみた。
なんと最低で、10人1パックで、270万円だと!
とても庶民の入るクラブではないですね。これがCupの観戦権を独占しているとなると、現地に行っても生が見れないということでしょうか。どなたか経験者生で見る方法を教えてください。
私も情報が無く、ヤキモキしていましたが、ようやくオフィシャルHPで一般大衆向観覧艇の情報UPされました!

http://www.americascup.com/en/americascup/portamericascup/spectatorboats/spectatorboats.php

私は航空券も安く、たくさんレースが見れる開幕直後に観戦予定
ですが(LVC R.ROBIN.1)1ST FLIGHT 12:30-13:30 + 2ND
FLIGHT 14:30-15:15 スタート時刻 最大6MATCHES見れて、
ランチ付き一日コースで大人1名EURO105(11:30出航 5h30m)、
1 FLIGHTのみの観戦の半日コースでEURO60(2.5-4.0h)の様です。
EURO高もあり、4年前のオークランドのFULLERSだとNZD65
(約5千円)で一日楽しめたかと思うと割高感がありますが…。
やはりスタート時の迫力あるマニューバリングやマーク回航など
間近に見たいので2−3日乗船予定しています。

MEAL付一日コースでLVC FINAL EURO145,AMERICA'S CUPは
EURO160と価格表示されています。この時期は早めに予約された
方が良いかもしれませんね。
Shuさんありがとうございます。
わたしもほぼ同じ情報を得ております。
向こうのエジェンシーに問いあわせても、ルイビトンカップの話しかしませんが、たぶんアメリカズカップも同じようなスケジュールだと言っております。
本チャンと練習日というのがあって、毎日、観覧船は同じ時刻に出てレース観戦だったり、練習風景の見物だったりするということです。値段はどちらも同じ。日程のズレなども予測して、練習日とレース日を予約しておこうかな?と思います。
現在、webのバグでインターネットからの振込みが出来ないと思います。もしできればOKだと思いますが、電話でないと無理です。電話でスペイン語ができればOKです。IDの認識ができてなければ、登録はされてません。
webは不通です。まず、日本人は99%無理でしょう。たぶん。
観戦チケットは、送られてきません。私の場合は現地の人に頼んでチケットを電話で買いましたが、もし、webでOKであれば、IDとかパスワードを持て、現地でチケット控えだと思います。
私の時は、決済システムが不備でしたが、正常に動いたのですね。それではWEBからできますね。
はじめまして。
私の主人はフリーのライターをしていまして、アメリカズカップを長くに渡って取材していました。その現地での経験によりますと、ルイヴィトンカップが終わったあと敗戦したチームのスタッフが周辺のホテルをかなりキャンセルするそうです。アメリカズカップの観戦だけが目的ならギリギリまで待つのもアリだと言ってました。少なくともオークランドではガラガラになりました。今宿を取ると高いのでとにかくギリギリまで待つことを進めます。

また現地のマリーナには無数にパプがあり、観戦チケットのない人達が楽しんでいるらしいです。(サッカーと同じですね)チケットがあるなしにかかわらず充分楽しめると…。(ただバレンシアはわかりませんが)

また現地に行けば、個人営業のモーターボートが出ていて、それは当日でも乗れます。オークランドの場合だいたい一人、一万くらい。

ただ範囲が限られているのでプレスのボートのようにヨットを追いかけてはくれません。

また注意すべき点は前回のニュージーランドでは天候により8日間レースが中止されました。それにより全く観戦出来ずに帰った観光客がいました。バレンシアの場合地形的にそれは少ないとは思いますが、要注意です。
いつもプレスなので一般の観戦チケットに関してはあまりわからないのですが、現地の状態なら少しはわかると思うので何なりと聞いて下さい。



はじめまして。

私は今、学生なのですがバレンシアに見に行く予定です。
ホテルと航空券は取れたのですが、
肝心の観戦チケットが取れませんでした。。。(泣)

まだ、インターネットでの予約は無理みたいです。

現地で楽しみたいと思います。

ちなみに、みなさんは一人でいかれますか?
私は、一人なのですが。。。
chiyonさん

ありがとうございます!!
スペイン語は話せませんが、挑戦してみます。

chiyonさんも彼と楽しんできてくださいね!
BMWオラクル負けちゃいましたね。

LVC決勝はルナロッサVSエミレーツになりそうですね。
そんなタイミングでこの週末「南波誠メモリアルマッチレース」が開催されました。

http://bulkhead.sblo.jp/

http://www.matchrace.gr.jp/

日本のマッチレースを盛り上げてまた日本チャレンジが復活するように盛り上げていきたいと思ってます。

是非、今後のレースも見に来てください。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

America's Cup アメリカズカップ 更新情報

America's Cup アメリカズカップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング