ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの生活困窮者を支援 年末年始の相談窓口

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211231/2000055981.html

行政の窓口が閉まる年末年始に生活困窮者への支援が途切れないよう、大阪・西成区で支援団体による相談窓口が開かれています。
この相談窓口は、複数の支援団体が進めている「新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA」が、非正規雇用の仕事が少なくなり、行政の窓口も閉まる年末年始にあわせて開いています。
相談に応じて、一時的な住まいや食料を提供したり仕事を紹介したりするほか、生活保護など福祉制度へのサポートにつなげていくことを目的としています。
これまでに「新型コロナの影響で派遣の仕事が減り、インターネットカフェで寝泊まりしていたが、足をけがして仕事を探せなくなり年末年始を過ごすお金もなくなってしまった」という相談が寄せられているということです。
プロジェクトの責任者の笠井亜美さんは「年末年始は、派遣社員や日雇い労働者の方の仕事が少なくなる時期です。まずは年を越せるように今困っていることに支援を向けていき、その先も一緒に考えていきたいです」と話していました。
相談窓口は1月3日まで大阪・西成区太子の「東田ろーじ」で午前10時から午後3時まで開かれていて、メールでの相談も常に受け付けています。


新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA
·
21時間
【12/30〜1/3 年末年始相談窓口】
本日より相談窓口開設しました。1日目早速、緊急宿泊支援を実施しました。
年末年始を不安に過ごしておられる方へ。
気軽に相談してください。
時間:10時〜15時
場所:東田ろーじ(大阪市西成区太子1-13-14)
電話:080-1400-5088
https://peraichi.com/landing_pages/view/coronasoudan
新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA
·
12月27日
【12/30〜1/3年末年始相談窓口のご案内】
2021年12月30日〜2022年1月3日まで生活相談窓口を開設します。食料配布、緊急宿泊などの対応を行う予定です。
時間:10時〜15時
場所:東田ろーじ(大阪市西成区太子1-13-14)
下記のページにてwebからの相談も受け付けています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/coronasoudan
新型コロナ・住まいとくらし緊急サポートプロジェクトOSAKA
·
12月26日
年末年始の相談窓口開設のご案内です。
引用ツイート
ヨリドコオンライン
@Yoridoko_online
· 12月26日
【年末年始相談窓口開設@大阪西成】
大阪の23の団体が加盟している住まいと暮らし緊急サポートプロジェクトOSAKAが、年末年始に相談窓口を開設します。詳細はリンク先の動画をご確認ください。
https://youtu.be/ulXkBfV0wUM

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。