ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの【実践大家コラム】保証会社が生活保護受給者から家賃を取りっぱぐれたのは何故!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.rakumachi.jp/news/practical/296434

*これは大家さんのコラムです。また、保証会社、福祉事務所により、対応は違います

本コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。
文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。

先日、夜逃げ部屋の残置物撤去が完了しました。

※ゴルァ!さんが夜逃げした部屋です。詳しくは、先月のコラム『夜逃げされた』『夜逃げされた部屋を見てきた』をご覧ください。



○ヶ月分賃料未納

残置物撤去は、保証会社が行ってくれました。完了したその日のうちに、メールで報告書が送られてきたのですが、ある言葉を見て僕は驚きました。その言葉とは…

8ヶ月分賃料未納

です…。


素朴な疑問

明け渡し訴訟準備を開始した時点では、2.99ヶ月分が未納の状態でした。逆算すると、それ以来ずっとゴルァ!さんは、家賃を支払わなかったことになります。

ということは、彼は明け渡し訴訟に突入すると決まった時点で、一切家賃を支払わないと決めていたのでしょうね…。

そこで、僕は疑問に思ったことがあります。まあこれは、以前から思っていたことなのですが…

何故、お金の出どころ(税金)がはっきりと分かっている生活保護受給者さんから、保証会社がこんなにも取りっぱぐれてしまうのでしょうか?

家賃の件は保証会社に任せていたこともあり、これまで僕から口出しすることはしませんでした。しかし、個人的に気になりますので、明け渡しが完了したタイミングで、この素朴な疑問をぶつけてみることにしました。


保証会社の回答

僕「明け渡し訴訟は、初めての経験でした。ご対応いただき、ありがとうございました。そこで、今後のために教えていただきたいのですが、生活保護受給者さんの滞納癖が直らない場合、福祉課などに相談すれば良いのでは?…と思ったりもしたのですが、保証会社さん目線だとまた違った考え方になるのでしょうか?」

保証会社「これまでの経験上、○○エリア(夜逃げ部屋のエリア)の福祉課は、こういった相談をしても相手にしてくれないんですよ。だから、相談するだけ無駄なんです。」

…なるほど、勉強になります!



…なんて思うわけないでしょう!笑



話を聞いていて思ったのですが、この回答は恐らく本当のことを語ってはいません。僕の質問に、それっぽい理由を作って答えただけだと感じずにはいられませんでした。

結局のところ、保証会社はとにかくゴルァ!さんを追い出したかったのだと思います。以前から彼の振る舞いには、保証会社もかなり苛立っていました。家賃回収に動くよりも、追い出すことを優先した…理屈ではなく、担当者の感情的な判断のように僕は捉えています。

でも、この結末には僕も納得しています。保証会社の方針を尊重して、明け渡し訴訟書類にサインしたわけですから。

今後、同じことを繰り返さないためにも、保証会社の考え方を知っておきたくて、疑問に思っていたことを尋ねたまでです。



今後の対策

今後、生活保護受給者さんに借りていただくときのことを考え、保証会社と色々話をしました。そして、参考になったことがあります。

保証会社には、複数の保証プランがあります。僕が利用している保証会社の例で言うと、借主が生活保護受給者さんの場合、福祉課から家賃を振り込んでもらうようにし、且つ保証会社を付けることのできるプランがあるとのことでした。

ゴルァ!さんのケースは、入居者さんの家賃支払いの有無に関係なく、毎月決まった日に保証会社が送金してきてくれる便利なプランです。家賃不払いでも、代位弁済請求の必要がありません。

一方で、家賃不払いの場合、保証会社への代位弁済請求が必要となるプランがあります。この、代位弁済請求が必要なプランであれば、福祉課から家賃を振り込んでもらうようにし、且つ保証会社を付けることができるそうです。

福祉課からの振り込みなので滞納の心配はありませんから、代位弁済請求することもないでしょう。でも、退去時の原状回復費用(借主負担分)や、部屋でお亡くなりになられた場合のことを考えると、保証会社を付けていた方が安心できますよね。

今後、生活保護受給者さんに借りていただく場合、「福祉課からの家賃振り込み+保証会社付き」を視野に入れ、家賃不払いによる明け渡し訴訟リスクを避けたいと思います。



何はともあれ、これでこの件は片付いたので…

満室復帰に向けて頑張ります!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。