ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

炭焼き窯を作ろ〜ぅコミュの土窯炭焼き体験(京都府宮津市) 12/5(土)〜6(日)、20(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本格派の炭焼き体験を企画しました。

炭焼きに興味のある方、
火の番をしながら、ワクワク夜明かししたい方、
何かしたいけど、何をしていいのかわからない方、
なんとな〜く気が向かれた方、
是非、夜を徹して語り合いましょう!


 〜〜〜 土窯での炭焼き体験 〜〜〜

    火の番をしながら

        鍋を囲んで

            夜明けまで……


【日 時】  12月5日(土)午後1時半〜6日(日)午後3時
        12月20日(日)午後1時 〜 4時

【定 員】  10名(18歳以上 先着順)
      ご予約は以下の公式サイトよりお願いします。
http://www.eco-future-park.jp/modules/eguide/event.php?eid=128

【料 金】  15,000円
       (3日間の体験料金、食事代3食分、お土産の炭を含む)

【集 合】  京都府立丹後海と星の見える丘公園 セミナーハウス
        (体験場所は京都府宮津市日置にある炭焼き窯)

【持ち物】  汚れてもよい服装・長靴・帽子・軍手・タオル・着替え・雨具
        夜を明かして実施するので、防寒具(あれば寝袋)や飲みたいものなど

    *電車やバスなどご利用の方は、
     午後1時に天橋立駅からの送迎があります。
     (参考 大阪梅田9:50発の高速バス 天橋立着12:55)

【窯入れ・火入れ】
  12月5日(土)午後1時半〜6日(日)午後3時

    炭の材料を切り
       本格的な土窯に、窯入れ
     火入れをしてから、
         ひたすら窯焚き
     鍋を囲んで
         楽しくやりましょう!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【炭出し】
  12月20日(日)午後1時 〜 4時

    いよいよ炭出しです。
       自分で焼いた炭は、
          何に使いますか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

炭焼き窯を作ろ〜ぅ 更新情報

炭焼き窯を作ろ〜ぅのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング