ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水軍料理つねさコミュの近況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入荷情報
新メニュー
などは
アメブロをご参照下さい
または
mixiページ『水軍料理つねさ』をフォローしていただきますようお願いいたしますm(__)m
随時更新中です。

2012,10,14

コメント(49)

> つねさの旦那

東大応援部恐るべし! でしょ?
高校の応援団は、あくまで部活動の一環っていう事です。
だからこそ、西高応援団を大切にしたいのです。

ところで、とうもろこしの刺身、何処産ですか?
今年は野菜が高くて昨年、堪能した千葉県産にありつけません。

>えむ☆さん

私、練馬区在住の為、直ぐに一献とは、なかなかいきませんが、つねさで是非。(氏家さんとはしばしば飲んでます)
> えむ☆さん

20日に観一と丸亀城西の勝者と当たります。
が、県高野連が組織応援自粛を呼びかけているようです。
理解しがたい事ですが。
と、言う事で今暫くご猶予下さい。
とうもろこしは、北海道南幌町産の「ミエルコーン」と「ピュアホワイト」。「ミエル…」は黄色くて甘みたっぷり、「ピュア…」は真っ白で甘み控え目あっさり味です。

次回入荷しましたら、またご案内します。


つねさの旦那
西風会の関西支部会が、つねさで開催されたのですね。楽しそうで何よりです。
お蔭様で7期のかおりさんとマイミクになりました。ありがとうございました。(^^ゞ
なおさん
さすがに情報が早いですね〜。
かおりさんは初対面の支部長と偶然同じマンションだとかで西高のご縁はまだまだ続いてました。

また今回はお仕事で参加出来なかった3期生の方が、実はつねさのお客様でハモしゃぶを絶賛して頂くコメントを送って下さいまして驚きました。

同窓会の詳細につきましては西高コミュにてご報告致します。


本日クエ入荷!
今季初です!
サイズは小さいですが造りでもOKです!

いよいよクエシーズン到来で〜す!


ワタリガニ
も入荷してます。

つねさの旦那
年内は、お邪魔出来ませんが、春迄には一度伺います。
それ迄は従兄弟の準ちゃんから稼いで下さい。
なおさん
じゅんじさんにはいつもお世話になってます。
よろしくお伝えください。

丸5年間休暇を頂いておりました家内が、金曜日から復帰しました。
週2〜3回程ですが店内を「ウロウロ」します。

忘れかけている女将業、頭で思い出して体で思い出すまではご迷惑をおかけすると思いますが、もう一度よろしくお願いします。
お昼の名物おばちゃん「松ちゃん」こと松下さんが、つねさを勇退しました。
神戸を離れ、生まれ故郷の広島(因島)へ帰る準備です。

安岐が板前時代の職場から三顧の礼でお迎えして早10年…、個人的おつきあいももう16年以上です。


先日、松ちゃんと一緒に働いていたメンバーが15人程集まって当店で「おつかれ会」を開きました。

「贈る言葉」コーナーで、詳細を報告します。
季節の釜飯はじめました!


ただ今「タコめし」が好評です。
> つねささん

お取り寄せしたいっす!
なおすけさん

こんな焼酎も作ってみました。

左が麦、右が芋


> つねささん

マジっすか?
それ欲しいです。
1本いくらで販売しますか?鉄西会のHPで紹介しますよ。
えむさん

昨夜関西支部1期生ご一行様

つねさで弾けて頂きました。

カウンターの常連さん巻き込んで、剣道談義、うどん談義、西高談義…。

つねさでは当然ながら高松西高は日本一有名な高校なので、かなり盛り上がってました。\(^O^)/
鱧(はも)シーズン到来!

鱧しゃぶは中骨や頭でダシを取る本格派!
〆のにゅうめんがこれまた絶品!

造り、湯引き、天ぷら、照り焼き…

おかげさまで連日完売です。指でOK
9周年イベントやります!

あらためてご案内します。
遅くなりましたが…


この夏
つねさ軍団で
ビアガーデン大会を開催しましたビール

トカちゃん
がんちゃん
がんちゃんのフィアンセ
じゅん坊
こうちゃん
へいちゃん
たかちゃん

安岐一家4人

合計11名



宴もたけなわの頃合い

二組の結婚報告がバンザイ


来年2月にトカちゃん

4月にがんちゃん



めでたく結婚しますクラッカー


ダブルでおめでとうexclamation ×2



2月に結婚するとかちゃんから祝

結婚式の招待状をもらいましたバンザイ

沖縄へ行ってきます飛行機ので

2月12日(土曜日)
臨時休業

させていただきます晴れ

「魚崎郷・御影郷 酒蔵巡り」のご案内


日時:2月26日(土)
集合:阪神魚崎駅改札前13:00
スケジュール:
 13:00集合
 13:20浜福鶴吟醸工房 (館内見学)
 13:50櫻正宗酒造記念館「櫻宴」(館内見学)
 14:20菊正宗酒造記念館 (館内見学)
 15:30灘泉「泉勇之助商店」(酒蔵内見学)
 16:30福寿「神戸酒心館」(酒蔵内見学)
 17:30解散(懇親会参加可能)



新酒の試飲できますとっくり(おちょこ付き)目がハート

参加希望の方
つねさor松島社長まで
どうぞわーい(嬉しい顔)

とかちゃんの結婚式の前ですが目がハート

がんちゃんから
4月24日結婚式の報告&招待を受けましてわーい(嬉しい顔)
ポートピアホテル

もちろん乗り込んできます力こぶ



とかちゃんの琉球結婚式


ステキでしたバンザイ


3月26日こうちゃんの送別会を開催しました

岡山から片山親衛隊長が特別ゲスト手(チョキ)

つねさからの賞状授与式において力強いエールを戴きました力こぶ


2次会はひろ子社長のMOMO′Sバー



こうちゃんが 大学5年生?として
今年卒業したのは…
聞くも涙涙語るも涙うれしい顔

「贈る言葉」トピで詳しくわーい(嬉しい顔)




来週月曜日は
『ミスター・ムー』こと村さんのバースデーパーティーです指でOK


ポートピアホテル南館16階
レインボーホールにて手(チョキ)
先の統一地方選挙で、神戸市議会議員に見事初当選した
人見くんが
あらためて当選の報告に来てくれましたバンザイ

6月11日の初登庁を控え忙しい中でしたがイイ顔してました目がハート

みんなで人見くんの活躍に期待しましょう


つねさ様

失礼ながら、近況のトピを拝借致します。

私、つねささんの後輩の「エンダン馬鹿」のなおすけと申します。

東京在住ですが、何度か、お店にお邪魔し、毎回、大騒ぎをさせて頂いてます。ウッシッシ

つねささんが、震災ボランティアに熱心に取り組んでいらっしゃるのは皆さん、ご存じの事と思います。

私が、馴染みにしてる東中野のイタリアンの店のオーナーシェフも「トゥキンヘッド」で「熱い人」。

そのシェフが、来週、被災地に炊き出し(スパゲティー)に行くと、お店のコミュに書き込みをしたところ、、、

そのトピを見たつねささんが、その活動に共鳴し、なんと義援金を神戸から東中野に送って下さいました。

東中野のシェフから「現金書留確かに頂きました。神戸のアニキによろしく、お伝えください」と、連絡を頂きましたので、この場をお借りして、つねささんに改めて御礼を申し上げる次第です。

つねささん 本当にありがとうございました。ほっとした顔

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=62695239&comm_id=4761822
4代団長 先日はご馳走でした。
「つねさ」の定休日に神戸に伺った為、お店にはお邪魔できませんでしたが、その代わりトゥキンヘッドの兄貴とサシで熱い!三宮の夜を過ごせました。
めちゃめちゃ楽しかったです。
ありがとうございました。

また、今年も現役の応援を見るため高松に車を飛ばして頂きまして深謝です。

現役には「4代団長は、神戸で刃物を振り回している恐いオッサン!」と今年も紹介しておきました。

今夜、鉄西会準会員?!のミケ(西高第39代団長候補の母)が、つねさにお邪魔すると聞いています。

奴は今年、鉄西会活動に「昼も」「夜も」協力してくれました。
是非、労をねぎらってやって下さい。

よろしくお願いします。

西高応援団第7代リーダー長
兄貴ィ 昨晩はありがとうございました。

8代リーダー長、お疲れ様。

ヘイちゃん、タカちゃんも良い奴だったなあ

また、お邪魔します。
なおちゃんわーい(嬉しい顔)

お疲れのところ遅くまでおつきあいありがとうございました
(^0^)

おかげさまで
鉄西会関西支部納会
盛り上がりました
v(^-^)v

東京支部のみなさんにもヨロシクお伝えください
\(^O^)/



2月1日つねさのお隣にご鎮座まします『正一位おみわ大明神』通称『おいなりさん』の初午お祭りが行われました。

「おみわ横丁商店会」としてのお祭りは3回目になります♪
けっこう寒かったですが、9人参加されました。
水軍料理つねさ@『mixiページ』

徐々に整備が進んで来ました〜♪

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=91059

お時間のある方
フォローお願いします!!\(^o^)/
最近サボりっぱなしでゼロ更新…
面目ありません。

それなりにいろいろな出来事は多いんですが…(((^^;)


毎晩カウンター(ネタケースの上)に焼酎の水割りをグラスに一杯お供えしてるの、ご存知の方多いと思いますが(^^)
その、お供えしてる方の7回忌に熊本は南阿蘇まで
お参りして来ました。先週の話です(^^;

『つねさブログ』コミュで南阿蘇の風景をいつか紹介したいです(^〇^)

こちらでは、南阿蘇産の馬肉ルートが確立できて近いウチ馬刺しが定番メニューになるという報告をしておきます(*^^*)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水軍料理つねさ 更新情報

水軍料理つねさのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。