ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Save the Children Centreコミュの247

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

247

初嵐
テーマ:できごと

2010-02-17 04:13:36

咲ききってしまったけど、捨てるのが惜しくて
そのまま挿し置いた白いつばき「はつあらし」


日本で2ヶ月を過ごし、昨日ケニアに戻って来た。



故郷の島根県江津市(ごうつし)で、昨年末叔母の死に会い、私は喪主として葬祭仏事にどっぷりと身を浸すことになった。

あと1ヶ月で90歳になろうとしていた叔母は、全生涯を茶道と華道の師匠として生き抜いた人であった。私がもの心ついた頃は、既に多くのお弟子さんに囲まれていた。


死の当日も、お正月用の花の活けこみのため、遠い町へ出稽古に出かけたり、自宅でも指導をした。初釜の話も進んでいた。


寒い夜更け、コトッと心臓麻痺で逝ってしまった。

潔く美しい姿は、叔母の大好きだった寒椿のようだった。

通夜の席でその思いに触れたら、お弟子さん達が椿の花を届けて下さった。

「椿はポトリと花を落とすので縁起が悪いといわれているけど、そうではない。しっかり実ってから散る、素敵な花なのよ」と叔母はよく言ってたそうだ。

家のあちこちに椿の花を挿して、日本を発った。

帰り着いたマトマイニのわが部屋で一輪のハイビスカスの花が迎えた。留守を頼んだ娘光子が挿したものだ。

異郷の地にあっても草々や花々を愛でる心。叔母からもらった最大の贈り物である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Save the Children Centre 更新情報

Save the Children Centreのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング