ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Save the Children Centreコミュの101

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
催涙弾と放水車のお出まし
テーマ:できごと

2009-01-16 13:46:25


 マタイ女史と大使公邸でのパーティにて




ロンドン在住の友人が、ガザへの爆撃反対集会に参加するという。「イラク戦争の時にもデモに参加しました。ベビーカーで赤ちゃん連れの親子、仕事帰りのサラリーマン、学生等々、老若男女が参加する平和なデモで、イギリスはイラク戦争に参戦しましたが、戦争反対の意思表示がきちんとできる民主主義国家なのだと実感しました」とメールが来た。


イギリスの植民地だったケニアは、こういうところを真似して欲しいのに、まったく!



ナイロビでは、ガザ爆撃反対デモをした市民が、平和な行進を遮られ、催涙弾と放水を浴びせられ、こん棒で殴られ、大変な目にあった。死者はなかったが数人怪我人が出た。いつもこのパターンだ。



昨年、大統領選挙の後の暴動騒ぎがやっと治まって、与野党連立政権が確立した時、40人もの大臣が決まった。大臣の手当てだけで国家予算の多くを使ってしまう。もっとスリムな政府を、と訴えて平和行進していた女性中心のグループが、催涙弾で蹴散らされた。中心はノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マタイ女史だった。環境保護、民主主義擁護にかけては、押すに押されぬ御大のマタイ女史に催涙弾なんて!国家の品格ちゅうもんがまるっきりないんだから!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Save the Children Centre 更新情報

Save the Children Centreのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。